どうも~♪
最近熱帯夜を満喫中のhiroS202です><
さすがに扇風機だけでは熱帯夜にK.O.さてれしまうので
部屋にエアコンを取り付けよかな♪
さて今回は隼のメンテナンスのお話です。
ある休日に夏の暑さをぶっとばそ~と思い立ち、そそくさとバイクにまたがりいざ出発と
エンジンをかけ走り出すと直列4気筒エンジンなのにV型2気筒並みの振動が…
「あれ!?」エンジン載せ換えたっけ?と一瞬ボケましたが単純に一気筒爆発
してなかったみたいですね(ノ゚ο゚)ノ
そういえばバイク購入をしてから4年スパークプラグを交換していなかったので
プラグをすることにしました。
プラグ交換中の最後のトルクレンチで締めるときに蚊の襲撃にあい集中力が切れて
ちゃんとプラグが締めきったかは不明!?ですが
交換して試乗したらバッチリ直ってました☆☆
やっぱストレス無くスムーズにまわる4気筒エンジンはいいですね♪
水平対向もいいですけどね♪
Posted at 2009/08/10 21:07:32 | |
トラックバック(0) |
HAYABUSA | 日記