• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

しょうちゃん@33のブログ一覧

2017年11月11日 イイね!

M3納車から2年 F80M3一台体制はどうか

M3納車から2年経ちました。 この一年はある程度自分の形にできたのでまずまずだったと思いますが、あまり乗れませんでした。 生活環境の変化から、M3の出動する機会は激減し、パッソばかり乗っていました。 この一年の走行距離は2500km、かたやパッソは20000kmとかなり走りました。 せっか ...
続きを読む
Posted at 2017/11/12 10:15:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2017年10月01日 イイね!

アルファードのタクシーに乗った日曜日

アルファードのタクシーに乗った日曜日
昨日たまたま職場から朝帰りすることになり、タクシー乗り場にタクシーがいなかったため、MKタクシーを予約したんです。 混雑していたようです。 予約車を待っていると、現行アルファードHVがやって来ました。 予想外でビビッてしまいましたが、僕以外に乗りそうな人もいない、、 「近づくと、◯◯様でよろ ...
続きを読む
Posted at 2017/10/01 15:58:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2017年09月29日 イイね!

ファミリーカーの今後⑧ パッソ2年点検とミニバンを考える

ファミリーカーの今後⑧ パッソ2年点検とミニバンを考える
先日パッソが2年点検を迎えました。 購入当初はまだ婚約前でしたので世間体の良いファミリーカー兼、嫁の運転練習カーとしての使用を想定していました。 あれから2年経ち、子供が一人生まれ、そして予想外でしたが来年にもう一人生まれることになりました(^^) こうなってくるとファミリーカーも大幅な方向転 ...
続きを読む
Posted at 2017/09/29 21:11:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ
2017年09月17日 イイね!

ファミリーカーの今後⑦ 最近の動向 CX-8

早いもので9月も半分終わってしまいました。 今年の夏はたった1回しか夜ドライブ出来ませんでした、、、 日中の出動も数回と寂しいものでした、、しかし炎天下のM3は冷房は効かないし、レザーシートで蒸れるしでできれば乗りたくありませんね(^_^;) エアコンガスクリーニングも予定が合わず実現せず、どう ...
続きを読む
Posted at 2017/09/17 12:55:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2017年07月16日 イイね!

車に見惚れるということ

車に見惚れるということ
道行く車に思わず視線が行くことってクルマ好きな人ならあると思うんです。 ぼーっとしている時でも交通の流れに気になる車があると、無意識に反応していることがありますよね。「あ、今GT-Rが通った」とか。 もともと好きな車種なら当然ですが、今まであまり意識していなかった車種に思いがけず見入ってしまう ...
続きを読む
Posted at 2017/07/16 13:59:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2017年07月01日 イイね!

パッソのパンクとタイヤ交換の話

突然やってきたパンク。。 最近のパッソですが、昨年末より車通勤に切り替えたため、かなりの勢いで走行距離が増えています。 今年の9月で2年になるんですが、すでに走行距離は23000kmを超えました。 片道約40km、行程の9割が高速道路(阪神高速湾岸線は空いていて快適です(^^) ...
続きを読む
Posted at 2017/07/01 21:12:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ
2017年02月18日 イイね!

ファミリーカーの今後 ⑥アテンザ試乗

ファミリーカー検討シリーズです。 今回はマツダのアテンザを試乗してきました。 3代目のGJアテンザは2012年デビュー。 2014年11月にCX-5と同時にマイナーチェンジが行われ、大幅な変更を受けました。 2016年8月に一部改良でG-ベクタリングコントロールが搭載されました。 ・・・・・ ...
続きを読む
Posted at 2017/02/18 21:03:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2016年09月19日 イイね!

ファミリーカーの今後② やはりプリウスはすごい!?

ファミリーカーの今後② やはりプリウスはすごい!?
前回シエンタ編で5人乗りで探そうという流れになりましたが、ファミリーカーに求める要素を僕なりにまとめてみますと。 ①安全性、経済性、そこそこの積載性 ②嫁が運転できそう ③趣味的要素の排除 あたりを重視しています。 ①についてですが、ファミリーカー、つまり足車は国産で良いと思って ...
続きを読む
Posted at 2016/09/20 17:30:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2016年09月10日 イイね!

パッソ一年点検 ファミリーカーの今後① シエンタはどうか

パッソ一年点検 ファミリーカーの今後① シエンタはどうか
パッソの一年点検に行ってきました。 1年前にモデルチェンジ前のモデルを新車で買って1年。 本当にお金がかからない車です。当然といえば当然なのですが、初めて買ったトヨタの新車でメンテパックに入っているし、オイルキープもしているし(無駄にCastrol EDGEにしてみたが違いわからず笑)、もちろん故 ...
続きを読む
Posted at 2016/09/10 12:50:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2016年08月13日 イイね!

718ボクスター試乗

今更ですが新型のボクスターの試乗のお誘いがあり久しぶりのPCへ行ってきました。(M3買ったと報告してからケイマンを買わなくて申し訳ない気持ちで遠のいていましたが、担当さんには気を聞かせて頂いて感謝しています) 試乗車は2Lターボの素ボクスターでした 以前ブログで形が全然好みではないと言 ...
続きを読む
Posted at 2016/08/13 15:28:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「[パーツ] #M3クーペ 中間サイレンサー ストレート化 http://minkara.carview.co.jp/userid/469353/car/2158335/8533522/parts.aspx
何シテル?   06/18 17:44
2008年 BCNR33 2015年 E92 M3 高回転型で音が良いエンジンが好きです。 週末に高速を流す程度ですが機会を見つけてドライブしています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TOYOTA 86 GR へ ソニックプラスの最高峰モデル SP-86L FINAL EDITION 取付させて頂きました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/08 12:48:54
S65 vs M103 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/29 02:35:47
房総ツーリング・リベンジ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/25 00:29:24

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
2015年納車 2年目は少しずつ進化中です
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
〜2014 RB26はもう一度所有したい名機です。僕の青春そのものです。 Nissan ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation