• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

しょうちゃん@33のブログ一覧

2010年08月27日 イイね!

OKINAWA旅行 ~沖縄そば編~

実は私、沖縄そばがこの世で一番好きな食べ物でして(←大袈裟)・・・
沖縄に訪れる度に新たな店を開拓しています!

沖縄そば未経験の方も、おいしい沖縄そばを食べたことないという方も、このブログを見てお気に入りの一杯を見つけて頂ければ幸いです☆

ちなみに、沖縄そばは、うどんともラーメンとも言えない、あっさりした淡泊な味が特徴の麺料理です。なかなか他にない味だと思っています。

麺は、薄くやや縮れたうどんに近いもので、のどごしが良いです。
スープは、トンコツとカツオベースのあっさり味。
具は、味付けした豚の三枚肉やソーキ(アバラ肉)、テビチ(豚足)など様々。

沖縄に行かれる際はこのブログを思い出して下さいね笑


それでは今回食べた3杯のそばを紹介しましょう!!一日一杯!



①浜屋 (北谷町)



この店は僕のお気に入りで、今回が3回目です笑

とことんシンプルな味わいで、まろやかな塩味が特徴です。
個人的な味の趣向になりますが、僕は甘い、こってりした味付けがあまり好きではないのでこの店の味付けはドンピシャです!!
そして、具のトロトロの軟骨ソーキが絶品です。

浜屋そば(大)  550円



②きしもと食堂 (本部町)



今回初のお店です。
超人気店らしく、20分程並びました。

伝統的な製法を守る創業100年の店。薪を燃やした灰を水に溶かし、その上澄みを練りこむ麺はほのかに煙の香りがします。
スープはカツオの風味が強く、関西のうどんに近いやや甘めの味付け。
具は甘めの味付けの三枚肉。

そば(大) 600円


③ソーキそば専門店 田舎 公設市場店 (那覇市)



先日アメトークで紹介されていたお店。何と言っても値段が安い、ご主人の優しさを感じるお店です。

味はベーシックなソーキそばといった感じ。値段の割にはしっかりした内容に満足です。

ソーキそば 350円




<総括>
どこのソバもおいしいのですが、味の好みが分かれる料理だと思います。
甘い味付けが好きでない自分は、やはり浜屋が不動ですね。

大好きだという人もいれば、不味いという人も。。僕と味の好みが近い人は楽しめると思いますよ(^o^)

他にもいままで行ったオススメの店(高江洲そば、山原そば、よしこ)はあるのですが、写真が無いので今回紹介できなくて残念です・・
Posted at 2010/08/27 01:35:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅・グルメ | グルメ/料理
2010年08月26日 イイね!

OKINAWA旅行 ~思い出編~

OKINAWA旅行 ~思い出編~楽しかった沖縄旅行から帰って参りました☆

一瞬で現実世界に戻ってきました・・・旅の帰り道はどうしてあんなに悲しいのでしょうか(T_T)

思い出を写真とともにつづろうと思います笑

2泊3日の旅でしたが、初日は夕方現地に到着。レンタカー(真っ赤なデミオ笑)で自由に沖縄本島を動き回りました。



とりあえず沖縄の空。


空が近い気がします。



部屋からの眺めも最高でした!




OKINAWAフルーツランドにいた南国っぽい鳥

南国フルーツ盛り合わせ



かわいいシーサー達


誰だ・・・・笑



とある「山カフェ」にて


おきなわの「ぜんざい」。黒蜜とあずきのかき氷です。いまいち・・・

ハイビスカス?



有名な国際通り。土産物屋通りといったところでしょうか。


市場。残念ながら旧盆のため公設市場は営業していない店が多かった・・



ドラゴンフルーツ。竜の目に形が似ていることからこの名がついたそうです。


実はサボテン科で、ゴツゴツしたサボテンに赤い実がなってる様子はかなり品がない笑



最終日にシーサー作り体験をしました!
張り切って作りすぎて店員さんがちょっと引いてました・・・笑


一応このシーサーがブログのオチということでご容赦ください笑

Posted at 2010/08/26 21:49:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅・グルメ | 日記
2010年08月24日 イイね!

OKINAWA!

OKINAWA!に来ています!

南国は日常を忘れられますね、満喫してきま~す(* ̄∇ ̄*)
Posted at 2010/08/24 09:06:55 | コメント(8) | トラックバック(0) | 旅・グルメ | 日記

プロフィール

「[パーツ] #M3クーペ 中間サイレンサー ストレート化 http://minkara.carview.co.jp/userid/469353/car/2158335/8533522/parts.aspx
何シテル?   06/18 17:44
2008年 BCNR33 2015年 E92 M3 高回転型で音が良いエンジンが好きです。 週末に高速を流す程度ですが機会を見つけてドライブしています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TOYOTA 86 GR へ ソニックプラスの最高峰モデル SP-86L FINAL EDITION 取付させて頂きました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/08 12:48:54
S65 vs M103 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/29 02:35:47
房総ツーリング・リベンジ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/25 00:29:24

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
2015年納車 2年目は少しずつ進化中です
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
〜2014 RB26はもう一度所有したい名機です。僕の青春そのものです。 Nissan ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation