• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月21日

R-1GP出場権獲得!!

R-1GP出場権獲得!! 金曜日は前からお友達のブログなどでラーメンを食べるオフ会(たぶん東三河限定か?)と言うのがあるのを知って、このオフに興味を持ち出場してみたいと思っていた

R-1グランプリに初出場してきました☆

僕は参加される方々とは初対面となりましたが、みなさん優しいイケメン、紳士な方ばかりで安心しました^^

今回はおいしそうだなと思った豚骨ラーメンをオーダーしましたが、おいしかったです☆

麺はちょっと硬めな感じがしましたが、おいしかったです!!

このオフは一年でたくさん食べた人ほどお偉いさんに就任できると言うルールがあるようで、僕も頑張りましたが、豚骨のこってり感に3杯目終盤にヤられて、4杯目は泣きそうになりながら間食しましたo(;△;)o

豚骨はキツかった‥

次回は醤油辺りで逝ってみよう(`・ω・´)

皆さんたくさん食べられてたので、どんな胃腸してるのか気になりましたがw

次の幹事を決める時にじゃんけんをして難を逃れた僕はマジで嬉しくテンションが上がり、えすあーるさんと*SORA*さんにグーでハイタッチをかましてしまいました。

えすあーるさんには挨拶も出来てませんでしたので、スミマセンでした‥調子に乗ってしまいました(ノ_・、)

今年一番のハイテンションでした。




その後はMドナルドへ行き、喋ったり車を見たりして今回のオフは無事終了しました。。。

終始緊張してましたが、とっても楽しかったです☆

どうにも人見知りしてしまうので、なんだコイツ凸(゜Д゜メ)と思われたかも知れませんが、少しずつ慣れて行きたいと思います。

あと落ち着きがなくてすみませんでしたヽ(´o`;

今回喋れなかった方も次回は喋られればと思っておりますのでよろしくお願いします(^ω^*)

どうも乙でした!!

画像は関係ないですが、皆さんの車を見てたら自分も熱が入ったので、帰り道にシフトノブのLEDを点灯させてお家に着きましたw
ブログ一覧 | R-1グランプリ | 日記
Posted at 2009/02/21 02:08:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

馬の足のゴム 馬の傷、床の傷防止に ...
ウッドミッツさん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

8/16(土)今朝の一曲🎶レディ ...
P・BLUEさん

明日への一歩
バーバンさん

Miles Davis - 'Ro ...
kazoo zzさん

これがお盆の大黒PAです。色々変わ ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2009年2月21日 3:48
お疲れ様でした♪

何度か顔を合わせれば馴染むと思いますよ~。
現にR-1で初めて会った方もいますから^^

>シフトノブのLED
そんな隠し玉があったんですねw
コメントへの返答
2009年2月21日 19:51
どうもお疲れ様でした^^

慣れれば普通に話せると思います♪

20㎝のシフトノブを付けてるのですが、シフトノブとブーツの間に隙間が出来てしまうので、別のLEDでその隙間を埋めてみたらピッタリ入りましたw

ネオン管など買っていましたが、準備に間に合わずシフトノブだけ光らせるのも変かと思ったのであえて消してましたw
2009年2月21日 11:51
お疲れ様でした~(^O^)/

二次会参加でしたが、次回は本戦から参加しますよ~

よろしくですね~
コメントへの返答
2009年2月21日 20:47
こんばんは☆

お疲れ様でした^^

僕もまた次回参加する予定です。

次回もよろしくお願いします(`・ω・´)
2009年2月21日 12:09
お疲れ様でしたぁ!!

お初でとても緊張されたかと思いますが・・・

何度か顔を合わせてお話していくうちに仲良く慣れると思いますよ。

このグループやR-1で初めてお会いした方がほとんどです。

またぜひ参加してくださいね。あまりの寒さにお車を拝見できなくてとても

残念でした。またぜひ見せてくださいね。。。
コメントへの返答
2009年2月21日 20:58
昨日はお疲れ様でした!!

皆さん初対面だったので一時はどうなることかと思いましたが、おかげさまで何とかなりましたw

次回も参加する予定なのでその時はよろしくお願いします(^ω^*)

僕の車は皆さんと違ってドノーマルなので、地味ですがゆっくり見てやってくださいw

次回までにはネオン管などで足元を照らすようにしておきます。
2009年2月21日 13:01
お疲れ様でした~~^^

しかし、その体の何処に4杯ものラーメンが・・・。

次は負けませんわよ^^
コメントへの返答
2009年2月21日 21:02
こんばんは^^

昨日はお疲れ様でした!!

高校の時は60後半くらい体重があった気がしますが、最近は53キロ辺りで留まってます。。。

ココイチでは600g以上は食べられませんw

次はアッサリ系で行きたいですね♪

僕も負けないように頑張りますw

幹事よろしくお願いします♪
2009年2月21日 13:51
お疲れ様でしたー☆
何故か参加メンバーは、
みんな異常にテンションが高いので仕方ありませんww
そのうちに慣れちゃいますよ( ̄ー ̄)ニヤリ

シフト光ってる!!
ちょっと羨ましいので近いうちにマネしますw
コメントへの返答
2009年2月21日 21:07
昨日はありがとう&お疲れ様でした♪

テンション高かったですね^^

僕も楽しめましたw

次回は皆さんとしゃべりたいですね☆

どんな感じになるか完成楽しみにしてますね\(^▽^)/
2009年2月21日 14:27
R1いってきたんですね(・∀・)
俺は仕事でした(つд`)
次回こそ参加できればいいなぁ。
お会いしたときはよろしくっす。
コメントへの返答
2009年2月21日 21:11
こんばんは☆

参加してきましたよ!

皆さんすごい食べられてたので焦りました( ̄□ ̄;)

次回は来られるといいですね^^

お会いできた時はどうかよろしくお願いします♪
2009年2月21日 17:05
意外と大食いですね(笑)

今度コッチに来た際には大量のトンコツラーメンを…(爆)
コメントへの返答
2009年2月21日 21:16
いつも晩御飯の後におかしと水2Lくらい飲み食いしてますw

こんなに食べてるのはいつも昼前に起きて朝飯と昼飯を一つにしているからだと思いますw

豚骨ラーメン大盛りは夢に出てきそうなので、普通に豚骨ラーメン、炒飯、エビチリ、から揚げ、餃子が食べられればそれでいいです^^w

昨日は必死に食べてましたw
2009年2月22日 0:32
お疲れさでした~
しかしこのノブ…エロいwww
初見は私もそんな感じでしたのでごゆるりと馴染んでってくださいね☆
コメントへの返答
2009年2月22日 0:53
こんばんは☆

昨日はお疲れ様でした( ̄- ̄)ゞ

ネオン管など買ってありましたが、今日現在光物はこれだけしか繋いでなく、この怪しい物体だけ光らせるのもどうかと思ったので昨日はおとなしくしてましたw

しかもMT車なのでこのエロス棒が1→5速までシフトチェンジの際点灯しながら動くし、長さもリアル的な20Cmなので、ある意味本当にエロいです(*^O^*)w

また次回おねがいしますね♪

2009年2月22日 2:44
おつかれさまでした~

ラーメン食べたらもう仲間なので気にしないでくださいw

仕事で二次会参加できなかったですからね~

今度はたくさんお話しましょう(〃▽〃)

レガシーに興味あるんで、今度乗ってみたいですねw




コメントへの返答
2009年2月22日 16:22
こんにちは(*゚Д゚)ノ

どうもお疲れ様でした!

挨拶も出来ず申し訳なかったですが‥あいつが私ですw

お仕事お疲れ様でした☆

また次回お願いしますね(`・ω・´)

僕の車はちょっとギヤの入りが調子悪いですがレガシィはいい車です^^
2009年2月23日 10:09
お疲れ様でした!
いじられキャラのDOS君ですw
次回の参加もお待ちしてます!(笑)
コメントへの返答
2009年2月23日 20:59
お疲れ様でした!!

イケメンの人気者DOS君ですね^^?

次回も参加する予定なので、またお願いします(^ω^*)

今度はデコトラ話に華を咲かせましょうw

※ブレーキ踏んだ時のあれ普通にかっこよかったですよ☆



プロフィール

愛知県の東三河でGX-100マークⅡに乗ってます、のぶBG☆です(そのうち改名しますが) 名前の由来は前車がレガシィのBG型だった為です。 車は好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
2010年末でレガシィの車検が切れるので、またATセダンに乗りたいなぁと思っていたところ ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
※何故か上の車種名を選択していっても表示されなかったですが、正しくは JZX81マーク ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
20の時に購入しましたが、08年はいろいろとあって車検が受けられず、全愛車のマークⅡに乗 ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation