• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
'

Lightning-01のブログ一覧

2011年10月09日 イイね!

ぼんぼり祭り中

ぼんぼり祭り中感動中…

真面目にぐっと来るものがあります…
Posted at 2011/10/09 19:24:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2011年10月08日 イイね!

スロットルコントローラー取り外しへ…

まさか、このタイミングで…Lightningです。

今日、仕事を終えて、いよいよ明日だ~、
とワクワクしながら駐車場のシロのところに行って帰ろうとしたら、

w(☆o◎)w

エンジンチェックランプ点灯、フューエルセーフ作動…
と、どこかで見たような不具合が発生!

あ~また出ちゃったよぉ…(ノ∀`)
と取り乱すこともなく…細い道に入ってバッテリーを外してECUをリセット…

例によって、スロコンの動作不良で
アクセルペダル、またはスロットルの開度異常を検知したようです。

ECUがリセットされるまでの間、道行く人に視姦されながら考えるw
その結果、(~ヘ~;)ウーン、スロットルコントローラー…

軽量フライホイール入って吹けも軽くなってるし、
OFFでも以前のように反応の遅さに悩むこともないな~

純正フライホイールの時はマッタリな吹けで、
スロコンあった方がいいな~と思ってきましたが、
あまり恩恵を感じなくなったこともあり…考えた結果、

(。A。)⌒Y⌒ ヾ( ´_ゝ`) イラネ

ってことで、自宅に戻ってものの10分ぐらいで運転席の足元にもぐって取り外しましたww

でもこのタイミングで出てよかったように感じますねぇ、
高速道路で…とかなると大変ですしね。

これで安心して遠征できます(^o^)/


最近、取り外すものが増えてきたような気がするな~

各部の劣化が始まったことによって、交換された部品はアップデートを果たし、
全体的にも洗練されてきたような気がしますねぇ…

SEEKERさんにお世話になるようになって、
それまでは全て自分で考えたものを作業してもらうという形から、
アドバイスなどを頂ける様になったことで、新しい発見が生まれたり、

逆にこの考えで良かった、と思うこともあって、
コレはなくても良いかも?と思うものも出てきましたねぇ(^_^;)

自分自身も、ちょっとは成長できたかな??
Posted at 2011/10/08 00:27:37 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月06日 イイね!

プランをチェック中

こんばんは、Lightningです。

いよいよ明後日の今頃は高速道路を走行中の頃です!!
と言うことで、プランの再確認と現地の状況を確認中。

資料をプリントアウトしてファイルしていたら、40Px2冊になってしまい、
重くてもっていけないな~とかww

早朝、金沢に到着予定ですが、あちらの朝は早い!

ということで、とりあえず時間をもてあますことはなさそうです!

当日は、眠眠打破を投入して気合で乗り切るとして、
問題は10日のコース、来た道を戻りか?

いや、白川スーパー林道を通り…(片道3150円(^_^;))
白川郷から飛騨高山を通り松本から高速か?…(~ヘ~;)ウーン

どうやら金沢に泊まると片道通行券をもらえるとか?
先日行った際には宿でもらえたって親父が言ってたw

飛騨高山はちょうど高山祭りでかなりの混雑が予想され…
上高地あたりから1本道で集中する??

そして有磯海SA(上り)を通らない(ノ∀`)

とりあえずハリケーンポテト
どこかで食べよう!!
Posted at 2011/10/06 22:22:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月04日 イイね!

健康診断~

とぅっとぅる~(^o^)/、Lightningですw

今日は健康診断の日、今の自分のスペッコを計測です!
昨年の僕、そして今年の僕、全く変わってない(ノ∀`)

おそらく、毎年毎年、1年の中で、
よし、ダイエットだ!!とかw
いっぱい食べて幸せ~!とかww


そんなことを繰り返して、まるで図ったかのように測定日に同じ数値がでるようになってる?

コレはコレで凄いことなのかもしれないが、裏を返せば、リズムが乱れると大変??

後は色々数値を検査されて、結果がどうなるやらww
大体、例年の傾向では悪めに出る結果なので、まぁ参考程度にw

だって再検査してくださいって行くと、異常なしって…(^_^;)
Posted at 2011/10/04 23:22:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月03日 イイね!

オイル交換中にテレビを見ていたら…

とぅっとぅる~(^o^)/、Lightningで~す。

今日は仕事を早めに上がって、いつものSABへ!
週末の石川県遠征に向けて、オイル交換をお願いしてきました。

昨日帰宅後に確認したら、前回の交換から2000kmちょっと、
週末まで通勤やらで走って400km近く走ってしまうので、ここで交換しておこうと言うことに…

次の月曜日が祝日で今週は忙しくなるので今日しかタイミングがない…(^_^;)

今回選択したのは、GulfのGT40です。

お値段的にも結構お手軽で、H-TECHの通常時と同じぐらい。
お友達の赤鼻FD2さんがインプレで好印象とコメントされていたのを思い出しまして…

担当さんにもお話を聞くと、ポリマーバリバリですけど、静かになるし悪くないですよ?との事。
よし、安価だし物は試しと入れてみることにしました。

どうなるかな~(・∀・)


そして、交換作業の間に待合スペースでテレビのニュースを見ていると…
迷惑抜け道族に住宅街は?!
というタイトルで特集をやっておりました。

通学路になってる所や旧道で狭いけど交通量は多い道が紹介されていました。
多くが通行禁止の車両が走っていたり、旧道ゆえに対面通行が難しい場所だったのですが、

最後に登場した場所を見て、あれ?ここって、と…

そこは僕も混雑時に利用していた道でした。

渋滞を避けるのに、かなり便利で法的にも問題はなく、抜け道マップにも載ったような道ですが
朝晩のラッシュ時や通学の時間帯の映像を見ると…

歩きたくないかも…と…

そして、その道で小学生の通学をサポートする80歳のタバコ屋のおばあちゃんの事も紹介されていて、そのおばあちゃんは目の前で事故など起きて欲しくないとの思いではじめたとのこと。

僕はその時間帯に使う機会がなかったこともあり、
今まではあまり意識していなかったのですが、認識が変わりました。

もうあの道を使うのはやめよう

実際、もうひとつ隣の道でも、若干遠回りになるだけで、渋滞は回避出来たりしますし…

そのほかの場所でも今後はもっと意識して走るようにしたいと思います!
よく通る道ほど見落としがちな事って多かったりしますよね。

過去は変えられないけれど、未来は変えられます。
Posted at 2011/10/03 22:35:43 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「気づけば2025年 http://cvw.jp/b/469393/48318984/
何シテル?   03/18 13:11
人生初のマイカー、DC2インテグラタイプR-96Specに出会って以来、 ホンダエンジンとボディのデザインに魅入られ、気付けばホンダ党に! 現在の愛車は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2 3 45 67 8
910 1112 131415
16 1718 19202122
2324 252627 2829
3031     

リンク・クリップ

SEEKER 
カテゴリ:お世話になってます!
2011/05/15 23:08:01
 

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
ノーマル出来が良いので 気になるところを好みに合わせていきますw 自分のメモも兼ねて現 ...
ホンダ CR-Z 温泉まんじゅう号 (ホンダ CR-Z)
お母ちゃんの車→乗り換えた時に受継ました。 シロと比べると燃費がとてもいいです。 カ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
初めてのマイカー 走る喜びを教えてくれた車です。 いろいろな所へ行き、静岡で空を飛んだ ...
ホンダ シビックタイプR シロ (ホンダ シビックタイプR)
お疲れになった前愛車のインテDC2Rに別れを告げ、 試乗もせずに新たな相棒に指名しました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation