どうも~
最近PSPのモンハンばっかやってて
車いじりをおろそかに
しているhiroS202です><
3日前も高校の同級生と一日中モンハンをやってて
ずっと下を向いていたから首が痛いです☆
多少首にダメージをうけましたがやっぱゲームは楽しいね^^v
さて今回は今週の日曜日に車の整備をしていて発見した出来事です。
この日はお昼から太陽の日差しを浴びながら意気揚々と洗車をして
お次にエンジンルームをクリーンアップしていると
運転席側のイグニッションコイルのあたりになにやら
プラプラしている金属を発見!!!
よく見えないのでエアクリBOXをはずしてみてみると何かのケーブルを
止めてるステーみたいです。
なんじこりゃ~~
そんでエンジンルームに顔を突っ込みながらそのステーをそこらへんの
ボルトにあてがってみても合わないのでDラーさんに聞くことにしました。
聞いてみるとどうやらO2センサーのケーブルらしく
そのステーはイグニッションコイルの止めてあるボルトと共締めみたいです。
知らなかった…
さっそくイグニッションコイルのボルトをはずしてそのステーを
はめてみたらバッチリ合うじゃありませんか。
Dラーさんありがとうヽ(^◇^*)
一件落着☆
今回たまたま不良箇所を発見したけど本当に日ごろの車点検が
大事やな~と思った今日この頃です!
あとサーキットも最近走っていないのでそろそろ走るっきゃない☆
Posted at 2009/05/11 23:16:05 | |
トラックバック(0) |
S202 | 日記