• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月13日

深視力

深視力 本日の天候は雨のち曇り

朝から任務のため運転手して 飛行機の写真撮って免許センターに


やっと更新に行ってきました♪



自分 大型の免許が有るので 視力検査が大型基準



その中でも 遠近感?を確認する検査が有るんですけど



現行の視力検査機器のヤツが見難い…


適当にボタン押したら


『もっと揃えて!』


って怒られました(´・ω・`)




よーく狙って 押して 二回目でクリアー('-^*)ok


免許の条件に“眼鏡等”ってのは阻止しました♪


アレが付くと バイクに乗るのがおっこうになるきね




講習?


もちろん30分のコースですよ(笑)



何はともあれ無事終了でした
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/07/14 09:05:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

8/19(火)今朝の一曲🎶ブルー ...
P・BLUEさん

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2011年7月14日 10:10
確かにメガネがあるとヘルメットをかぶるのが大変ですね。
エンジンをかけたバイクにメガネを置いてヘルメットをかぶっているとメガネが落ちそうになって大慌てとか・・・
メガネは必須アイテムになっちゃダメですよ(^^;
自分なんかメガネがないと生活出来ないし( '∀`)
コメントへの返答
2011年7月14日 11:44
無い生活から 有る生活に替わると大変だよ

目は大事にしないとね

メガネっ娘は好きだけど自分はかけたくないですね

似合わないから

あと オイラの赤裸々な過去をバラしちゃダメですよ(笑)
2011年7月14日 12:39
大型免許の更新にシューティングゲームがあるとはΣ( ̄□ ̄)!
コメントへの返答
2011年7月14日 14:38
有るんですよ~

まさしくシューティング♪

プロフィール

「楽しいスペース? http://cvw.jp/b/469534/41507020/
何シテル?   05/20 22:26
クルマやバイクが好きです。 乗るのもイジるのも好きです。 最近は原付を弄って遊んでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

R32 インダッシュナビ更新 サイバーナビ AVIC VH09CS その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/19 20:12:26

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
平成10年からの付き合いになる愛車です。最初はA/T、サンルーフ、オートスポイラー装備の ...
ヤマハ アクシス90 ヤマハ アクシス90
我が家で主力のアシ!
ホンダ CBR400RR-N ホンダ CBR400RR-N
HONDAのCBR400RRってバイク
ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
ホンダのNS-1です

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation