• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mr.フェートンのブログ一覧

2010年08月29日 イイね!

久々の洗車^^

今朝は、早起きをしましたので、早朝より、久々の洗車を。

そして、いつもの場所で記念撮影。

B様クックにしてからの初撮影です。








これをいつお披露目できるか・・・。

いや、いつまでこの状態をキープできるか・・・。
Posted at 2010/08/29 00:45:33 | コメント(9) | トラックバック(0) | パサートCC | クルマ
2010年08月01日 イイね!

B様登場!

この週末は、充実です。^^;

B様やっとインストールできました。
Bentley Continental Flying Spur 
純正オプション 鍛造20インチ、9J

やっぱり軽いです。

今回のタイヤは、予算の関係で、ピレリー P-ZERO


タイヤサイズは、235/30R20 で、ぱっつん、ぱっつんです。 引っ張りすぎですね。

リムが飛び出して、タイヤのリムガード意味がない。


では、フロントから、

前のホイールに使用していた5mmのスペーサーを入れたままなので、ちょっとはみ出し^^;


リア

こちらも、3mmのスペーサー分リムがはみ出てます。


全体は、こんな具合です。



地上面と約3cmでリムに当たります。
非舗装道路、穴空き道路、走行注意です。


全部携帯のカメラなので、この程度でご容赦を。
デジイチで撮影会してこなくては。
Posted at 2010/08/01 10:41:13 | コメント(16) | トラックバック(0) | パサートCC | クルマ
2010年07月28日 イイね!

やっぱBだな。

今朝、5時に叩き起こされて、財務大臣に「駅まで乗せていけ!」と

そして、水戸黄門さまのごとく、カバン持ちの助さん、格さんを従えて、妹家族がいるソウルに行ってしまいました。



これって、悲しんでいいのか・・・?喜んでいいのか・・・?


これでしばらくは、
自由だ~~~!

ソウルも梅雨が明けて結構暑いだろうにね。

そういえば、韓国ということで、思い出した映画があります。
見たかったのだけれど、まだ、見ていない映画です。
 『B型の彼氏』

レンタルでも行って借りてみようかな?

そういう僕も、
『B型』です。
当然、体型も
『B』です。
  (リバウンドって言わないこと)





・・


・・・




じゃー、やっぱり、

クックも
『B』ですね。



いきなり、やってしまいました。\(^o^)/
(スタートダッシュが肝心です)
久々のCC弄り第一弾。・・何弾まで続くかな・?

向こうは、円高を理由に何を買いこんでくるやら・・・?(@_@;)

決して、お○鹿さんのBとは思っていませんよ~~。

Posted at 2010/07/28 22:49:54 | コメント(12) | トラックバック(0) | パサートCC | クルマ
2010年06月30日 イイね!

やっと出ました、RNS510地図データ更新キット

やっと出ました、RNS510地図データ更新キット今日、Dへブレーキコンピュータの交換に行ってきました。

そしたら、このご案内。

結構待たされましたね~。

確か現在の地図データは2007年だったと思います・・・。

今回は、
高速・有料道路      2009年4月
国道・都道府県道    2009年1月
交通規制          2009年3月
住所検索         2009年3月
電話番号検索      2009年3月
個人宅電話番号検索  2009年2月
郵便番号検索      2009年3月
市街地図         2008年11月
高速・有料道路料金 2009年4月
ジャンル別検索 2009年2月

だそうだ。

やっぱり1年以上前のデータです^^;
市街地図が2008年11月というのは何故でしょう?
データ作るには時間が掛かるということですね。

そして、気になるお値段は、

希望小売価格(税込み)¥29,400円
アップデート必要時間が3時間。

発売日:2010年7月1日(木)

結構いいのねだんです。(T_T)
Posted at 2010/06/30 16:02:18 | コメント(9) | トラックバック(0) | パサートCC | クルマ
2010年06月26日 イイね!

やっとDへ行けました^^

やっとDへ行けました^^昨日発生したパーキングブレーキの障害。

やっぱりこのままではと思い、夕方やっとDへいってきました。

診断の結果、パーキングボタンの不具合と、コンピュータの不具合だということで、
パーキングボタンは即時交換。 コンピュータは来週入院交換ということになりました。

ボタン交換の間に、

マイスターが、RNS510の更新ソフトが来ていますので、更新しておきますね。
ということで、バージョンアップです。

前が、C02.033

今回は、C03.036

C02からC03になったことで、大きく改善がなされているといいのですが、どうでしょう?

コンピュータのソフトみたいに、
リリースノートがあればよいのですが、何も公開されません。
いったい何が改善されたのかな?

まあ、しばらくは様子見です。^^
Posted at 2010/06/26 23:16:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | パサートCC | クルマ

プロフィール

「のぞみで帰えろぉ。
けっこう混んでいる」
何シテル?   05/14 11:09
スーパーカーブーム時代に育ち、ドイツ車が好き。 学生時代から10台の外国車を乗り継いできた。 (2台は浮気してスウェーデン製) 趣味と実益を兼ねて、ドイツ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサート CC フォルクスワーゲン パサート CC
今年の自分自身へのクリスマスプレゼント! 12/24登録、25日納車でした。 4/24 ...
フォルクスワーゲン トゥアレグ フォルクスワーゲン トゥアレグ
2007年3月購入。 でも、2006年モデルに拘りました。
フォルクスワーゲン ジェッタ フォルクスワーゲン ジェッタ
パサートCCの代車
その他 その他 その他 その他
欲しいーーー

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation