• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月22日

やぐやぐと!

やぐやぐと! また方言タイトルですが(笑)

嫁がよく使うのですが、「のびのびと!とかの意味合いらしいです。

他にもオイラには意味不明な言葉を発しますが、それはまた機会があれば…(笑)



今日はスッキリとした秋晴れでした!
久々に洗車しましたが、公園も久しく行ってないのでチョイと行ってきました。
やっぱりちょっと芝生ビシャビシャでした…。

さすがに平日
遊具には近所の保育園(!?)の子供達と先生が数人居ましたが、ウチらが来て少ししたら撤収…。< 決して追い出したりしてませんから(爆)

その後は誰も来ず、我が家が占拠してました(笑)

近くのBBQ広場には、若い男女グループが2つ。
そのうち1グループの一人の男がフォークギターで弾き語りなんぞしてました。< しかもオリジナルっぽい

それを聞いた嫁とオイラは、

「やっぱ若いってスゲぇ…」

と、失笑…。 < だってh…以下略


しかし、

そーゆーウチらは遊歩道に落ちていたドングリ子供より夢中になって拾い集めてました(爆)



ま、それだけ人目も気にせず楽しめた一日でしたとさ♪


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/10/22 22:29:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

静かなり暦通りの盆休み
CSDJPさん

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2009年10月22日 22:37
最高の画像です♪

良いお天気で、のびのびできて羨ましいでつ^^。
コメントへの返答
2009年10月22日 22:45
コントラストが良くて思わずパシャッと!

…でも、肝心の車を撮るのを忘れてました。< 車かいっ! by 嫁
2009年10月22日 22:49
気持ちのいい画像ですね♪

やぐやぐと育って欲しいですね(笑)

コメントへの返答
2009年10月22日 23:00
久々に家族サービスらしい事しました(爆)

やぐやぐよりも人見知りしないように育って欲しいです(苦笑)
2009年10月22日 22:51
芝が濡れてたのは残念ですが

秋晴れで最高の公園日和ですね。

元気がでる画像です(^ ^)
コメントへの返答
2009年10月22日 23:03
風もなく、とても穏やかでした。

芝が乾いていたら、寝っ転がりたかったです(笑)

明日もこんな感じだとイイですね。
2009年10月22日 23:36
この遊具はそそりますね(笑)

弾き語りかぁ~。。。

若いって素晴らしいですね^^

太鼓の弾き語り?叩き語り?

練習しようかな(爆)
コメントへの返答
2009年10月23日 7:18
青い滑り台を寝転がって降りたら、背中がゴリゴリ逝きました(爆)

なんか一人の世界に入ってましたね…(笑)


太鼓のほうがパフォーマンス度高いですね!
是非!
2009年10月23日 0:07
すげなぁ~。

どんぐり食ったか?(爆)(爆)
コメントへの返答
2009年10月23日 7:19
冬の保存食用です(嘘爆)

プロフィール

ご存知の方、初めての方も宜しくお願い致します。 ヒマかネタがあればアップします(笑) みなさんの整備手帳を参考に、 DIYメインでボチボチと自分な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フリードスパイクハイブリッド ホンダ フリードスパイクハイブリッド
はじめてのハイブリッド。 はじめての1.5FF。 はじめてのCVT。 はじめてのア ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
4代目嫁車。 定番の最低グレードです(笑) カラトリーシルバー・メタリック 最低限( ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
3代目嫁車です。 ただのGなんで安っぽいです(笑) アラバスターシルバーメタリック。 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
ザッツの後継となる嫁カーでした。 H16年式を中古で購入。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation