• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月07日

FSWベスト更新。キタ〜♪───O(≧∇≦)O────♪

FSWベスト更新。キタ〜♪───O(≧∇≦)O────♪ 『初走行』行ってきました。
前回は、雨で断念しましたが、感触は良かったのでタイムは更新できそうな「気」はしてましたが・・・

いきなり2秒短縮!の

1′53″663

キターーーー!
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆



終わりかけのタイヤで期待してなかったので 
単純に嬉しいです♪ ((o(^∇^)o))

細かいレビューは後日書きますが、とにかく今回の車「踏める踏める!」
アタックしてても「気持ちエーーー」って位、バランスが良かったです。

コンスタントに53秒台がでたので、減衰を弄ってみて、次回に備えました😎。
ラジアルで頑張って52秒目指したいなぁ♪
(1年前はそんな事、思ってもみなかった(💦汗))


ふと思い立ち、僕にとって、「FR走り」の原点に戻れるショートコースへ、「走り&セッティング」の確認として、あえて走ってきました。
PVレッスンで走り方をミッチリ叩きこまれたので、アタシの癖であるツッコミ修正にはもってこいです。d( ̄  ̄)


こちらも33秒台突入で、本コース(RC)に続きこれで
ダブルベスト更新です

ショートコースは一周がすぐ終わるのでガムシャラに走らなくて、一つ一つ確認しながら走れるのが、いいです(*^^*)
おかげで課題も見えてきましたが、よいスタートが切れました。


本年もよろしくお願い致しますm(_ _)m
ブログ一覧 | サーキット | クルマ
Posted at 2019/01/07 19:52:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

急に降り出しました。
shinD5さん

どでかのり弁
avot-kunさん

SSに行ってきました。
良郎さん

【楽天】お買い物マラソン&10倍ポ ...
Blissshopさん

【お散歩】北区赤羽〜足立区都市農業 ...
narukipapaさん

580円ナリ
call me akiさん

この記事へのコメント

2019年1月7日 19:56
ベスト更新、おめでとうございます!!
流石のタイム、圧巻です!
コメントへの返答
2019年1月8日 0:24
ありがとうございます^_^
ホワイトカーズさんに続き、いい流れに乗れました。
でも原点は、あの時のショートコースに変わりはありません。そう考えると貴重な出会いでした(笑
今年もよろしくお願いします^_^
2019年1月7日 19:59
ケンボーさん明けましておめでとうございます🎊
そして、ベスト更新おめでとうございます🎉

これも、ひとえに、ね(^_-)?(笑)

ブレーキ、コーナー、TECH-Mプログラムいいでしょう??(о´∀`о)
コメントへの返答
2019年1月8日 0:34
ありがとうございます😊
ひとえに、ですね(笑
でも思いのほか、前回のトラウマをひきづってるみたいで、「大丈夫」とわかっていても、今回も緩めのブレーキングになってしまいました(笑
次回は床が抜けるまで踏みます!

「踏める」と書きましたが、
大半の方はアクセルのみをイメージされたのではないでしょうか(笑
2019年1月7日 20:06
この場に及んで2秒の更新!!おめでとうございます。さらにショートも
もうこの勢いでSタイヤいっちゃいましょう
コメントへの返答
2019年1月8日 0:38
「この場に及んで」‥(笑
でも、まさかこんなに出ると思いませんでした。
数コンマ更新なら理解しやすいのですが、
さすがに2秒は「振り幅」がデカすぎて 訳わかりません(笑
今回ので、もう「勢い」を使ってしまった感じかします(*´∀`*)
2019年1月7日 20:32
こんばんは。
新年明けましておめでとうございます。
重ねて、新年早々のベスト更新おめでとうございます!!

今年も宜しくお願いします!
コメントへの返答
2019年1月8日 0:43
ありがとうございます😊
コメント頂き嬉しいです。
お聴きしたい事が沢山あるので、お会い出来る時を楽しみにしております。
お手本となる動画は穴が開くほど拝見しました(笑

こちらこそ今年もよろしくお願い申し上げます^_^
2019年1月7日 20:44
こんばんわ~
走り初めで大幅ベスト更新!おめでとう御座います。
素晴らしいタイムですね、流石です。
詳細レポートお待ちしております、速さの秘密を盗まねば(笑)

本年もよろしくお願いいたします U^ェ^U
コメントへの返答
2019年1月8日 0:53
ありがとうございます😊
やはり、空いてて背後からのプレッシャーが少ないのが良かったみたいです^_^
メンタル弱弱なので、バックミラー見る回数が減り
前方に集中できました(笑

shw_F80さんの 論文のような「詳細レポート」をブログで拝見した後なので、アタシの「詳細レポート」はハナ◯ソのような感じになりそうで、恐ろしいです(笑

こちらこそ 引き続き宜しくお願い申し上げます!
2019年1月7日 21:37
お久しぶりです
1/25 富士 15分アタックで52秒目指しませんか?w
コメントへの返答
2019年1月8日 0:57
ご無沙汰しております。思えば1年前になりますね
あの頃は2分切りが夢でした‥ 人って贅沢ですね(笑
あの、クリアが取れる走行会ですものね^_^
検討してますね。
2019年1月7日 21:47
明けましておめでとうございます!
そして一気に2秒短縮!!
素晴らしい1年のスタート(^^)
まだまだUPできそうなので今後もっと期待しちゃいますね(^^♪
コメントへの返答
2019年1月8日 1:02
今年もよろしくお願いします。
気持ちよいスタートがきれました

ひよぽんさんも 相変わらずな素敵な写真で、
いいスタートですね♪(v^_^)v

流石に、もう今回のようなUPはないと思いますが
何事にも挑戦ですね。

またスパイショットがあったら、よろしくお願いいたします(笑
2019年1月7日 21:52
こんばんは(^-^)

新年早々、大幅ベスト更新おめでとうございます🎉
バランスが凄く良く、楽しさが凄く伝わってきます。

今年も宜しくお願いいたします🙇
コメントへの返答
2019年1月8日 1:07
ありがとうございます😊
楽しさに合わせて、タイムがついてくる気がします🙀
でも「2秒更新」は 出来過ぎな気がしますね。

フロントカナード1枚、ハイマウント。
バランスは最高ですよ(笑

ご一緒するのを 心よりお待ちしております。
こちらこそ今年もよろしくお願い申し上げます^_^
2019年1月7日 22:54
Sタイヤで、M4最速タイムを👍😊
コメントへの返答
2019年1月8日 1:20
先生!ありがとうございます。
前回のスライドを「おさめる」レッスン、最高に役に立ちました。「抜く」方向ではなく「踏む」方向なんですね^_^
タイムロスも最小限になる事がよく分かりました!
滑りながら進む アノ感じ、少しクセになりそうです(笑
でも調子にのると オイタするので、練習をがんばります。

あっ、「M4最速」は荷が重すぎます(笑
プレッシャーにめっぽう弱く、ツメが甘い子ですので(笑

引き続き宜しくお願い致します!
2019年1月8日 0:45
Best更新おめでとぉございます♪
いきなり2秒とは…気持ちイイですね!
コメントへの返答
2019年1月9日 7:41
ありがとうございます😊
2430さんの流れに乗る事ができました。
皆さん軒並みタイムアップされてるので、路面状況とか 何かあるのですかね^_^
今年もよろしくお願いお願い致します。
2019年1月8日 2:29
おー、すごい!いきなり2秒の更新!53秒はマジ速いです!
おめでとうございます\(^^)/♪
DSCをオフにするプログラム、空力のバランス、全てが整った感じなんでしょうか。最高ですね~♪
気持ちよさそうに走られた様子が伝わってきます(^^)
コメントへの返答
2019年1月9日 7:46
ありがとうございます。
FSWでは、空力は効きますね〜^_^。前回は不安定でストレス溜まりましたが、今回はバッチリでストレスフリーでした♫。
空力が安定すると、コンピュータの恩恵が大きいと感じますね^_^。ターボで良かったと思える瞬間です😍
2019年1月8日 9:07
明けましておめでとうございます
そして
ベスト更新おめでとうございます🎉

新年最高の幕開けですね♪
GTウィングやらプログラムやらで車のバランスが完璧?になりましたね(笑)
これでもか‼️っていう位踏んで下さい…ブレーキ

あれも変えて、あれも変えれば50秒切りますね♪
手始めにボンピンから変えますかぁ~
心よりお待ちしております🙇
コメントへの返答
2019年1月9日 9:58
ありがとうございます😊
とても気持ちよく走る事が出来ました。

ロガー確認したら、ブレーキ 思っていたより踏めてました。ABSプログラム凄いですね〜。
安心安心♫
次回は踏み抜きます^_^

車のバランスはすこぶる良くなった感じです。
鈍感なアタシでも感じます(笑

「あれ」と「あれ」はなんでしょうかね(笑
アタシにはなんのことやら‥(笑

ボンピンは、あえて「シール」っていうのがツボです。
今度のやつにもペタリンコしますよ〜🙀

50秒は流石に、変人レベルなのでキビシーッです。
クロベーさんならイケますね(笑

よろしくお願い致します🥺
2019年1月8日 9:36
昨日は、お疲れさまでした!そしてベスト更新おめでとうございます!
ついに禁断の領域に来ましたね~伝説のステッカーの効果ですかね???もうすぐデモカー超えですね・・・(F80M3の方も)15日は、お互い52秒出しましょう!
コメントへの返答
2019年1月9日 14:44
ありがとうございました😊
まさか この領域にくると思いませんでした‥。
導いて頂きありがとうございます!
気合いも入るのでステッカー効果ありですね(笑

これより先はかなり険しいですが、
安全に、楽しみながらやっていきます^_^
引き続き宜しくお願い致します🥺
2019年1月8日 12:42
おめでとうございます \(^o^)/

年末の練習会の後ですし、イっちゃいそうな予感はしていました ♬

カナードとハネのバランスも良いんですね (^_^)b
ここからの細かなセットアップもまた楽しいのでしょうね〜

速くて楽しい車に、それを操る技術…とにかく素晴らしいです!
コメントへの返答
2019年1月9日 14:55
ありがとうございます😊!

いつも練習会の後は、大幅にタイムアップできるので
本当にR.racing先生のおかげにつきます😍

セッティングやドライビングで大きくタイムが変わるので
楽しいですが、これが あまり変わらなくなってきた時がシンドそうです‥

が、タイムより なにより走って「気持ちよい」ので
ドライビングプレジャーの
「M」の楽しさが味わえてよかったと感じれる瞬間です。
「ポーン♫」の恐怖にどこか怯えてる自分もいますが‥(笑

プロフィール

「ラッピング剥がし、クソ大変😭」
何シテル?   10/13 15:37
https://www.youtube.com/channel/UCbZAde8j2pMUf6GsBHDpHJA ↑Youtubeに動画を随時アップしてま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/1 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

タイヤ交換など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/20 11:43:43
964タルガのステアリングポジションについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/04 14:49:48
335i N54 TD04-19t 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/02 21:20:56

愛車一覧

BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
2号機です。(F82後期) ドノーマルからスタート。
BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
2016年式 RHD アルピンホワイト。DCTから 回り道して、念願のMTです! 今回は ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
7型 ダークプライム2です。 200系はこれで4台目になります。 3型から増車しました。 ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
初NA、初FR、初輸入車。 初左ハンドル。 初尽くしのDCT(^^♪ V8でしたが、エン ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation