• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月27日

大幅タイムダウン

大幅タイムダウン 本庄サーキットに行って来ました。

まだまだ昼間は暑いですね。
朝は長袖ですが、昼はTシャツ一枚の気温。

今日は久しぶりに本庄をドライで走れました。
ここ何回かは、ウエットでしたから・・・
ドライは半年ぶりくらいかな。

で、タイムダウンでした。
フルノーマルの時のタイムより遅い。。。
なぜ?
①車多すぎでまともなタイムアタックできなかったから?
②タイヤがもう終了直前だから?(ちなみにZⅡ)
③暑くて、油温120℃超えていた?(←未確認)
④マフラーを替えたから?

④だけは、絶対にあってはならないけど、
一番の変化点はこれ。
んー絶対に認めたくない。

近いうちに平日のフリー走行に行こう。
山アリタイヤ、油温測定で検証しておこう。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/09/27 23:32:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

ようこそ、ちいさな世界へ (o^^ ...
のび~さん

皆さん、こんばんは🙋🏻〜今日は ...
PHEV好きさん

モニター品(TAKUMIエンジン内 ...
S4アンクルさん

月〜金北海道、木曜はオロロンを北の ...
Zono Motonaさん

千葉に出張
赤松中さん

この記事へのコメント

2014年10月5日 7:05
おはようございます。

マフラーのトルクの出方ですかね?

低回転が出て高回転が出ないとか?

シフトアップのタイミングも変わるかも?

色々検証ですね!
コメントへの返答
2014年10月5日 11:49
熱に対する車の影響が大きいのではないかと
考えてます。

ただ、一番大きい変化点がマフラーだったから。
( ̄◇ ̄;)

涼しくなって走っても変わらなければ、マフラー
って事になるますね。

色々と、やりたいことが出てきました。
(๑≧౪≦)

プロフィール

「[整備] #BRZ フラッシュエディター https://minkara.carview.co.jp/userid/469518/car/1279793/7794599/note.aspx
何シテル?   05/13 21:19
2012年12月より、BRZに乗っています。 ずっとFFを乗りついできましたが、一転、FRに 乗り換えです。 これから学ぶ事も多いと思います。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ゆけむり☆たまごさんのスバル BRZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/11 00:04:39

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
初の新車 初のFR 初のスバル車
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
色々いじってます。 足周り、駆動系、給排気、自己流補強等。 エンジンはノーマルです。
その他 その他 その他 その他
貼り付け用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation