• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bass_96のブログ一覧

2012年05月04日 イイね!

ツーリング

ツーリング久しぶりにバイク屋さんのツーリングに参加しました。
天気予報は外れ,小雨時々晴れ間の中,府中~三次~世羅あたりを走りました。
世羅ワイナリーで昼食。
3000rpm~4000rpm辺りでビキニカウルからビビリ音がするので,次回までにゴムかまして静かにさせます。
Posted at 2012/05/04 17:42:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2012年04月08日 イイね!

マフラー復活

マフラー復活破損したマフラーが復活しました。
見た目よりも取れないようにしっかりと溶接してもらいました。
Posted at 2012/04/08 17:11:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2012年04月01日 イイね!

V-MAX マフラー破損

V-MAX マフラー破損久しぶりにバイクに乗ろうと思い,まずは掃除から・・・
何か左右のマフラーの角度が違う・・・
右サイレンサーの根元が折れて(割れて)いました。
この割れ方を見ると、金属疲労のようです。
インターナルタイプのスーパートラップをヤフーオークションで落札しましたが,私の付けている旧型はサイレンサーの根元に取り付けステーがあります。
新型はリアサスの付け根にステーを取り付け、サイレンサーを吊り下げています。
旧型はきっとこのような不具合があったんでしょう。



Posted at 2012/04/01 15:11:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2012年01月29日 イイね!

第4回 ままちゃりグランプリ in 岡山国際サーキット 参加

第4回 ままちゃりグランプリ in 岡山国際サーキット 参加知り合いに誘われて,「第4回 ままちゃりグランプリ in 岡山国際サーキット」に参加しました。
サーキットを1チーム12人以内,ままちゃりで走る6時間耐久レースですが,サーキットということで,フルフェイスに革ツナギという服装で・・・失敗でした。
息でシールドは曇るわこぎにくいわで・・・安全ですが。
自分は1周約4kmを8分少々で走りました。
105チーム中44位でした。
福山の「RASH CUSTOMS」さん,大変楽しいメンバーで参加でき,とても楽しかったです。
しかし,変速ギアのあるままちゃりにしてください!!
ほんと,きつかったです。
Posted at 2012/01/29 22:33:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2011年05月07日 イイね!

ワイズギア バッテリーキーパーⅡ

ワイズギア バッテリーキーパーⅡV-MAXに使っていたワイズギアのバッテリーキーパーが故障し,接続しても充電しなくなりました。
調べてみると「Ⅱ」が発売されていることを知り,迷わず購入しました。

Ⅰとの主な変更点
①本体が小型,軽量化(放熱板の廃止)・・・埃が入りにくい
②バッテリー接続コードのヒューズが管から平型へ
③本体にインジゲーター表示
④電源スイッチの廃止

もちろん,旧型のコードと互換性がありますが,新しいものに交換しました。
Posted at 2011/05/08 09:56:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「ハイエース オイル交換 http://cvw.jp/b/469331/47102177/
何シテル?   07/22 11:35
アナログで無骨な物が大好きです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

不明 アーシングケーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 08:24:17
スライドドア異音の修理! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 10:59:32
名人作 ヘルメットホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/27 16:22:42

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
スターワゴンが廃車になり,将来的にはトランポとして使いたいために購入しました。 現在は自 ...
ヤマハ V-MAX ヤマハ V-MAX
2001年カナダ仕様です。 現在78,288km 生産中止の部品が多くなってきましたが, ...
その他 JYU BMX その他 JYU BMX
子供が自転車に乗れるようになり,ついていくのがしんどくなったため,この際ルック車ではなく ...
その他 ウィン 14インチ その他 ウィン 14インチ
ストライダーのステップアップとして購入しました。 後付けで手押し棒を付けていましたが,サ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation