• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mr.フェートンのブログ一覧

2009年09月18日 イイね!

聖地訪問-4 Audi②

聖地訪問-4 Audi②Audiで目を引いた車が2台。その1台がこれ。

Audi A8L W12 Quattro



行きの飛行機のなかで、トランスポーター3をじっくり見ていきましたので、
その車を目にすると感激です。


後ろ姿も、またビッグ


足回りも大きなタイヤに、オォー大きなローター、大きなブレンボキャリパーが。


この車は、Lが付いているので、当然ロングボディのリムジン仕様です。
と、いうことで運転席ではなく、後部座席を拝見。

うーん、誰か運転してくれないかな~



Audi、続く
Posted at 2009/09/18 14:49:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | Audi | 旅行/地域
2009年09月18日 イイね!

聖地訪問-3 Audi①

聖地訪問-3 Audi①各パビリオンの中で、結構充実していたのは、Audiでしょうか。
フランクフルトモーターショーのAudiブースよりは絶対にいいと思う。

先ずは、ご存知、Audi TT RS

このLEDポジションライトがたまりません。

そして、A4 Allroad Quattro


Audiのトランスミッションといえば、Sトロニック

そして、エンジンは、2.0TFSIエンジン と

V6 3.0のターボディーゼル TDI



本国では、AudiのSUVは、Q7よりもQ5が圧倒的に走っていました。


このA5のオープンも結構おしゃれです。



アウディはまだまだ続く
Posted at 2009/09/18 14:22:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | Audi | 旅行/地域
2009年09月18日 イイね!

聖地訪問-2 Autostadt アウトシュタット

聖地訪問-2 Autostadt アウトシュタットアウトシュタットは、VW本社及び本社工場に隣接するVWグループのテーマパークです。
(まあ、日本でいう豊田博物館のようなもの)

VW本社工場での仕事を終えてから、アウトシュタット突入です。
(VW本社及び本社工場内は、写真撮影禁止ですので、写真はありません。)

内部には、アウディ館、ランボルギーニ館等のパビリオンがあり、また、VWの納車場があります。
また、あちこちに、レトロな車が


そして、子供たちが、車を通じて交通道徳が学べる施設もくつかあります。


レストランも充実ですね。
日本食のレストランがあるのには驚きです。(当然、値段はちょっと高いです)


ショップは、車関係の書籍がいろいろ。あとミニカーが豊富です。


そして、お泊りはこちら、ホテルリッツカールトン(施設内にあります)



こんなところに泊まって、数日掛けてゆっくりしたいな~(ハート)

因みに、駅前には、アウトレットショッピングモールがありました。



Posted at 2009/09/18 11:48:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | VW | 旅行/地域
2009年09月18日 イイね!

聖地訪問-1

聖地訪問-1ただいま~!ということで、あっという間の1週間。
やっぱりフランクフルトモーターショーをスケジュールに入れられなかったのが最大の後悔です。

で、行ってきました。
聖地:ヴォルフスブルグ Wolfsburg

ICEでデュッセルドルフから約3時間で到着


駅から見えるどーんとしたご存知VWマークです。

ターゲットは、駅と平行に走る川の向こう側にあります。

何と駅前は、女子学生ばかり・・・。(この女の子みんなアウトシュタットの見学者でした)


川に掛かる橋を渡ると、
なんだ、この波打った道は?

トゥアレグ、ティグアンでのオフロード体験コースでした。







でっかいコンクリートパイプの中を走ったり、泥水の中を走ったり、完璧な不正地を走ったり、
申し込み順で体験できます。(時間がないので、今回は見ただけ、体験できず残念(T_T)

まだまだ続く
Posted at 2009/09/18 09:18:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | VW | 旅行/地域
2009年09月13日 イイね!

やっぱりドイツ車ばかり・・・。

やっぱりドイツ車ばかり・・・。ここが、ドイツなんだから当たり前だろ!、と自分で乗り突っ込みしたりして。

でも、やはり、気になるお車達が、目に留まります。

何気に、トゥアレグ V6(残念ながらV10は見ていません)とAudi A6アバントのツーショット。
トゥアのルーフレールがいいです。

泊まっていた田舎のホテルの駐車場にて

VWのバンです。 まー○り様、如何でしょう?
結構使えそうな車でした。(工事作業者の方が乗っていました)


BMW X5は、大きく迫力ありますね。


Audi Q5です。
なんと、前日結婚式を挙げたラブラブな二人の車。
花輪とリボンが、それらしい。最近は日本ではあまり見ないような・・・。


これって、嫁入り道具なのだろうか?



明日は聖地へ行くぞ~!

Posted at 2009/09/13 23:41:20 | コメント(8) | トラックバック(0) | 全般 | 旅行/地域

プロフィール

「のぞみで帰えろぉ。
けっこう混んでいる」
何シテル?   05/14 11:09
スーパーカーブーム時代に育ち、ドイツ車が好き。 学生時代から10台の外国車を乗り継いできた。 (2台は浮気してスウェーデン製) 趣味と実益を兼ねて、ドイツ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  1 2345
6 7 89 1011 12
1314151617 18 19
202122 232425 26
27282930   

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサート CC フォルクスワーゲン パサート CC
今年の自分自身へのクリスマスプレゼント! 12/24登録、25日納車でした。 4/24 ...
フォルクスワーゲン トゥアレグ フォルクスワーゲン トゥアレグ
2007年3月購入。 でも、2006年モデルに拘りました。
フォルクスワーゲン ジェッタ フォルクスワーゲン ジェッタ
パサートCCの代車
その他 その他 その他 その他
欲しいーーー

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation