• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月23日

やっぱり車高は低い方が良いしホイールは大きい方が良い

やっぱり車高は低い方が良いしホイールは大きい方が良い 低車高時、自宅の庭なのになぜか段差にやられちゃうという・・・



急いでる時とか結構なスピードで乗り越えたり、下りたりすると




フロントバンパー「ガリガリ~」っと。




さらに自宅が公道より低いところにあるので、公道に出る時





坂と公道の境目が「  ̄\ 」←こんな感じでサイドステップ擦っちゃうという・・・




自宅なのに・・・あまり良い立地条件じゃあない(>o<;)




庭も、砂利と砂だから自宅洗車してもすぐ汚れるし。コンクリ打って欲しい(切実に)





でも今は車高上げてるから関係ないけど!(やけくそ)
それから、この間のブログで「車高上げたー」って書いてたけど




今月の10日に東京お台場で開催された“痛Gふぇすたinお台場”に行くのに




再び車高を下げて、ホイールも純15インチ→17に履き替えてました。




「また車高下げたー」



わざわざ交換・・・バカじゃないの??w





ちょうど“痛Gふぇすた”のあとは朝勤+公休日+夜勤と続いたので





そのままの車高を下げた状態で1週間過ごしてました(嬉)





祝日、夜勤は工場の偉い人たちがいないので低車高だったり改造車でも通勤OKだったりで。





で、




18日にはまた優良通勤車にするために車高ホイール共に





車高上げ+純ホに戻しました。




「車高また上げたー」




わざわざまた交換・・・さらにバカじゃないの??ww





ということで、またしても微妙な感じで通勤中(´A`;;)





さらに今回は車高調の前後サスを、スイフトバネ→車高調HKS標準バネに戻したり





フロントのキャンバーボルトを純正に戻したり





リアのキャンバーを付けていたワッシャーを抜いて、リアキャンバーを戻したり・・・




いろいろと純正に戻りつつあります。




これからも、いろいろな所が純正化していくかも・・・orz
(今もフルエアロでシャコタカ+純ホでバランスが悪いし。やっぱり全体のバランスは大事かな?)




ということで「ヴィッツ退化日記」これからしばらく続きます!
(ただ単に戻したパーツとか書くだけになるかもしれないので、コメントしにくいかもですw)








車高の高い低いは人それぞれだけど、やっぱり低い方が良い!>(・ω・`)



----戻しパーツ/戻した所(覚書)----
・車高上げ
・前後スイフトバネ→HKS標準バネ
・YZ Sport Carsリジット式車高調リア→HKS車高調リア
・前後キャンバー角戻し
・ホイールCE28NF→純ホ15インチ
ブログ一覧 | くるま | 日記
Posted at 2010/10/23 05:23:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

体力増進のため、江の島へ
彼ら快さん

ドライブの無い休日 妄想の休日
hiroMさん

気になる車・・・(^^)1449
よっさん63さん

ジープニー?
パパンダさん

最近の車生活
a-m-pさん

死にますな🥵
SELFSERVICEさん

この記事へのコメント

2010年10月23日 7:11
おお…。悲しいことです…。

でもまあ、全部引き取りますよ!(冗談ですごめんなさいごめんなさい)
コメントへの返答
2010年10月23日 21:49
ホントは上げないで、下げたままでいたいんですが・・・さすがに無理そうです(>_<;)

それでは外したものは形見パーツということで引取りを~(あっ、ちょっと考えさせてくださいww)
2010年10月23日 8:14
だんだんと純正に戻っていく…だと?………まさか!?
コメントへの返答
2010年10月23日 21:52
はたして、どうなっていくことやら・・・まだ謎ですね~。
2010年10月23日 11:42
コンパクカーに17インチは迫力あるんですけどね(^^♪
それだけに15にした時は寂しい感じもしてしまいますが…

ちなみに自分は家の駐車場が15度くらいの傾斜になってるので純正意外の車高では家に入れませんw
(S2000は純正でも擦りました(爆
コメントへの返答
2010年10月23日 22:00
やっぱり15に戻しちゃうと、なんだか物足りないですね(汗)
これも見慣れちゃえばどうって事ないんでしょうが・・・なんだかなぁorz

それはまた結構な傾斜ですね(;゚;Д;゚;)!?
もともと純正で車高が低い車だと大変そう・・・上げることも出来ないですし(汗)
2010年10月23日 17:50
ドラ○もん< エアサス~ 

テッテケテッテテ~テ~テ~☆
コメントへの返答
2010年10月23日 22:06
のび太<とりあえず車高下げてくるw
そんなんじゃ、ジャイアソに勝てないよ~・・・


そんな君にはスイフトバネを~

てってってー☆
2010年10月23日 21:11
あらら…バンパー着地してますね。
うちもあまりイイ立地ではないです…坂があるので。
ただ自分くらいの車高なら擦らないで行けます。

自分はあのままで会社に行ってますが、特に言われたことはないです(と思っているだけ?)。
コメントへの返答
2010年10月23日 22:11
以前は問題なかったんですが、今年になりキャンバーを付け始めた頃から下げて~下げて~で・・・アウト~!

月山さんもフルエアロや○音マフラーなんですけどねww(ぇ
やはり会社のお偉いさんの考え方なんでしょうか(-o-;)
2010年10月24日 20:01
家も立地条件酷いです…。

下は砂利だし段差と坂はあるし…。
おかげでノーマルでもギリギリです(^^;)
コメントへの返答
2010年10月29日 17:24
それはまた厳しいですね(>_<;)
ノーマルでもギリギリなくらいだとは・・・

車を弄るには良い立地条件でなければ!(主に車高を下げる人に限られそうですがねw)

プロフィール

ちょっと速いランエボX[CZ4A] ちょっと低いミラ[L700V] この2台に乗っています それぞれ弄っていけたら、幸せです。 なにか良いことあ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
コツコツと少しずつ弄っていこうと思います。 私が弄れるのは、これくらいのもの。これくら ...
ダイハツ ミラ おポンコツ (ダイハツ ミラ)
アクスル交換車で改が付いています。 そして二名乗車へと変更された貨物車魂満々なミラさん ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
スーパーチャージャー仕様なかなか! 2011.03.25 4年間乗ったヴィッツ、手放し ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用写真に。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation