• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きめっこのブログ一覧

2012年07月12日 イイね!

すっかり忘れてた・・・

前回のブログの続きなんですが



あの三菱マーク・・・






↑?



という訳で



車両追加しました。



実際には昨年、2011年6月に納車していました。



一身上の都合により、みんカラ登録は今となってしまったんですが(汗)



車種は三菱ランエボⅩです。パジェロミニじゃあないですよ?笑







適当な写真がなかったので、納車から1ヶ月も経っていない頃のドノーマルな状態のを・・・



今はホイール、車高などちょっとだけ弄っている状態です。



これから少しずつイジイジしていこうと思うので、その都度アップしていく予定です。



しかし7月で納車1年だと思っていたら、昨年の6月納車だったという



すっかり忘れてた・・・



これからは快適性を求めてエボを、ミラは魔改造で2台をイジイジ出来たら良いなぁ(*^∀^*)



忘れてた!てへぺろ☆(・ω<)>(・ω・`)
Posted at 2012/07/12 01:43:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2012年07月08日 イイね!

!一身上の都合で、みんカラ未登録車

このキーは?

一部の方にはネタバレしてるんですけど(・∀・;)

明日にでも登録してみよ




引っ張るほどのネタでもない>(・ω・`)
Posted at 2012/07/08 13:12:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2012年06月22日 イイね!

ここから先は~

ここから先は~仕事から帰ってきて時間があったので



「そうだ!車高を下げよう!」



と思い込み、早速ミラのフロントを下げました。



こっちが下げる前



~before~






で、こっちが下げた後




~after~









写真だと分かり難いですね・・・



実測で12mmほど下げました。



ここから先はハンドル全切りが出来なくなる車高になってくるので



快適性からすると、このあたりが適正な車高ってところかなぁ(´A`;)??



出来ればリムまで下げたいけど、ハンドル1~1回転半切りってとこなので



混雑した駐車場や狭い道にあうと厳しそうなので、一旦ここで様子見っす!



理想の車高と、現実(快適)の車高・・・どっちを取るか難しいですね~



エアロレスなので、この位ならまだまだ快適>(・ω・`)
Posted at 2012/06/22 22:58:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2012年06月10日 イイね!

無くした・・・普通は無くさないでしょ!

無くした・・・普通は無くさないでしょ!普段は無くさないであろう物を無くした・・・



画像で分かるかな?



ちょっと近くの画像を







・・・>(´A`;)



普通外れるのコレ?>(´A`;)



そう、サイドマーカーのレンズ部分がいつのまにかに外れて無くしましたw



いつから外れてたのかは不明



いつ、どのようにして外れたのか・・・






わたし、気になります!






ムギ球丸出しとか・・・いくらポンコツミラさんでも恥ずかしいorz



しかし以前、元ミラジーノ乗りの方からサイドマーカーのクリアレンズをもらっていたので



それに交換しました(・∀・)



元がムギ球なのでオレンジ球を買う必要があり



ならついでにって事でLED化もしてみました。



ちなみにLEDはヴィッツ乗りの頃のボツ企画に使おうとしたあまり物(汗)



発光が弱かったので使わなかったものです(ぇ




こんな事態が起きないかぎりLED化はなかったでしょうww



完成画像は整備手帳の方にあるので、見てくださいね(^□^)




どんだけ怠惰なんだよ、って話>(・ω・`)
Posted at 2012/06/10 21:15:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2012年06月03日 イイね!

断念(>o<;)

断念(&gt;o&lt;;)だいぶお久しぶりです


かなり放置してましたね・・・(・д・`)


さて前回のブログのエンジン載せ換えなんですが


タイトル通り断念しました・・・(涙)


車体には載り、セル、燃料もOK~までは行ったものの・・・


エンジンに火が入ることはありませんでしたorz


今となっては「もしやアレか?とかあの配線?」とか原因を考えて



いろいろと考えが出てくる始末。



が、時はすでに遅し!



ゴールデンウィーク明けには、元のエンジンに乗せ換え(というか、載せ戻しw)ました



今は何事もなかったかのように走り回ってますww



ただエンジン下ろして、エンジン/ミッション/パワステオイル、クーラントの総入れ替えを



実施しただけという・・・



残念なお話でしたw



期待?してもらった人(←いるのかなww)がいましたら不完全なネタでスミマセンでした~




ただやっぱりミラがあると便利ですね、近所とかちょっとした出掛ける時に(・∀・)



小さいから小回りきくし、駐車も楽ですし\(^∀^)/




ミラは車高で遊ぶことにします・・・>(・ω・`)
Posted at 2012/06/03 00:39:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | くるま | 日記

プロフィール

ちょっと速いランエボX[CZ4A] ちょっと低いミラ[L700V] この2台に乗っています それぞれ弄っていけたら、幸せです。 なにか良いことあ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
コツコツと少しずつ弄っていこうと思います。 私が弄れるのは、これくらいのもの。これくら ...
ダイハツ ミラ おポンコツ (ダイハツ ミラ)
アクスル交換車で改が付いています。 そして二名乗車へと変更された貨物車魂満々なミラさん ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
スーパーチャージャー仕様なかなか! 2011.03.25 4年間乗ったヴィッツ、手放し ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用写真に。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation