もう早朝までは辛いよぉ、Lightningです(ノ∀`)
先週の金曜日、SABさんにてブレーキのチェックとグリスアップをして貰ってきました。
制動力チェックをする車検のマシーンに乗っけてチェックしてもらった結果…
数値的には問題なく、左右のバランスも同じぐらいなので、動作については問題ないとの事。
念のため、分解して清掃とグリスアップをして貰ってきました。
この作業、ちょっと無理言ってお願いしたので、
お昼に預けて、空いた時間に作業、みたいな流れで終了時刻が不明だったので、
預けた段階で、おおよその開始時間を聞いてから、電車の駅へ
学園都市に向かいました、とりあえずラーメン食べて、ビックカメラをうろうろして…
お決まりの
アニメイトで被弾…
そろそろ帰るか~と、電車に乗ったところで終了の連絡が来ました。
この日は時間と自分の行動がシンクロしてましたねww
そして直前にブログUPした通りに土曜日は午後から奥多摩周遊で作業プチオフ!
お風呂に入っていたらちょっと出遅れ…(^_^;)
でも途中で横の道で信号待ちをしている隊長こと
jaminさんをハヶ━m9( ゚д゚)っ━ン!!
大麦代駐車場で合流し、復活していた
わさびソフトを食す!!
しびれる辛さが口の中に広がって…\(>_<)/
そこから周遊道路の川野駐車場に移動、到着すると
後ろにはいつのまにか「しびッさん」がw(゜o゜)w
そして反対側からは見覚えのあるカーボンのフェンダーが!
dorupperさんの強襲でした!!
そして、早速作業開始~
しびッさんのダクトが赤く!!、そして隊長のダクトも赤く!!
すると青パンことゴーゴーあーるさんから、まだ居る?とのメールがww
まだ居ます!!
って事でゴーゴーあーるさんのダクトは
コバルトブルーに!!
施工中には常連の皆さんも集まってきて、走る後姿を見送りつつ
閉鎖直前までお話をしておりました~
この後どうする??というお話になり、
恒例の
ほったらかし温泉いく?という危険なワードが…
勢いで決めると大変なことになる、とりあえずご飯を食べよう!!とww
SAB羽村の近くにある「味里」という定食やさんに!!
比較的低価格でガッツリ食べられるお店で皆さん満腹に~♪
僕はおまけでミルクレープを注文、しかしお腹がいっぱいで…(ノ∀`)
ここでも、ほったらかし温泉のワードが出ると、「ガソリンを入れさせて」by隊長w
カインズホーム青梅インター店に場所を移動すると、まだ営業中だったので再び作業オフ!
青パン号のポジションとナンバー灯を
エロED化せよ!!
ナンバー灯でいきなり苦戦w
大きさが微妙に違って付かない(ノ∀`)小加工を要するバルブもあるのねw
無事に交換を終えるとカーボントランクから光が透ける!!
透け透けなんて、ハレンチ!!
次にポジションを交換~とアクセクしていると、聞き覚えのある音!
ナマコちゃんが駆けつけてくれました~(^o^)/
みんなでポジションの
怪我する方を入れ替わり攻略ww
無事に交換が終了しました~(・∀・)
駐車場に併設されているスタバに行ってコーヒー飲みながら談笑w
しかし
内容がスタバ向きではない(ノ∀`)
スタバも閉店し駐車場に移って徐々に解散。
しかし、例の3人はまたしても駐車場で話し続けて夜明け前までww
今日は朝帰ってきて寝たので起きたのはお昼過ぎ、
そこから山梨県に侵入、途中、周遊道路によるとまたもFD2がいっぱい居るじゃマイカ!!
もちろんみんな常連組みw
ちょっと挨拶のつもりがついつい話し込んでしまい、待ち合わせに遅れる(ノ∀`)
5時に411号線のセブンイレブンだったのに、着いたら5時30分(^_^;)
土曜日に引き続き、しびッさんと合流、白しびさんのところへ!!
そして交換作業をちょっと手伝いww
かなり引き締まってましたΣd(゚∀゚d)イカス!
帰りは途中でご飯を食べてから、かっ飛ばしてお山を爆走し、21時帰ってきました~
なんだかメガネがあっていないのか、暗くなったお山を走ると酔う…
しかもやたらと肩がこる(^_^;)
でも今夜はグッスリ眠れそうだ~(^o^)/
Posted at 2011/10/30 22:41:34 | |
トラックバック(0) | 日記