• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@ロウのブログ一覧

2010年05月19日 イイね!

頑張ってます!

頑張ってます!最近は特にネタもなく、ヒマも…
あるようで無い感じです(笑)

で、
←のメーター。



先日のブログ画像に小っこく写っている初期型CR-Vのです(爆)

田植えのお手伝いに来た親戚の伯父さんのなんですが、
借りて乗ってみてビックリしました(汗)

さすがにハブベアリングかな!?
真っ直ぐ走ってる分にはイイのですが、ハンドルを少しでも切るとフロント脚周りあたりからジャダーが出たり…

低速でバックから停止するだけでABSが効いたりしてました(笑)

ホンダ車お得意のリアフェンダーのサビも見事!
樹脂モールの上のボディーから穴が空くほどしっかり腐食してました(爆)

「修理or買い替えないのですか!?」

と、聞いたら定年が近いのでそれまで極力お金をかけずに頑張ってもらうそうです(笑)



やっぱ長く乗るならノーマルが一番なんですかねぇ…(滝汗)
Posted at 2010/05/19 21:54:16 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月15日 イイね!

本日のサ行…

本日のサ行…毎年恒例の田植えです(笑)

ようやくお天気も良くなり捗りそうです。

ではでは、お仕事の人もそうでない人も頑張りましょう!(笑)
Posted at 2010/05/15 09:52:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ
2010年05月14日 イイね!

巨大バイブ…

巨大バイブ…じゃなくて、正確には

中型バイブロサイス車らしいです(笑)

一番後ろに大型が一台ありました。



過去に初めて見た時は、夜中にコンボイで探査中でビックリしました!


US製みたいだし、これもアメ車ってゆーのかな!?(爆)


Posted at 2010/05/14 10:24:15 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月13日 イイね!

付けました。

付けました。
今日も雨で肌寒い日です…。


そんな中、Project S 第二弾で用意しといて放置プレーだったストレイキを付けました!



寒かったので一切加工せず、そのまま取り付け穴だけ開けてポン付け〜(爆)



ご覧の通り、クリアランスは地面から約5cm程度です!


静音パーツとゆーより、排障器!?(大爆)


覚悟はしていましたが、家の出入りだけでゴリゴリ逝ってます(苦笑)



果たして効果はあるのか…!?


の、前に!



いつまで付いているか!?



それが問題かも知れません(滝汗)

Posted at 2010/05/13 15:56:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月12日 イイね!

もちもちの木ならぬ…

もちもちの木ならぬ…あつあつの森だそうです(笑)

…たしかに温いラーメンは嫌ですよね(汗)


チャーシュー麺、ご馳走様でした!
Posted at 2010/05/12 11:50:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

ご存知の方、初めての方も宜しくお願い致します。 ヒマかネタがあればアップします(笑) みなさんの整備手帳を参考に、 DIYメインでボチボチと自分な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

       1
2 3 4 5678
91011 12 13 14 15
161718 1920 21 22
232425262728 29
3031     

愛車一覧

ホンダ フリードスパイクハイブリッド ホンダ フリードスパイクハイブリッド
はじめてのハイブリッド。 はじめての1.5FF。 はじめてのCVT。 はじめてのア ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
4代目嫁車。 定番の最低グレードです(笑) カラトリーシルバー・メタリック 最低限( ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
3代目嫁車です。 ただのGなんで安っぽいです(笑) アラバスターシルバーメタリック。 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
ザッツの後継となる嫁カーでした。 H16年式を中古で購入。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation