
今日は、近くのショッピングモールに
ゴーオンジャーが来るっていうんで、
しっかりカメラを握り締め、
子供を連れて行ってきました。
以前にも一度ゴーオンジャーに出くわした?事があって、
ただその時はまったく知らなくて
丸腰状態で・・・
今回はしっかり形に残してやりたいと思い、デジカメ持って、
予定1時間前から、場所取りまでやってしまいました(--)
時間になり、お決まりのハイテンション姉さん登場後、
いよいよ?と思いきや・・・
あら?出てきたのは、ゴーオンレッド
一人だけ??
(確かにチラシには、レッドが来ると・・・)
そして、アクションも無くいきなりクイズとじゃんけん大会へ???
(んー確かにチラシには、レッドと遊ぼうと・・・)
ま、気を取り直して・・・
じゃんけんに勝ったり、クイズに正解するとレッドが景品をくれるんですが、
イントロクイズ4問目くらいで、ドラえもんの歌が流れたときに、
うちの子がわかったようで、(あ、ドラえもんの歌!!)
元気良く手を上げ、ついに前に呼ばれました。
お姉さん : じゃーなんのお歌だったか教えて?
うちの子 : ・・・わからん。(え?、緊張でわすれたか?)
お姉さん : じゃあヒント、ゴーオンジャーか仮面ライダーかおでんくん?
うちの子 : ・・・。(あ、固まった、しかもドラえもんはどこに?)
お姉さん : じゃあいっしょに言って、おでんくんかおでんくんかおでんくん!!
うちの子 : ・・・わからん。(お姉さん、何言っちゃってんの?)
お姉さん : あ、お姉さん、うそを教えちゃったかな??おでんくんじゃないや。
黄色くて、耳があるロボット。あ、今は青いかな??
(4歳児相手に、わかりづらっ!!)
うちの子 : ドラえもん!!(今のでわかるんかい(TT)
お姉さん : レッド合ってる?(うん)はーい、正解ぃー!!!
というわけで、
周りのお子さんたちが、皆、
さくさく回答している中で、
うちの子の
わからん攻撃は、
ほのぼの・失笑・ざわざわ
といった反応で、途中かなり恥ずかしかったです。
想像以上に、
やれやれなお姉さんにも疲れましたが、
なんとか景品も
GETできました。
子供にとっては、ほろ苦い
初インタビューとなりました(^^)
まあ、(
名前)や、景品もらって(
ありがとう)がちゃんと言えていたんで
よしとしましょう。そっちの方が大事ですもんね。
途中からですが、このやり取りをビデオにも納める事ができ、
また最後には、順番に並んで、レッドと
記念撮影もできました。
親子ともども収穫はあったなという思いです。
帰りがけになっても、子供はかなり興奮してましたが
(^^)
情報チラシを切り抜きしてまで持ってきてくれたおばあちゃんに感謝感謝ですね!!
次は、現役のシンケンジャーねらいか・・・
Posted at 2009/04/29 22:06:26 | |
トラックバック(0) | 暮らし/家族