• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

y-ktrのブログ一覧

2024年06月22日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】

Q1. 洗車の頻度はどれにあてはまりますか?(①週1以上②月2以上③月1以下)
回答:③月1以下
Q2. セルフコーティングの頻度はどのくらいですか?
回答:洗車3回に1度くらい
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2024/06/22 05:19:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年05月10日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】

Q1.撥水ウォッシャー(撥水効果を付与するもの)を使った経験はありますか?
回答:ありません。

Q2.Q1ある方は満足・不満足な点を、ない方は使わない理由を教えてください。 
回答:ガラス以外に付着することが不安。

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2024/05/10 21:29:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年04月12日 イイね!

AUTOMOBILE COUNCIL 2024

AUTOMOBILE COUNCIL 2024

AUTOMOBILE COUNCIL 2024へ行ってきました。
「アイルトン・セナ没後 30 年 特別企画 駆け抜けた天才の記憶」ということで貴重なヘルメットや



スーツが展示されていました。









おじさんは懐かしさに感激しましたね。





シミュレーターも何台かあり、体験しました。
設定はモンツァ、ロータス98Tのセミオートマ(微妙)、終わり方がわからなくて4周、「サーキットなのでピットイン」とやっと気づいて終わることができました。

ステアリングのキックバックもあり、後ろが出る時のヌルって感じも再現されていて、いやー楽しかったです。お値段を一応聞いたら、3シリーズが買える値段でした。



こんなのも作ってもらいました。
「ハイフンが失敗した」ということで失敗作をサービスでいただいたのですが、ちょっと目にはわかりません。

office403の方から、「この番号は?」と聞かれ、「s660です」って言ったら、乗ったことがあるとのことでS660のお褒めの言葉をいただきました。



制作風景ですが、こういう「道具」は今の時代はなかなかお目にかかれませんね。

楽しい一日でした。





Posted at 2024/04/13 20:35:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月24日 イイね!

ゼロウィンドウアタックモニター希望

この記事は、新商品モニター募集致します!について書いています。

トラックバックがわかりませんでした。
頑張ってやったので、ください。

これでいいのか、まだ不安。
Posted at 2024/03/24 08:04:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年03月23日 イイね!

日本自動車博物館

日本自動車博物館家族旅行で金沢市を中心に2泊3日、加賀方面へ行った際に日本自動車博物館へ立ち寄りました。

3階建て、三つのフロアーにびっしりと並べられた名車や懐かしい車など、わずか1時間強の滞在でしたが楽しいひと時でした。

展示車はおよそ500台とのこと、私が所有していた(いる)クルマが何台かありうれしかったです。





玄関ホールでお出迎えはS660、この建物に展示されるのはまだ早い気もしますが、おかれている場所を考えると「候補生」的な扱いでしょうか。






シビックRS、高校卒業後、社会人になって初めて所有したクルマ、よく回るエンジンで、タック・インが気持ちよかったのを覚えています。

RSの意味は、レーシング・スペシャル、、、、ではなくてロード・セイリング、ちょっとイメージが違うと感じていましたが、「レーシング・スペシャル」はもっと遠いですね。





VWタイプⅠ、通称ビートル1977年モデルにも乗ってました。
回らないエンジンで、シフトはグニャグニャ、ドイツのクルマなのに空冷のためヒーターが弱くて、それでも愛らしいスタイリングとRRのドライビングが楽しかったです。






黄色のビート、俺のじゃないか!って思っちゃいました。
「ル」がなくなるとこんなに変わるのかってくらい、シフトがコクコクと入って、パワーに物足りなさがありましたが、回す楽しさがそれを補ってくれました。





ミニMKⅠとMKⅢ。89年のミニ1000をMKⅢ仕様にして乗ってました。軽快に走って、OHVながらも回るエンジンで乗って良し、見てよし、いじってよし。



能登の方へは行っていませんので、金沢市内や加賀方面に関しては地震の影響を感じることはありませんでした。

のどぐろ、治部煮、かに、、、、何を食ってもうまかったです。


実は昨年3月同じ時期に金沢旅行を予約してたのですが、カミさんの腰痛が悪化、手術を受けてキャンセルしました。一年後に行こうって話してて、昨年末から具体的に計画を立て始めた矢先の震災でした。

まあ、3月は問題なく行けるだろう、だめだったらキャンセルってことで、1月中旬には予約していまして北陸応援割は適用外、潔く「定価」で行ってきました。

また、行ってみたい金沢、今度は能登の方へ。
Posted at 2024/03/23 21:23:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/469325/48575318/
何シテル?   08/01 18:46
クルマは2台、実用車とライト・ウエイト・スポーツカー、ビルトイン・ガレージは2台入れても余裕でリビングとつながっていて・・・。 現実は、スポーツできるセダ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

超簡単 幌の風切り音低減加工 (費用0円) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 17:23:33
異音対策? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 14:20:45
ステア、重くなってきたので・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/22 20:04:24

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
MAZDA3、カッコよく美しいクルマです。
ホンダ S660 Mr.K (ホンダ S660)
友人が病で乗れなくなった事から、エスロクを譲ってもらいました。 大切に乗りたいと思います。
BMW 3シリーズ セダン ルマンサ (BMW 3シリーズ セダン)
ミニセンから、BMW E46 320Iと乗り継ぎ、F30へ。 若干持て余し気味のサイズな ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
あまり見ない色のミニ1000で、軽快に走り、時々ご機嫌斜めになるところが丁度いい感じで、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation