• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiroS202のブログ一覧

2009年09月22日 イイね!

おかえりS202^^v

おかえりS202^^v 
どうも~♪


しばしのお別れ(3日間)からS202が帰ってまいりました♪

   おかえりなさい(^o^)/




さて早速パーツ交換後のインプレッションですが

エンジンをかけた瞬間・・・シュルルーンっとエンジンが回りましたね( ̄0 ̄;ノ

以前よりすごく軽くまわった印象です。

フライホイールを変えることによってこんなにもフィーリングかわるとは

驚きでした。



それとエンジンの振動がほんの少し車内に伝わってきます><

マウント類の一新のおかげですね^^

みんカラのインプレどうりです!


そしてクラッチを切った瞬間・・・

少々!!!

さすが圧着力1600kですね><

僕的にはクラッチが重い方が半クラの調整がしやすいのでいい感じです♪


まだS202が帰ってきて間もないから細かいところの変化をきがついていない

ので気が付いたらアップしていきます♪


これからもS202を大事にメンテナンスして乗ってきますv


ちなみに今日S202をとりにいくときはじめて「リニモ」に乗ったね。

スゥーと発進してスゥーと止まるので不思議な感じでしたw( ̄o ̄)w



Posted at 2009/09/22 22:31:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | S202 | 日記
2009年09月20日 イイね!

さらばS202…

さらばS202… 
どうも~

本日は飛び石連休の休み始めでございます><

とゆうわけで休みをいかしLUCKさんに

インプ君をあずけてきました☆




しばしのお別れですが走りたい気持ちはガマンですね(泣)



さて今回の依頼した作業内容は



1.クラッチの交換(ATS製シングルカーボン 軽量フライホイール)

2.エンジンマウント交換(Sti)

3.ミッションマウント交換(Sti)

4.ピッチングストッパー交換(Sti)

5.サイドシール交換

6.ミッションオイル交換(モチュール)

7.クランクシール交換


う~ん内容盛りだくさんですね!!!


中でもクラッチの圧着力を1600kにしたので少し不安ですが

脚力の問題は筋肉トレーニングでなんとかしますv


そんでもって作業をまとめて行うので工賃もグ~んとお得になったので

うれしいですね☆


作業は計画的に☆ですね☆☆☆


あとマウント系も一新するのでそれもどのように変化するのかたのしみですね^^

もう7年落ちの車両なので効果バツグンかな。


そんでもって直ってきた暁にはサーキット攻略の本格始動です!!

行きますよ~~~

Posted at 2009/09/20 20:42:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | S202 | 日記
2009年09月12日 イイね!

さらばクラッチ(^^)///

さらばクラッチ(^^)/// 
どうもー^^v

お久しぶりでございます♪


今日は2週間ぶりのお休みでだったので



日ごろのうっぷん!?を晴らすために一日中モンハン(TVゲーム)を

やってました><


小学生のころはよく一日中ゲームやってたけど(しょっちゅう親に怒られてた)大人になってから

やるのは久しぶりでしたね。


そんでもって最近のインプの調子はといいますと…



クラッチ滑りました(泣)



ある日にちょっと回転数を上げてクラッチをつないだらエンジン音だけして

進まないな~と思ったらおもいっきり滑ってました(泣)


バックミラーに白い煙と車内にあの独特のにおいがしてきてショックでした。

車はやさしく扱ってあげないといかんですね☆


そういえば僕のインプはもう7万km走行してるのでそろそろ交換時期だったので

ちょうどこの機会に交換しようと思いますv


とゆうことで明日ショップにクラッチ交換の見積もりをもらいます。

いくらになるか楽しみです♪
Posted at 2009/09/12 23:21:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | S202 | 日記
2009年08月10日 イイね!

隼~生き返って~!!

隼~生き返って~!! 
どうも~♪

最近熱帯夜を満喫中のhiroS202です><

さすがに扇風機だけでは熱帯夜にK.O.さてれしまうので

部屋にエアコンを取り付けよかな♪



さて今回は隼のメンテナンスのお話です。


ある休日に夏の暑さをぶっとばそ~と思い立ち、そそくさとバイクにまたがりいざ出発と

エンジンをかけ走り出すと直列4気筒エンジンなのにV型2気筒並みの振動が…


「あれ!?」エンジン載せ換えたっけ?と一瞬ボケましたが単純に一気筒爆発

してなかったみたいですね(ノ゚ο゚)ノ


そういえばバイク購入をしてから4年スパークプラグを交換していなかったので

プラグをすることにしました。


プラグ交換中の最後のトルクレンチで締めるときに蚊の襲撃にあい集中力が切れて

ちゃんとプラグが締めきったかは不明!?ですが

交換して試乗したらバッチリ直ってました☆☆


やっぱストレス無くスムーズにまわる4気筒エンジンはいいですね♪


水平対向もいいですけどね♪
Posted at 2009/08/10 21:07:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | HAYABUSA | 日記
2009年07月26日 イイね!

白バイさんに注意!!

白バイさんに注意!! 
どうも~♪


今日久しぶりに隼(バイク)に乗ったら久しぶりすぎて

プラグがカブッてて一気筒爆発していなくて

エンジンがガタガタいってました><


さっそく分解してプラグ清掃したら復活しました(^▽^)/


やっぱり2週間に一回くらいは走ってあげないと

バイクも調子崩しいちゃいますね!



さて今回は一週間に一回の仕事休みを利用して

某スカイラインへ散歩に行ってきました。


前日に雨が降り路面はところどころハーフウェットでしたが

乾いている路面もあり快適に散歩できました。


途中白バイさんが巡回していてすれ違ったとき何にもしてないのに

焦りましたΣ(゚д゚;)


散歩して気がついたのは僕のS202はかれこれ走行距離が7万5千キロなので

脚のダンパーのガスが抜けているらしくちょいちょいコーナーで

踏ん張れませんが元のSTIの脚のセッティングがいいので

コーナーに入るときの頭の入りがすばらしいので気持ち良くコーナーを

曲がれS202を堪能!?できましたね☆☆☆


そろそろ足回りを交換を考えているんですがオーリンズにしようか

スーパーオーリンズにしようかLUCKのエルシュポルトにしようか

かなり迷っています><


どれにしよ~かな~?


Posted at 2009/07/26 22:18:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | S202 | 日記

プロフィール

「タイヤの溝がもう…」
何シテル?   08/09 19:10
最近本格的に車にハマりつつあります(汗) とゆうことでいけるとこまでハマります^^b
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
二年前にお店で見つけて一目惚れし購入しました。二年たちましたが毎回毎回S202に乗って運 ...
スズキ その他 スズキ その他
隼です。めっちゃすごい加速します!!脳みそが後ろにひっぱられる感じが最高~~ 追記 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation