• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

y-ktrのブログ一覧

2024年11月08日 イイね!

日塩もみじラインへ、ひとり紅葉ドライブ

日塩もみじラインへ、ひとり紅葉ドライブ目指すは日塩もみじライン、快晴につられて行ってきました。

ちょうど紅葉も見ごろで、窓越しと頭上に見える景色は上々、日塩もみじラインへは、那須塩原から南下して逆光に映し出されるもみじが輝いていました。






途中停車して写真を撮りたかったのですが、交通量もそれなりにあって危険なのでやめて、走りながら(もっと危険)片手で数枚撮っておしまいに。

渋滞もなく、早く着いたのでいろは坂を目指しましたが、こちらはそれなりに混んでいて、明智平の駐車場待ちや中禅寺湖周辺の駐車場待ちで渋滞ができてました。

肝心の紅葉は見ごろを過ぎていまして、第1いろは坂から見える崖に生える木々がきれいでしたが、停める場所もないし、片手はさすがに危険なので写真は撮れませんでした。






こちらは、男体山、信号待ちで撮ってます。
クルマを停めるところもないので帰路につきましたが、同乗者がいればそうもならないので一人旅のメリットはこんなところにありますね。





立ち寄ったところの一つは、日塩もみじラインにある川治ダム見晴らし台ですが、紅葉もいまいちだし川治ダムがどこから見えるのかわからない(自分だけ?)ので、秒で退散。





もう一カ所が日光宇都宮道路の日光口パーキング、ここのもみじもきれいでした。トイレの前ですが、、、、。


ということで、ほとんど運転しどおしの楽しい一日でした。
Posted at 2024/11/10 11:46:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月02日 イイね!

#CCウォーターゴールド10周年

#CCウォーターゴールド10周年昨日、CCウォーターゴールドの詰め替え用を買うか迷っていたのですが、買わなくてよかったです。

ください!!

画像はCCウォーターゴールド施工後一月ほど経過したカミさんのN-BOX、ドア周りはちょっとですが、フロントの撥水は十分残っています。
Posted at 2024/11/02 15:35:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年10月18日 イイね!

契約完了、MAZDA3

契約完了、MAZDA3「お足元の悪いなかお越しいただきありがとうございます。前回の商談では、車両本体からのお値引きが〇〇万円、BMWの下取りが〇〇万円、合計60万円でした。y-ktrさんのご希望の金額に少しでも近づけたいと思いますのでおっしゃっていただけないでしょうか」(セールス)

「希望の金額は、前回も言いましたが安ければ安いほどいいのですが、、、、あと10万円くらい頑張っていただけるといいですね」(私)

「10万円ですか、少しお時間をいただきご希望に添えるよう検討してきます」(セールス)

「10万円は無理で端数の〇万〇千円を値引く程度だろうけど、迷うな~」(私の心の声)

「お待たせしました。ご希望にお応えしたうえで、端数を切らせていただきました。これでいかがでしょうか(10万円+〇万〇千円の追加値引き)」(セールス)


ということで、文句の言いようもなく即契約へ移りました。


商談の機会はそれほどありませんが、希望の金額を聞かれてそれ以上出されるとは思いませんでしたし、もっと吹っ掛ければよかったと思いました。

事前に下取り車の査定を買い取り専門店で出してもらったり、ネットで調べましたがそれを大幅に超える価格だったうえに車両本体の値引きもネット上のものと遜色ないものでした。それでもまだ余力がありそうな北〇東マツダ〇島店、恐るべしです。

ちなみにオプションは全くなし。サイドバイザーはつけない派ですし、ドラレコはF30から移植して、ETCはセットアップ品をネットで購入予定、フロアマットも社外品をこれから物色します。

ということで、愛車F30ルマンサとはあと2か月ほどでお別れすることになりました。
Posted at 2024/10/18 22:05:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月14日 イイね!

試乗、MAZDA3

試乗、MAZDA3F30の乗り換えを検討しており、MAZDA3の試乗をしてきました。

通勤中によくすれ違うMAZDA3 を見て、かっこいいクルマだな。と以前から思っていましたが、F30に全く不満も不足もなくて乗り替えるという発想がこれまでありませんでした。

この夏にカミさんが、「人生最後のクルマ」などと言いながらN-BOXに乗り替えてから、自分は後何台の車に乗るんだろうと考えたところ、多くても2台、という結論に達しました。

あまり、F30を引っ張るともしかしたらあと1台で終わるかもしれないですし、10年を超えたF30の下取り価格が二束三文になる前に乗り替えることはありだなと考えて、MAZDA3一択で検討に入った次第です。

前置きが長くなりましたが、MAZDA3ファストバックの1.5リッターと2リッターガソリンに試乗、スタイリングは文句なく、内装も高級感があって、運動性能や静粛性も問題を感じませんでした。というか、内装と静粛性はF30をはるかに凌駕しています。乗り心地も適度に固めで好みです。

1.5リッターは登坂路で非力さを感じましたが回す楽しみがありそうです。2リッターはパンチ力は感じませんでしたが、トルク感があって乗りやすく感じました。
ハンドリングもFFゆえの鼻の重さを感じましたが悪くはありません。

で、一番強く感じたことが、MAZDAの店舗を出て愛車F30に乗っての帰路のことです。軽快なハンドリングとアクセルに忠実に反応するエンジンのパワフル感、改めてBMWF30の良さを他のクルマに乗って実感しました。

乗り替えるか、乗り替える予算を投じてF30を長く乗るか今の気分は55:45というところです。

最後の審判は18日に出る予定、自分の気持ちを整理することを兼ねてブログにしました。
Posted at 2024/10/14 21:44:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月29日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】みんカラ20周年おめでとうございます。

みんカラ歴15年8か月となっていますが、実際はBMW320ⅰ(F30)を購入した2017年からが現実的なところで、7年ちょっとです。

始めたきっかけは「メンテナンスなどの記録」ですが、同じクルマを所有する方の投稿はとても参考になっています。

ネタが少なくなって、定期整備と燃費記録が中心になりますがこれからもよろしくお願いします。
Posted at 2024/08/29 21:33:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/469325/48575318/
何シテル?   08/01 18:46
クルマは2台、実用車とライト・ウエイト・スポーツカー、ビルトイン・ガレージは2台入れても余裕でリビングとつながっていて・・・。 現実は、スポーツできるセダ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

超簡単 幌の風切り音低減加工 (費用0円) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 17:23:33
異音対策? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 14:20:45
ステア、重くなってきたので・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/22 20:04:24

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
MAZDA3、カッコよく美しいクルマです。
ホンダ S660 Mr.K (ホンダ S660)
友人が病で乗れなくなった事から、エスロクを譲ってもらいました。 大切に乗りたいと思います。
BMW 3シリーズ セダン ルマンサ (BMW 3シリーズ セダン)
ミニセンから、BMW E46 320Iと乗り継ぎ、F30へ。 若干持て余し気味のサイズな ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
あまり見ない色のミニ1000で、軽快に走り、時々ご機嫌斜めになるところが丁度いい感じで、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation