• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やすDのブログ一覧

2009年08月11日 イイね!

キャンプに行ってきたとですヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ ~2日目~

そして2日目(笑)

そーいえば1日目は島の「七夕祭り」なるもので盆踊りを踊ったんだっけか∩( ´∀`)∩笑



そして~明け方の夜釣りから帰って、ボクだけワゴンの中で寝てました*-ω-)ノ" オヤスミー♪


それからちょっとして・・・


『プゥ~ン・・・プゥ~ン・・・プゥ~ッ』


(´ω`#)アッ・・・



すでに体中には無数の斑点がっ( ̄∀ ̄;)


やすDはなんてバカなんでしょう~、草むらで窓を開けて寝てたんです(笑)


無数のにやられましたノД`)



そんな目覚めで起きたら5時半・・・(爆


1時間半しか寝てません(・∀・;)


それから空見上げて朝日と青空に月が同時に出てるのにため息をついて(o ̄∀ ̄)ノ


まぁ~ツライw



それでもなお、8時前から泳ぎ始める若者数名♪笑


朝の海は冷たいですねぇヽ( ´ ▽ ` )ノ


メッチャ気持ちえぇww



そんなこんなで昼になり~



昼は塩茹でできてないパスタ麺にアスファルトで温めたミートソースをいただいて(・∀・)

(先輩は何のために塩を買ったんだ・・・(・ω・)笑)



昼からは1年とやすDで島めぐり(っ´∀`)っ

他のメンバーはフェリーターミナルで涼んでました(汗



まずは島の反対側の海岸から~




メッチャキレイや~んo(´∇`*o)(o*´∇`)o

ビキニのチャンネーと泳ぎたいですw




それから大島灯台へ♪


入り口には「第七管区海上保安庁 宗像市大島灯台」の木彫りの文字がw


実はこの裏、木の実ナナが出てきそうな断崖絶壁なんです(・ω・;)笑





人生で1度だけ。死へのダイビングができます(滝汗


そんなこんなで島めぐりの途中、風車のある所で1年と先生が見に行ってる間





キャラバン占拠だぜぇーい!!(っ´∀`)っイェ-イ


アクセル吹かしてクーラー聞かせまくってました(笑)


URASタオルでバンダナ、Tシャツに半パンでサンダル・・・地元の人スタイルww


車好きな先輩を察してか、後輩は「イニDにできそうっすね(・∀・)」


多分URASタオルでバンダナしてたからでしょう!?(笑



それから帰って夜はカレー♪


野菜が大きいとか、肉がバリまずとか色々ありましたけど(・∀・;)



なんとか完成♪♪o(●´ω`●)o



スプーン忘れたので箸で食べました( ̄∀ ̄;)


はんごう飯で皆とカレー( ≧▽≦)b



これ、キャンプの醍醐味ですな!



ほんでぇ~流石に2日目はグッスリ寝ました(* ̄∇ ̄*)笑




そして最終日はターミナルの横で皆でカップ麺(爆)


そしてフェリーへ(・∀・)



↑写真の船は高速船


ほんで帰りました~ヽ( ´ ▽ ` )ノ



去年も最終日は雨、今年も最終日は雨(●´艸`)フ゛ハッ



そんなキャンプ2泊3日でした♪
Posted at 2009/08/12 21:25:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月11日 イイね!

キャンプに行ってきたとですヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ ~1日目~

ちょっとおサボリしてました(o ̄∀ ̄)ノ”


部活のメンバーで行ったキャンプのレポをさせていただきますw笑



ボクの所属してる科学部は毎年恒例、夏休みのキャンプがあります♪


去年は地元の大島と言う島へキャンプに(´ω`*)


今年は熊本の一昨年のように阿蘇で山キャンプにと顧問から意見がでたものの~



『え~ノД`)センセー海がいぃ~!』


ってコトで今年も海に決まりました(笑)



ちなみに大島の場所は【コチラ】(yahoo!!地図が出ます)
※ケータイの方は「福岡県宗像市大島(ふくおかけん・むなかたし・大島)」で検索☆




まず島に渡るのにフェリーで行きました♪


そこでの待ち時間の1コマ↓



「大物つったるでぇ~(*´ω`)ノ」

って意気込んでた(…かな?)♪手には学生の見方!ランチパックが(爆


そんなこんなで暇潰してたらフェリーの時間(・∀・)ワーイ


島に到着するなりいつもの入り江がある海ベタのキャンプ場へGO!

(去年気付かなかったけどキャンプ場じゃなかったですw)


んで着いたのはよかとですが・・・


(屮゜Д゜)屮 あっ


ボーイスカウトが占領しとるやないかぁ~い♪(っ´∀`)っ笑


そしたら先生が10秒程考えた後に・・・


「よし!手前の草むらを開拓しようぜ(o´∀`)ニヒ」




(・∀・;)汗



なんとも先生らしいすばらしい意見でございます♪♪(嘘


背丈が1mは超そうかという草むらと言うよりサトウキビ畑みたいな草むらを開拓( ̄∀ ̄;)


顧問運転のワゴンという最強の兵器も飛び出して(笑)



そしたらやっぱり草むらでハマる→ホイールスピン→メンバーで押し出す



これを果てしなく繰り返しましたww


そして色んな虫さんたちがヾ(=´・∀・`=)コンニツワ


海洋生物大好きなくせに虫が苦手な部長は大慌て(爆)



それがコイツです↓


ゴメン、モザイクかけるのかけるのめんどくさかったw
まぁ・・・ブログにUPするのは知ってるみたいなのでOKですww



ご機嫌でお魚さんを裁いてますが~

目の前の海で銛(もり)で突いた魚達です(・∀・)ニヤニヤ


よゐこの濱口がやってる「獲ったどぉ~!!」のやつです


コレね・・・難しいですよpo(・ω・´*)エイッ!!


それで夜は皆でBBQ♪



優しいやすD先輩は(笑)焼き焼き役でみんなにお肉配ってますヽ( ´ ▽ ` )ノ



んで~毎年恒例の夜釣りへ((((o´ω`o)ノ



去年はココでは公開できない程のグロテスクな

“イソゴカイ”(←釣りでよく使う生き餌。ミミズみたいなヤツ)




超巨大(1m60cmくらい)のヤーツ 爆


がOBの手によって釣れたので♪(通称:レジェンド)


今年はナニがかかるかなぁ~と思いきや


海洋オタクの部長が「アッ!キモっ!」と叫んだので~駆け寄って見たら



そこにはウミケムシが(T∀T )



コレ、触ると手がグローブになるほどヤバイんだそうです(笑)


「それではひろってみよ♪」


人間怖いもの見たさで拾いたくなるもんです!?


や「もぅ、すくい上げんでよかて~!」

部「いいや~ん♪見てみたいもん♪」

や「バカチンが(・∀・;)」

部「ほらっ(・ω・)キモッ」


想像以上にキモかったです(笑


上げれば普通の芋虫みたいに見えるんですがぁ


泳いでる時はクリオネみたいなヒラヒラ感で海面を遊泳してらっしゃいますw



そうこうしてるとレジェンドを釣り上げたOBの先輩の

エロリミッターが誤作動したらしく(o ̄∀ ̄)ノ


ド下ネタの話になって~


え?やすDのリミッターは優秀なので任意で解除できるようになってますよ♪爆


2日目まで引っ張るのでしたぁ~午後4時まで釣った後に(・∀・;)



~2日目に続く~
Posted at 2009/08/11 17:41:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「4年振りのプラモ…」
何シテル?   01/16 14:49
田舎で500C転がしてます。 プラモとミニカーと 美味いもんをたまーに( ?ω?)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
2 3 4 5 678
910 1112 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 2728 29
30 31     

リンク・クリップ

第5回IBなM全国版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/06 17:21:12
納車プチツーリング🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/13 21:27:37

愛車一覧

アバルト 500C (カブリオレ) アバルト 500C (カブリオレ)
500C SS ビコローレ 男の子のそして車好きの 「欲しい!」が 詰まった1台_φ( ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
C型のRX-R(*´∇`*)ノ ほぼノーマルです(・∀・) ・・・乗り手以外。(笑

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation