• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆけむり☆たまごのブログ一覧

2015年01月18日 イイね!

四万温泉

四万温泉3,4年ぶり位で行ってきました。
四万温泉です。

折角なので、行った事ない旅館の日帰り入浴!

積善館です。
雰囲気はかなりいいですね。
千と千尋の・・・のモデルとなったと言われています。


内湯(男女別)と岩風呂(混浴)があり、
どちらも入ってきました。
露天風呂が無いのが残念でした。



この内湯は重要文化財になっているみたいです。
ここもいい感じ。
お湯も俺の好みの感じです。
1200円とちょっと高めですが、また行ってみたいです。
(^-^)/
Posted at 2015/01/18 20:44:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 温泉 | 旅行/地域
2014年11月23日 イイね!

山梨の

山梨の温泉に行って来ました。

川浦温泉 山県館です。
1年以上ぶりですかね。

埼玉秩父を抜けて、雁坂トンネルをとおり、山梨へ。
もう、すっかり紅葉ですね。
大血川渓流あたりが紅葉真っ盛りで、観光客も
多かった!

温泉も大好評で、20人位いたかな~。
とはいえ、癒されました。

Posted at 2014/11/23 22:35:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 温泉 | 旅行/地域
2014年06月29日 イイね!

那須の奥

那須の奥那須の奥の方にある、温泉に行って来ました。

『大丸温泉旅館』

久しぶりに
ここはいい!(・∀・)
と思える所でした。

ただし、夏ではなく、冬の方がいいと思われるお湯でした。
寒くなったら行きたいな~。

混浴露天ですが、女性も入りやすい様に気を使って
ありました。
露天風呂も川風な作りになっています。

雰囲気的に夜に入ってみたいって感じました。
つまり泊まりで行ってみたい!
泊まりで行ってくれる人募集中です。(^-^)/
Posted at 2014/06/29 22:16:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 温泉 | 旅行/地域
2014年05月11日 イイね!

新規の温泉へ

新規の温泉へ今日は久しぶりに温泉の新規開拓。

福島の甲子温泉に行って来ました。
高速の白河ICを降りて30分くらい。

行ってきたのは『大黒屋』
という、一軒家の温泉旅館。


お湯は弱アルカリ性の無色透明。
温度は、ちょうどいいくらいかな。

入れる時間は短いですが、また行ってみたいですね。
(´∀`)/♨

Posted at 2014/05/11 21:53:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 温泉 | 旅行/地域
2014年03月12日 イイね!

新規開拓

新規開拓久しぶりの新規開拓です。

群馬県 老神温泉 東秀館
です。
この前の日曜に行ってきました。
場所が沼田のスキー場群の近くにある為、
道が大渋滞。
最近、スキースノボが再ブレイクしてる
のでしょうか!
行き1時間半、帰り3時間かかりました。
(^_^;)

温泉は、人も少なくゆっくり入れます。
お湯は、若干硫黄臭。
無色透明、湯花有り。
総合判定 :△
Posted at 2014/03/12 23:38:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 温泉 | 趣味

プロフィール

「[整備] #BRZ フラッシュエディター https://minkara.carview.co.jp/userid/469518/car/1279793/7794599/note.aspx
何シテル?   05/13 21:19
2012年12月より、BRZに乗っています。 ずっとFFを乗りついできましたが、一転、FRに 乗り換えです。 これから学ぶ事も多いと思います。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ゆけむり☆たまごさんのスバル BRZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/11 00:04:39

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
初の新車 初のFR 初のスバル車
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
色々いじってます。 足周り、駆動系、給排気、自己流補強等。 エンジンはノーマルです。
その他 その他 その他 その他
貼り付け用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation