ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [Mr.フェートン]
I Love German Cars !
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
Mr.フェートンのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2009年01月31日
RNS510液晶保護フィルム
RNS510は、納車時にフィルムが貼ってあるが、単なる保護フィルム。すぐ外した。
そして結構、指紋が付く
やっぱり、保護フィルムが欲しいということで、量販家電ショップ「ヤ○○電気」に別件で行ったついでに買ってきた。
サイズは6.5インチワイド用でぴったり。
見た目はOK。
トゥアレグは、7インチワイド。ストラーダは、縦幅が大きいので、5mmくらい足りなかった。
あ、タッチパネルの機能確認してなかった。
明日確認しよう。
Posted at 2009/01/31 23:57:55 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
パサートCC
| クルマ
2009年01月28日
CCのカルテ拝見
CC君の1泊2日の健診が終わりご帰宅。
さて、診断の結果は・・・?
再入院だそうだ。
1:ACC動作しない
⇒フロントレーダーだから耳鼻科かな?部品交換となるそうです。手術日は、本国から交換品が届いてからというこで、3週間先。トホホ(T_T)
まだしばらくは、ACCの機能評価はお預けです。
その他は、
2:フロントセンサーがDシフトで動作しない。(Bシフトの時は問題なし)
⇒これは、仕様どおりだそうだ。知らなかった。フロントセンサーを利かせたい場合、例えば駐車場で前ぎりぎりにとめたい場合は、シフトレバー左側にある[P]ボタンを押してオプティカルパーキングシステムを起動するとフロントセンサー稼動するって。トゥアレグはそんなことしなくても、反応するのになーー!パーキングから出るとき面倒くさい。
3:RNS510がなぜかHDD音楽再生中にリスタートした。
⇒これは、CC以外のRNS510実装車で結構ある話しのようだ。交換部品があまり入ってこないので、順番待ちとなるようす。(これも再入院)
4:バックするとき、ハンドルとブレーキが引っかかるような感触がある。
⇒聞き忘れた(~_~;)
あとは、オイル交換しただけ。
点検中にODO 1111km飛ばされた。(T_T)
Posted at 2009/01/28 19:58:16 |
コメント(1)
|
トラックバック(1)
|
パサートCC
| クルマ
2009年01月27日
パサートCC 入院
愛車が本日より入院しております。
名目は、「1ヶ月点検」しかしその実態は・・・、
トラブル調査
です。
【調査内容】
1:ACC動作しない。
2:フロントセンサーがDシフトで動作しない。(Bシフトの時は問題なし)
3:RNS510がなぜかHDD音楽再生中にリスタートした。
4:バックするとき、ハンドルとブレーキが引っかかるような感触がある。
明日までに直ってくるのかは・・・????。
先ずは調査です。
そして、その期間の代車君は、
ジェッタ 2.0TSi
色はCCと同じ黒、ターボがんがんですごく元気なボーイです。
この車で、しばらくはシグナルダッシュを楽しもう。
お見舞い受付中(笑)
Posted at 2009/01/27 19:14:13 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
パサートCC
| クルマ
2009年01月25日
この入れ物何に使うか?
パサートCCには、写真にある入れ物が2個付いている。それほど大きなものでもない。
いったいどう使おうか?何を入れようか?
と悩んでいる。
案1:ひとつは駐車場券や高速券入れ(高速券はETCにより入れる必要が無くなった。ゴミ箱にはしたくない)
案2:飴やガム入れ(でも夏場は溶けてしまう為、却下)
・・・・
とりあえずナビのディスプレィ指紋拭きを入れておくことにするかな。
Posted at 2009/01/25 00:57:23 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
パサートCC
| クルマ
2009年01月24日
TWIN CC
今日は、ランチミニオフ会というかランチデートを楽しんだ。
(いつのまにか24時を過ぎて翌日登録になってしまった。正確には、昨日)
ファミレスの駐車場にCCが2台。
結構絵になる。
近くに勤務するお仕事途中の人達が、通りすがりに見ていった。
あまり走っていない為か、ひと目を引く。
VW談義に花が咲き、あっという間にお仕事タイムとなりました。
ひろさんのホイールはやっぱり
かっこいい
早く春よこい。スタッドレスとおさらばする頃に、自分で本国から調達しよう。
19インチにチャレンジしようかな。
ひろさん、長距離運転おつかれッス。
また、会いましょう。
Posted at 2009/01/24 00:04:29 |
コメント(1)
|
トラックバック(1)
|
パサートCC
| クルマ
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「のぞみで帰えろぉ。
けっこう混んでいる」
何シテル?
05/14 11:09
Mr.フェートン
スーパーカーブーム時代に育ち、ドイツ車が好き。 学生時代から10台の外国車を乗り継いできた。 (2台は浮気してスウェーデン製) 趣味と実益を兼ねて、ドイツ...
45
フォロー
45
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/11
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
全般 ( 52 )
パサートCC ( 107 )
プリプリ ( 1 )
VW ( 11 )
トゥアレグ ( 50 )
気になる車 ( 4 )
ジェッタ 2.0TSI ( 2 )
Audi ( 7 )
愛車一覧
フォルクスワーゲン パサート CC
今年の自分自身へのクリスマスプレゼント! 12/24登録、25日納車でした。 4/24 ...
フォルクスワーゲン トゥアレグ
2007年3月購入。 でも、2006年モデルに拘りました。
フォルクスワーゲン ジェッタ
パサートCCの代車
その他 その他
欲しいーーー
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation