• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月31日

出会い

出会い 兄がいすゞオーナー集会in群馬に参加するとの事でついて行って来ました(^^)


これは兄の車が7年前に雑誌に載った時の写真ですが、北海道のとある町にこの車に一目惚れをした15歳の少年がいたそうです。






そしてその少年は現在22歳になりますがなんとUS化されたビッグホーンに乗り遥々北海道から来ていただきました\(^o^)/





左がTROOPER仕様(みんカラ友達しゅーさん)右がACURA SLX仕様(兄)どちらもアメリカンないい感じです♪

この2ショット写真を撮る為に片道19時間フェリーに乗り4日間の休みを使って来たそうです。

私がみんカラを始めたのがきっかけで出会ったこの2台。
自分の車ではありませんがこの2ショットを見た時は感動しました(^o^)




ネットやゲームの普及で最近は若者の車離れ化が進んでいるようですが、パソコンのお陰で出会えたこの2台。
私自身パソコン(みんカラ)を始めて沢山のE39を含め車好きの方に出会えました(^o^)

とっても便利なんですが、ネットの普及に素直に喜べない複雑な気持ちです(+_+)






ブログ一覧 | その他 | クルマ
Posted at 2009/06/02 22:57:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

8/18(月)今朝の一曲🎶カニエ ...
P・BLUEさん

美味しい季節の頂き物🍑
剣 舞さん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

8月3日、ハッピーと日本大通り、横 ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2009年6月3日 0:14
エエ~ッ!!!
凄くないですか?それって・・・。
7年前にお兄さんが乗っていた車に憧れ、15歳の心を動かすのですよ・・・。
素晴らしい事ですよ!ホント・・・
みんカラの力は最近、本当に凄いなあ・・・と思っていましたが(自分もみんカラデビュー・・・)これ程までとは・・・
でも、やはり7年前の『ビッグ・ホーン』の魅力が忘れられなかったのと、お兄さんの生活スタイルにも大きな影響があったのでは・・・と私なりに純粋な心を持つ少年の想いが伝わってきます。
僕も皆さんのE39をみて、決して少年ではありませんが(笑)、純粋に吸い込まれた一人です。
良いですよね・・こんな関係。
確かにネットの普及に素直に喜べない複雑な気持ち・・・わかりますが、
今回の「出会い」というテーマ、なんだか心が清清しくなりました。
自分も、E39をもっと大切にしようと思います!!!

コメントへの返答
2009年6月3日 0:50
ホント私もビックリです!
兄の車が云々よりも、7年前の気持ちを忘れずにいるという事が素晴らしいですね!
私も兄の影響で中学生の頃から車が好きでしたがその頃憧れていた車=現在の車ではありませんでした(汗)
なかなか夢を現実にするという事は難しいですね。
それを現実にして又、北海道からいらっしゃるという熱い気持ちに感動しました(ToT)
ネットの普及。とても素晴らしいです。私もみんカラで皆さんのE39に影響されながら成長し、同じ車好きの仲間に出会い良い意味で刺激を受け毎日を楽しく過ごさせて頂いております♪
ただ車離れ…。
若い人に車を好きになれとは強制しませんが、親と買い物中もゲーム、家族と食事中もゲーム。こんな子供を街中でよく見かけます。
日本の未来が心配になります。
難しい話になってしまいすみません。

最後に私もみんカラ友達のしゅーさんを見習って熱い気持ちをいつまでも忘れずにいたいなと思いました(^^)
2009年6月3日 1:25
二日間本当に楽しかったです!!^^ どうもありがとうございました!!!

めぐすけさんに出会えたことは本当に感謝しています☆☆
あの衝撃と感動から7年も経つなんて本当に速いですね(^^:)オーナー様が変わっていたり、リメイクされていたら間違いなく会いには行っていないと思います。当時からほぼ、形を変えず乗り続けていたことに非常に感動し、あの衝撃が再び蘇りました。

自走とフェリーで片道約25時間。。  でもそこまでしてでもお会いしたかったです!!

僕自身も、この2台が並んだときは感動しました。ようやく夢が叶ったと^^:
諦めずに乗り続けて本当によかったです!!そしてこれからもゆっくりと進化を続けます。 お兄さんは今までも、これからもずっと僕にとっては「憧れ」です。変わるとこはありません☆☆


めぐすけさんとお会いできたことは非常に嬉しかったです^^ BMWかっこよかったです☆☆ 晴れた日にじっくりと見たかった。。。


コメントへの返答
2009年6月3日 22:16
こちらこそありがとうございました(^_^)少しの時間でしたがとても楽しかったです♪

しゅーさんの熱い気持ちに本当に感動しました。兄のmixiの日記見ましたが最後の写真まじで目頭熱くなりました(涙)
車種は違いますがUS仕様に対する気持ちすごいです。私もまだまだ勉強不足だなと感じました(汗)次回お会いする時には更にUS化を進めておきます(^o^)v
今は出張中なんで帰宅したらゆっくりしゅーさんに教えて頂いたHPで研究します!
私も晴れた日にゆっくりとしゅーさんの車見たかったです。

これからも兄共々よろしくお願いします(*^-^*)

P.S.みんカラの方も頑張って更新して下さいね(笑)
2009年6月3日 3:40
7年間もその夢が変わらないってのが凄いです。私の7年前は・・・ハイエース乗ってました(苦笑)

そうそう、こちらの公立学校って今は夏休みなんですよ。5月の中旬から8月中旬まで3ヶ月近くも夏休みがあります。親は働いているので一般的な家庭の子供はサマーキャンプって言ってサマーキャンプを開催している幼稚園や施設に子供を預けます。幼稚園や施設ではサマーキャンプの催しとしてプールに行ったり図書館に行ったりボーリングに行ったりして子供たちを楽しませるイベントが盛りだくさんなんですね。

しかし!私の子供が通ってる幼稚園にもサマーキャンプで朝から小学校低学年の子供たちが集まってるのですがゲームしてるだけ・・・あれってどうなの?って思います。その姿を見た私の子供も「パパ、ゲーム買って!」と言い出す始末。我が家は妻も私もゲームを一切やらないし、ゲームに夢中になってる子供を見てがっかりしているので買わない主義なんです。だから子供にも「買いません!」と強く言ってますが、こうもまわりの子供がゲームを持ってるとクラスで取り残されるとか仲間外れにさせるのでは?なんて不安もあってなかなか難しいです。でも子供にはゲームやるよりBMWを弄る手伝いをしてほしいですね(笑)
コメントへの返答
2009年6月3日 22:50
私の7年前…今の車です。しかもほとんど進化してないです(汗)

ずいぶん早い夏休みなんですね。さすがアメリカ!夏休みもスケールがでかいですね(^v^)

確かにZiLLさんの気持ちよくわかります。私はファミコン世代ですが小さい頃から目が悪かったので買って貰えませんでした。友達の家に行くとみんなファミコンを持っていて寂しい思いをした覚えがあります。
まぁ今程ゲームも普及してませんでしたし仲間外れとかはありませんでしたが。しかし最近のゲームはネットで通信できたりとすごいらしいですね。そーなるとやはりゲームを持っていないと話題にも入れずかわいそうな思いもさせてしまうかもしれませんね。私のうちはまだ子供がいませんが結局買ってあげちゃいそうな気がします(苦笑)
子供に罪はありませんし結局は大人がいけないのかもしれませんね。
ただゲームを売って生活が成り立っている人もいるわけですし誰が悪いとも言えない気もします。
これは地球全体のこれからの課題(大袈裟?)かもしれませんね!
まぁでもZiLLさんのお子さんなら近い将来手伝いをしてくれるんじゃないですか(^_^)
2009年6月3日 10:09
感激の出会いでしたね。

僕自身もe39やミンカラを通してすごく、たくさんのお友達が出来ました。

ネットやPCって使い方によっては善にも悪にも・・・・・・
結局、使う人自身なんですよね。

うちの子供も今、PCにハマっているので少しずつ教えていかないと。
コメントへの返答
2009年6月3日 23:06
えぇホント感激でした!

私もネットを通じてたくさんの方々と出会えましたv(^o^)感謝感謝です。

これからの時代PCくらい使えないと何かと損もありますし、かといってハマり過ぎもどうかと思います。
バイキンマンさんの言う通り最終的には使う人自身にありますね。
そんな事を言っている私自身夜中までポチポチやってます(汗)

これを機に少し控えようかと思います(^^;
2009年6月3日 11:07
憧れから現実にするなんてすごいですねぇ。
ボクも昔あこがれていたクルマたくさんありましたが…乗れてないかも。(例:カプリスがマークⅡバンに)たまに今からでも遅くないかな・なんて思ったりもします(笑)でも高校生のときE34ツーリングが出たときなんかものすごい惹かれた記憶があります。新車価格を見て飛び上がりましたが^^;

ってか、兄さんアフロ(・∀・)
コメントへの返答
2009年6月3日 23:30
すごいですよねぇ!なかなか出来る事じゃないですね。
私もローライダ-に憧れアメ車に乗りたかったですが結局国産(^^;一応USアコードだったんでアメ車かも(笑)
高校生でBMWなんてずいぶんオシャレですね!

兄はサタデーナイトフィーバーに影響されてアフロにしてました(笑)本気でアメリカ人になりたかったみたいです(;^_^A

プロフィール

「この度エクスプローラーオーナーとなりました!皆さま足あとつけまくりと思いますがどうぞよろしくお願いします^_^情報交換などもして頂ければ幸いです。」
何シテル?   04/30 21:25
・BMW ・PRIUS ・DIY ・USDM ・HIPHOP,R&B 上記の言葉をむやみに言わないで下さい! 非常に敏感に反応します(^^)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

緊急修理!ドアが閉まらない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 10:35:16
内張のはがれ補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 10:34:38
ドア内張 外し方(後期) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 10:32:31

愛車一覧

フォード エクスプローラー フォード エクスプローラー
フォレスターから乗り換えました。 タウンアンドカントリーから再びアメ車に戻ってきました。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
仕事車 20から30に変わった 会社から譲ってもらい23.10.01から自家用車へ
その他 その他 その他 その他
2輪ですがBMWともう1台の愛車です。
ホンダ シビック ホンダ シビック
カッコいいけど低すぎてよく下擦りました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation