• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

春希FD2のブログ一覧

2010年05月06日 イイね!

フレンドシップデイのお目当ては・・・

フレンドシップデイのお目当ては・・・

こいつの為に・・・

毎年、5月5日は

岩国基地に足を運びます(TT)










ブルーインパルスの出番のころ、

塾長ご一行にも出会いましたが(^^)

今年はデモカーのシビックとCR-Zが並んでましたね♪








そうそう、4月30日のカルロス塾、参加された方はお疲れ様でした。

次回もガシガシ行きましょう(^^)

タイムの方は・・・













乗り物酔いの為、勘弁してください(TT)
コレ致命的?




エフケーテック デモカー CR-Z












Posted at 2010/05/06 22:21:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2009年10月10日 イイね!

カルロス塾(エフケーテック走行会)お疲れでした♪

カルロス塾(エフケーテック走行会)お疲れでした♪
本日タカタサーキットにて行われた、

エフケーテックさん主催の走行会、

「カルロス塾サーキットバトル」に

参加してきました。










実は先日の台風の影響で、仕事を休めない状況だったんですが、
あらゆる手段を使って?なんとか参加できました
(^^)ダッテデタインダモン








そんなこんなでむかえたカルロス塾ではありましたが、
まずしょっぱなにタカ大野選手に、同乗走行していただきました。
前回走り込んで、タイムも更新していた設定で行きましたが、

















即、減衰力が柔らかすぎてショックが底突きしてたことが判明(TT)
















これはさすがに、ショック・・・















アドバイスをいただき、減衰設定を一から見直す事になりました。
でも、おかげさまでスタートラインに立つ事ができたので、
収穫あり、感謝感謝ですm(--)m





余談ですが、
タカ大野選手と、僕をこの道に引きずり込んだ大学の先輩が、
結構、似てるって事を、帰り道運転しながら思い出しました(^^)


















午前中の練習走行枠2回の中では、
減衰力設定をいろいろ試した結果、
毎回コンマ2秒ほど、タイムアップできました。







午後はバトルロイヤルの予選と決勝でした。
この楽しみにしていたメインイベントは、
予選タイムの上位組Bと下位組Aの
2組に分かれてのて模擬レースです!

なんとか上位半分に食い込むべく
まず予選のアタック開始!
自身初のギリ67秒台に突入して予選終了・・・
おそらく、中間ランクという微妙なタイムで、
最終組の見学をしながら結果を待ちます。
















そしてクラス分けが発表され・・・
















半日走ってリタイヤも出ているようで、















A組(下位半分)の>ポールポジション獲得??
なんという事でしょう♪

















決まったものはありがたく(^^)
ビートに先導されながらローリングスタートにて
バトルロイヤルA組のポールからスタートしました。


















誰にも期待されてないとわかっていても、
下手な事はできません(TT)
自己ベストで負けている人も後ろにいるわけですから・・・


















結果、意地の逃げ切り、ポール トゥ ウィン(^^)
















B組の前座試合ではありましたが、
いやぁ、こんなリッチな体験、
2度もできないと思います、ありがとうございました。
















しかも、ポールのプレッシャーは、
思わぬ副産物も与えてくれました。
タイムの事はすっかり頭に無かったんですが、
さらに自己ベストをコンマ5秒削れてました。





今日はトータル1.2秒更新できました!!
当初、目標としていた67秒台入りも果たし、
大満足な結果に終わりました(^^)

















締めのじゃんけん大会でも、
なぜか嫁だけ、2品もGETさせてもらいましたが(^^)

















今回は塾ということでとても勉強になりました。
また、こんなに参加者全員に目配りされている走行会は
他にはなかなか見られないと思います。

より一層、走る事が楽しくなりました。

ここは一つ、皆さんで協力して、
カルロス塾が年2回の恒例行事になるよう
引き続き、盛り上げていきましょう(^^)

本日、参加・観戦された皆様、お疲れ様でした。
今後とも、よろしくお願い致します。





































関連情報URL : http://www.ts-takata.com/
Posted at 2009/10/10 23:43:52 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ
2009年09月26日 イイね!

トリプル記念日(9月25日)♪

トリプル記念日(9月25日)♪意識してても見逃し勝ちでしたが、

25日、初めて撮影に成功しました、

キリ番(20000km)になります。

ちょっと回転数上げすぎたか(^^)










しかも、9月25日はと言いますと、





























1年前、FD2シビックが納車された日になります。































そして5年前、けっ、結婚式を挙げた日になります。





























こんな偶然もあるもんだと、びっくりして写真だけは撮りましたが(^^)

忙しさにかまけて、嫁さんには何もできてません(><)

ま、明日日曜日なんで、ぼちぼち考えるとします・・・






















しかし、今までは小さな輪で活動するだけでしたが、

みんカラのおかげで、輪が劇的に大きくなりました。

リアル同級生がタカタのランキングに載ってたことも発覚したし(^^)








走る事、それ自体もおもしろいですが、

仲間がいれば、おもしろさは何倍にもなるはずです。

そして、その仲間たちといっしょに参加するカルロス塾は、

まさに自分が探し求めていた、最高の形だろうと思っています!!










ちょうど記念日という節目?を迎えましたので、

この場をお借りして、皆さんにお礼を申し上げたいと思います。

自分は相変わらずなペースでやっていこうと思いますが、

情報交換したり、絡んだり、走ったりと、

皆さん、今後ともよろしくお願いしますm(--)m













Posted at 2009/09/26 23:46:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2009年09月23日 イイね!

燃費3.64km/ℓ♪

燃費3.64km/ℓ♪画像提供は、お友達の・・・

帰ってきたMonochrome Knight-Rさん。

ありがとうございます。







しかし、この燃費の数値、故障ではありません(^^)

少し運転が荒いだけです(^^)チガウカ

全開走行時の燃費が気になったので簡易的に計算をしてみました!!








                 距離         給油量       燃費     


行き(高速道)        75.2km        6.26ℓ      (12.0km/ℓ)      


 全開走行          34.2km       9.40ℓ       3.64km/ℓ


帰り(一般道)        79.4km        7.56ℓ      (10.5km/ℓ)


   合計           188.8km       23.22ℓ








念のため、説明しますと・・・

・行き・帰りの走行距離は純正のオドメーターの表示を控えました。

・合計188.8km走ってからまとめて給油したので、行き部分を帰り部分については
 今までの平均燃費をあて込み、区間給油量をそれぞれ按分しました。

・給油23.22ℓから、行きと帰りの13.82ℓを引いた9.4ℓが全開走行で消費した燃料。

・全開走行距離34.2kmを9.4ℓで割って、3.63829km/ℓと出ました(^^)









やっぱりといいますか・・・

踏めばこうなるんですね(^^)








昔は・・・ 

夜な夜な走りに出かけては・・・

ガソリンが無くなるまで、走りたおす!

気付けば明け方で、空が明るくなり始めてる? なんて事も?

しかし、も、もう若くないので(TT) 
ゴホゴホ







そう言えば・・・

タカタサーキットのホームページのイベント情報にも出てましたが、

10月10日のカルロス塾が近づいてきましたね。

なんだか・・・ もうそわそわしてきました(^^)

参加・観戦予定の皆さん、よろしくお願いしまーすm(--)m




関連情報URL : http://www.ts-takata.com/
Posted at 2009/09/23 21:27:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2009年09月08日 イイね!

タカタサーキット、コソ練其の二♪

タカタサーキット、コソ練其の二♪こっそりこっそり、(バレバレ?)

本日、タカタで走ってきました。

今回はちゃんと、シートベルトの警告音

キャンセラーを持っていきました(TT)







本日、2回目の半日(AM)走行でしたが、



















前回タイムを、1.009秒更新しました(^^)


















前回から、セッティング変更・改善した部分としては、


 ・フロントの車高を5mm下げた。(アンダー傾向改善)

 ・走行時間前に、徒歩でコース1週し、路面・ライン確認した。(意見交換も含めて)

 ・高速コーナーをアクセルオフだけで駆け抜ける。(度胸の問題?)

 ・慣熟・クーリングと、アタックのメリハリをつけた。(タイヤの熱ダレ防止)

 ・アドバイス通り、減衰力を思い切って柔らかくした。(足を動かしトラクションUP)
















んー、もう少しタイム的に行きたかったですが、欲張ってもしょうがないですね。

これが限界でない事を祈るだけです(TT)

予算がないので、後はセッティングに頼るしかありませんが、

10月10日のカルロス塾のコンセプトに賛同して(^^)

されにタイプアップできるよう、有意義なものにしたいと思います。
















であれば、なぜ2回も練習に行くのか?とは聞かないでください。

だって予習しとかないと、授業で質問できないじゃないですか
(^^)ワハハ















それに、やっぱり皆さんに負けたくないですから(-v-)













それでわ、皆さん、10月10日カルロス塾でお会いしましょう(^^)



募集要項

タイムスケジュール






フォトギャラリー サーキットで見かけるグッズたち






















関連情報URL : http://www.ts-takata.com/
Posted at 2009/09/08 22:21:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「オデッセイになっちゃった♪」
何シテル?   11/05 23:06
いつも何かとみんカラを参考にさせてもらってます。そこで広がった和、得た知識を元にした、車いじりの軌跡を記録していきたいと思います。 大学時代に、先輩の影響でV...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

協永産業㈱ 
カテゴリ:パーツ・用品
2011/05/09 22:13:46
 
バルボリン 
カテゴリ:パーツ・用品
2011/02/13 20:35:03
 
横浜油脂工業㈱ 
カテゴリ:パーツ・用品
2010/11/21 21:39:16
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR 春希FD2 (ホンダ シビックタイプR)
めぐりめぐって、2度目のシビックに舞い戻りました。仕事柄、今回からは?完全合法チューンを ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
大学時代の後輩から格安で譲り受けた車。4年弱付き合いました。ほぼノーマルからこんな姿にな ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation