• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
'

Lightning-01のブログ一覧

2011年12月08日 イイね!

TC1000、一番銛~(^o^)/

行ってきましたTC1000~(見学ですがw)、Lightningです。

仮病を使って午前3時に上がるつもりが、
真面目に演技しすぎて0時で帰ってもいいですよって(ノ∀`)

まぁ冗談はこのぐらいにしてwww(・∀・)

0時に半休で会社を後にして、高速使うか下道で行くか迷って、
時間あるし下道で行こう!!PSPナビによれば、到着は4時過ぎ。
コンビニとか寄りながら行けばきっといい時間になるよっ(^o^)

で、途中のコンビニによりながら法定速度でトラックに煽られながら、
マッタリマッタリ走った…はずである…(;´∀`)

しかし、現地に一番近いセブンイレブンに寄った時点で3時前(・_・")?

何が起こった??

筑波サーキットまで5分の距離に3時前って(ノ∀`)
完全にやっちまったm9(゚∀゚)

とりあえず、何シテル?に到着したことを書いて、シロと一緒に寝ることに…

2時間ちょっと寝たであろうかww
朝食を食べて、昼食も購入、6時ぐらいにコンビニを後にして筑波サーキットへ(^o^)/

いきなり北ゲートを通過ww
Uターンすると朝日が美しいぞっ(`・ω・´)


サーキット周辺の日の出は美しい(・∀・)

そうこうしていると、ゴーゴーあーるさんが通りがかったので、
ひろって貰ってTC1000に連れて行ってもらいました(;´∀`)

ゲート前でFSでもおなじみの皆さんと合流、開場を待ちます。
7時30分になりゲートOPEN、場内へ、皆さん走行準備に入られます。


走行前の風景

ひら★さんのDC5、速そう!

隊長が突然RECSを施工??
いやいや朝の暖機w

さて、いよいよ走行開始!!
各車コースに出て行きます(^o^)/

もみじさん号、オーラが漂っております。

こちらはリラックスしてコースインを待つ、おかけん.さん

ピットから出るワンメイクマシンのようなゴーゴーあーる号

後姿がΣd(゚∀゚d)イカス!

ここからは走行画像、みんなカッコよす!


もみじさん号

ひら★さん号、実は何気にひら★さんカメラ目線w


フリージアさん号

おかけん.さん号

おかけん.号&フリージア号

ゴーゴーあーるさん号

こちらは寺岡さんの同乗走行中の花ねねさん号
マジョーラカラーが美しい!!


カモさん号

とそんな中、僕はパドックの片隅で見学に来ていたシャアさん号にゴソゴソと作業w
クラッシュスタートクラッチを施工してみたりww

みなさん楽しんで走られていましたね~(・∀・)
走りたくなった時には受付が終わっているかもしれないので、
誘われたらすぐに申し込もうねっd(_・)


走行を終えてパドックに戻ってきたおかけん.号

次回は僕も走るんだからねっ(`・ω・´)

そのあとお仕事だったので、ひと足お先にTC1000を後に、
特に渋滞に遭遇することもなく順調に帰宅できました!!

みなさん、お疲れ様でした(^o^)/

大きい画像を貼っておいたので、各自ご自由にお持ち帰り下さいねw
Posted at 2011/12/08 22:40:41 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月06日 イイね!

今年最後のFast Sunday(^o^)/

行ってまいりました、Lightningです。

日曜日は今年最後となるFastSundayでした!
早めに寝よう、と18時に早く寝て…起きたら…あれ?

まだ日付変わってない(ノ∀`)

例によってそこから眠れなくなったので、
とりあえず出かけよう~と日付が変わった頃に出発www

ふらふらと街を彷徨い、最終的には毎日足を運ぶ某所に到着、
そこで洗車することにww

そこでステッカーを製作し、お風呂に入ると、良い時間!
マックで朝ごはんを食べて、マッタリマッタリ会場の城南島へ♪

到着して缶コーヒー(アイス)を片手に震えているとw
爆音のFD2(ナマコちゃん)と派手なFD2(ゴーゴーあーるさん)が後方の道を
通過したのが見えたので駐車場へ(・∀・)

するとなぜか派手な方しかいない不思議??

そして続々と集まってくるVTECマシン

FD2はいつもの位置へ!!
ここでふとした疑問、FD2って何でいつもこっち側に止めるのか??

導き出された答えは…「タイチョウがとめたからでは??」www

今回は久々にお会いできた方もいたり、
ピンクのボメバンパーがズレていたり、

ガム…

そして、僕とナマコちゃんはセンターコンソールをごそごそw

僕はスイッチ類の配線とETCにやられて苦戦w
ナマコちゃんに頂いたブツでシフトが(`・ω・´)シャキーン

これは良いかも!!

あの構造を見ると、鬼薬莢って…(ノ∀`)…マァマァ(((ノ´ー`)ノ

全て戻して、さて終わった~
と助手席の開口部を見ると…

あんじゃこりゃ~\(>_<)/
まさかの開口部に鳩フンの空爆が!!

上には止まるところなど無く…
まさに宝くじ的な確立での正確な爆撃…泣ける…(ToT)

とそんなことがあったFSでした~
FSのあとはSEEKERさんへ。

jamin隊長のタイヤ交換作業を見学しつつ、
隊長機から外されたAD08ネオバをいただける事に\(^o^)/

ビードがとてもキレイに外されていて、全然再利用出来ます!!
新品のZ1☆を買う前に、使ってみて体験してみようと思います~(^o^)/

そして初めましての、ひら★さんとお会いできました。
DC5、凄い迫力でした!!

ひら★さん、隊長とSEEKERさんを後にされた方々を見送った後に、
大黒に向かったゴーゴーあーるさんよりそろそろ行く~!
と連絡を頂いて、学園都市に向かう僕とナガレさん、

五日市街道を選んだのは失敗だったか??
混雑の連続で時間がかかって到着すると、
いいタイミングでみんな合流ww

僕、ナマコちゃん、ゴーゴーあるさん、ナガレさんの4人でアニメイトへ

僕は被弾しようとするも、するものが無い現実(ノ∀`)
この前しちゃったから…ww

ビッグカメラに向かうとレッドブルをばら撒くおねいさんがいる!
買うと高いので有り難く頂くことに、ドクペがあれば割って飲んだのにww

カメラコーナーに行くと、僕の使うタムロンレンズ300mmが激安ww
僕が買ったときの半値で売ってるw(゜o゜)w

これは買いだぞぅ!!

とすすめてみるw
赤い値札は激安の証(`・ω・´)

結果は…今週末サンザイしてるって(たぶん)ww

事なきを得た?後はラーメン屋さん、
前回と同じラーメン屋さんで、いっぱい食べる。

高菜がなくなった~!!もやしがなくなった~!!

終わりww





明日はTC1000の走行会ですね!!
僕は走りませんが、皆さんの勇姿を写真に撮るべく見学に行きます~


P.S.ステー上手くいくっぽいですww
Posted at 2011/12/06 14:43:31 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月03日 イイね!

きたぜぇ225(^o^)/

ちょっとアップデートw、Lightningです。

今日は雨が降っていたので室内でマッタリ…

お昼過ぎてお腹減ってきたな~と思っていたら、
SABからTELで225が来たから取りに来いっ( ー`дー´)キリッ
とのことでしたので、読まない本などを錬金しながら向かいました~

SABの駐車場は満車状態で大盛況で場内をグルグルww

するとツインカムのでっけー羽根つけたFD2がいたのでちょっと観察ww

無事に225を受け取り本屋で例の本を購入し帰宅(^o^)/

とりあえず、明日はFSだし、雨も上がったから洗車しよう!
と思ったけれど、蛇口捻ったら茶色い水が出たのでやめるww

天然水はこれだからねっ(ノ∀`)

でも部分的に洗って225に取り替えたら…

う~ん、う~んw(~ヘ~)ウーン??

まぁ、ちったぁ迫力出たんでね??
という感じでしたww

さて、明日はFSですね~(・∀・)
今年最後のFS、盛り上げて行きましょう(^o^)/

参加される皆さん、
よろしくお願いします(`・ω・´)
Posted at 2011/12/03 17:12:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月01日 イイね!

お天気とにらめっこ~(~ヘ~;)

悩むな~、Lightningです。

悩んでいるのはタイヤチョイス…

シロのフロントタイヤが減っている!
というのは来年に新しいのを入れる事にしてww

スタッドレスに換えるかどうか…

明日の天気がどうなるかで、朝になったら

とかは困るわけで…((´д`))

予報では日付が変わった頃から雪が混じり始めて、
朝には湿雪になるというのです(^・・^=)

でも帰宅時の気温はそこまで低くなかったので、
降らない可能性もあるわけで…

出来れば7日のTC1000(走らず撮影のみですが…ww)まで
夏タイヤにしていたいのです(^。^;)

しかも土曜日にはまた気温が上がるらしい(ノ∀`)
スタッドレスで暖かい日はめちゃくちゃ減る…

とにかく、じっくり悩むとしますww


あ、そうそう、今日は昼休みにSABの担当さんにTELって、
あるパーツのアップデートを行うべく部品を発注してもらいました~

今の195から225にアップデートします(^o^)/
メーカーさんに在庫があるそうなので土曜日には届くかな??
FSに間に合うといいな~(・∀・)

アップデートしてもパッと見わからないかもだけれどwww
Posted at 2011/12/01 21:01:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「気づけば2025年 http://cvw.jp/b/469393/48318984/
何シテル?   03/18 13:11
人生初のマイカー、DC2インテグラタイプR-96Specに出会って以来、 ホンダエンジンとボディのデザインに魅入られ、気付けばホンダ党に! 現在の愛車は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

     12 3
45 67 8 910
11 121314 151617
18 19202122 2324
25 2627282930 31

リンク・クリップ

SEEKER 
カテゴリ:お世話になってます!
2011/05/15 23:08:01
 

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
ノーマル出来が良いので 気になるところを好みに合わせていきますw 自分のメモも兼ねて現 ...
ホンダ CR-Z 温泉まんじゅう号 (ホンダ CR-Z)
お母ちゃんの車→乗り換えた時に受継ました。 シロと比べると燃費がとてもいいです。 カ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
初めてのマイカー 走る喜びを教えてくれた車です。 いろいろな所へ行き、静岡で空を飛んだ ...
ホンダ シビックタイプR シロ (ホンダ シビックタイプR)
お疲れになった前愛車のインテDC2Rに別れを告げ、 試乗もせずに新たな相棒に指名しました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation