
先週の日曜日にトゥアレグでデーラーに駆け込んだ理由は・・・。
そもそも、約1年前。
我が家の財務大臣殿が、洗濯場で悲鳴をあげた。
洗濯機でカラカラ音がする。
洗濯機の中を調べると、
トゥアレグのカギが転がっていた。
(T_T)/~~~
思わず、
何~、やちまったなー!
あわてて、ドライヤーで乾かし、動作チェックするも、流石に約30分間潜水を楽しんだカギ君は、すんなりと復活してくれません。
中を開けて、更にドライヤー乾燥、電池交換してみると、どうにかグリーンにランプ点灯。
やった!
と思いきや、
点滅状態
急遽ディラーに駆け込み、相談した結果、
この状態になってしまうと
治りません。新たに購入してセットアップするしかない
とのこと。
代金。約3万
あきらめモードで、半年は1個のキーで使いまわし。
12月に財務大臣のクリスマスプレゼントということで、
追加オーダー!
結果、我が家には、
3個のキーがある。
しかし、追加セットアップしたキーが上手く作動しないから、
問題だー。(T_T)
ドイツから追加部品取り寄せで3週間待ち。
Posted at 2009/01/30 09:16:05 | |
トラックバック(0) |
トゥアレグ | クルマ