2010年11月07日

以前の、コソ練画像です。
あ、ルーフにアンク!?・・・あれは赤か・・・
(すいません、ご存じでない方はスルー願います)
今度の週末、11月13日土曜日ですが、
タカタサーキットにて、カルロス塾が開催されます(^o^)
まだ、空きはあるとの事でしたので、
時間のある方、興味のある方、お初の方、ふるってご参加くださいね。
募集要項・タイムスケジュールは、こちらから確認願います。
先着・有料ながら、希望者には同乗走行レッスンもあります。
走行時間も十分ありますし、今のところ混雑してるわけでもないので、
クリアラップもねらいやすいんじゃないかと思います。
気候も良くなったんで、みんなでタイムアップをねらいましょう(^^)
不明な点などあれば、ご連絡くださいね。
こちらは今日オイル交換して、準備OK。
あ、ビニールテープ買っとかんといけんかったか(TT)ビニテビニテ
後は、当日晴れる事を祈るのみですね。
毎度ですが、個人的には仕事を休めるかどうかそこからの話(TT)デスケド
それでは、みなさん当日現地でお会いしましょう。
参加される方、ギャラリーされる方、よろしくお願いしますm(--)m
Posted at 2010/11/07 21:33:38 | |
トラックバック(0) | クルマ
2010年10月04日
10月3日、ラストラーダの走行会にて、
岡山国際サーキットデビュー!!
となりました(^^)
って、コースイン直前になって、
ポツッ ポツッ パラパラ パラパラ
え? 雨もうきた??
>(。。)チーン
ま、まぁこんなもんです。
でも今思えば、ウェットもよい経験になりました。
雨の日ってわかってたら進んでエントリーはしないと思うんで、
強制的に?低ミュー勉強会って気持ちを切り替えました。
まず1周目、慣熟走行的にいったつもりなのに、
いきなり、リボルバーでスピーン(^^)
次に5周目くらいで、1コーナーからはみ出て、
初めて~の~グラベル~ 君とグラベル~(^^) 注)ヒトリズモウデス
亀になりたくなかったんでアクセル踏みっぱでなんとか復帰(^^)
ちょっとでも変な操作をしようもんなら、すぐこうなりました。
ドライでは、タイヤに頼った雑な運転してんだろうなぁ・・・
雨って正直! 雨ってすごい!!と感じました。
ちなみに、この走行会前後の自分の行動日程は下記の通りでした。
2日 18時00分 帰宅
19時30分 就寝
3日 01時30分 起床
02時00分 出発
05時30分 現地到着
(日中 30分×4本のウェット走行)
18時00分 現地発
19時00分 サービスエリアで夕食
21時00分 仮眠(TT)
23時00分 帰宅
自ら望んでやった事なんで文句いっちゃ嫁子供に怒られますが・・・
睡眠のリズムくるった状態で、
あんだけ神経使って走行会に参加して、
自分で運転して帰るの?って思いました(^^)ウンテンシュボクシカイマセンケド
サービスエリアで「メ○シャキ」飲まされたけど・・・
こ、これはバツゲームか?
って味してました。
レモン風味ジュースに、後味がコショウって想像してみてください
(TT)マジイ
口の中が2時間くらい気持ち悪くなり、
見事、運転を続行できたんで、効果はあるとみました(^^)
ぜひ、お試しください!
しかし、やっぱり国際サーキット、おもろかったです!!
鈴鹿、美祢、富士とは、また違った個性がありました。
今回は、無事完走でき、一家で路頭に迷う事は避けられましたが、
今度はドライに思いっきり挑戦してみたいです(^^)
本日参加されたみなさん、ありがとうございました。
あ、来月あたり、カルロス塾が開催なんでうわさも出てましたね。
みなさん、次回もよろしくお願いしますね。
Posted at 2010/10/04 22:55:44 | |
トラックバック(0) | 日記
2010年09月20日
ついに、Sタイヤ導入!!!
には見えないか・・・
まだまだ行けると思ってた街乗りタイヤ、
ネオバAD07ともお別れのようです(TT)
雨天、なんかリヤがヌルッとくると思ってましたが・・・
てか、リフトアップする前に気づけ!みたいな(^^)
という事でこのお方に負けじと、
用意していた走行会用タイヤをひっぱりだしてきて、装着!!
我慢できないから一人でこっそり逝ってきちゃいました(@@)レンシュウヨ
んー、なんかこんなキャラだったっけ??ウツッタカ
タイムはどうとして?
そんなに唐突に滑り出す事もなく、コントロールしやすいというか、
鈍感なんで、すり減ったRE070とどっちがどうかわかりませんが、
AD08ネオバ、いいと思います。
確かに、街乗りが快適になったんで、サイド剛性とかは
RE070よりやわらかいんでしょうね。
なんとなく感触はつかめたんで、よしよし(^^)
10月3日のラストラーダの走行会、わくわくしてきました。
当日走られる方、観戦される方、よろしくお願い致します
m(--)m
さて、休みとれるだろうか・・・?
Posted at 2010/09/20 23:24:24 | |
トラックバック(0) | クルマ
2010年05月18日
16日になりますが、
周防大島でのホンダオフに
参加してきました。
内容は皆さんにお任せするとして(・・)?
海の幸、大島みかんソフトクリームもうまかったですが・・・
個人的には、プチ変態走行がなによりのご馳走でした♪♪
ある意味、花より団子でしょう(^^)ワハハ
新たな仲間にも出会えましたし、
毎度毎度の事ですが、うちの子もかわいがっていただきました。
参加された皆さん、どうもありがとうございましたm(--)m
是非、また集まりましょう(^^)/
変態走行の様子と集合写真
Posted at 2010/05/18 00:12:51 | |
トラックバック(0) | クルマ
2010年05月14日

画像と告知は
一切、関係ありません(^^)
詳しくはこちらでご確認ください。
↓ ↓ ↓
周防大島オフについて
集合場所は、みなとオアシスゆうですので、お間違いなくm(--)m
天気は・・・雨男さんの割合次第ってとこでしょうか???
周防大島のオレンジロードで変態走行、楽しみです(^^)
参加予定のみなさん、よろしくお願いします。
Posted at 2010/05/14 22:32:50 | |
トラックバック(0) | 日記