• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHOOTERのブログ一覧

2010年11月20日 イイね!

マジかよ!

本字の天候は晴れ

昼から活動した自分にとっては暖かい日でした(笑)

今日は〝バイク〟に乗ろうと心に決めまして

久しぶりにCBR動かしました

夏以来じゃないか?



滅多に乗らないから乗れない乗れない

なんか、フロントから切れ込む感じが有るし・・・

経験的に、フロントの車高を上げるとか減衰とかバネとかやったほうがいいような・・・

一度MHでリハビリしてこよう♪

そして、いつ以来か忘れるぶりに給油
もらったレシート見て〝萌えた〟♪



今日はいいことが有るに違いないと過ごしておりましたが

今のところ何も無くorz

散髪したりして一日が暮れました・・・




明日こそは♪



本日もクリック宜しくお願いします
人気ブログランキングへ
Posted at 2010/11/20 22:34:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | CBR400RR | 日記
2010年05月24日 イイね!

そうだ!車検行こう♪

本日の天候は大荒れのち晴れ

昨日からの雨が今朝未明まで続きまして

国道が通行止めになる始末・・・

もちろん今日のバイトはお休み

目が覚めたら10時過ぎ・・・

しかも晴れてきてるやん♪

で思ったことが

『そうだ!車検行こう♪』

此方の乗り物が来月末で検切れでして

家に帰って車検証を確認!
その後軽く点検(灯火見ただけ)

『行ける!』

保険屋に電話して自賠責が掛けれるか確認!

『出来る!』

もと勤先の後輩にTELラインを使わせてもらえるか確認!

『OK!』


陸運支局で車検の予約を当日午後で取って
いざ戦場へ!(笑)

ライトの光軸を合わせて
自倍を受け取り

ココに到着!




書類揃えて、印紙買って、ラインに並ぶ

前の時と違うラインだぞ・・・




高知にも二輪車の測定が出来るマルチテスターが入った模様


このバイク15年持ってますけど
スピードメーター誤差って測定した事無いんですけど(汗)


まあ無事通ったので〝良し〟としますか

ちょっとビックリしたけど・・・


他は問題も無く終了

まあ、こんだけ手抜きの車検も始めてやね(笑)

受験前


受験後


見たら笑うね

年間1000キロも走って無いじゃん(汗)

今回このバイク減税対象でして

600円も安かった・・・

今回の車検費用

自賠責保険代   ¥13400円
重量税        ¥ 4400円
印紙、申請書代  ¥ 1725円
後輩のジュース代 ¥ 1000円(笑)


合計         ¥20.525円?

やっ安い!

コレだけ安きゃ、ほとんど乗って無くても惜しく無いわ(爆)

その後、Y浪行っていつもの所行って帰ってきました




大雨のせいでY浪荒れてました
Posted at 2010/05/24 22:28:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | CBR400RR | 日記
2010年03月14日 イイね!

久しぶりに走った♪

本日の天候は晴れ
春みたいな暖かい日でした

今日は、車二台洗車して(親のと自分の)

前に務めてた会社の上〇営業所に行ってました
懐かしい顔に久しぶりに会いました

んで帰ってきてバイクでパトロールに

てれ~っと走って気分爽快♪
いつもの所でコーヒーブレイク


今日はバイクがわんさか居ました

気が付いたのは
なんか、最近止ってるバイクが同じような・・・

常連さんですか・・・?(汗)

しかし久しぶりに走った♪

やっぱ春になったらバイクですよ~
Posted at 2010/03/14 22:19:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | CBR400RR | 日記
2009年08月07日 イイね!

違うやないか~

違うやないか~本日の天候は晴れ
予報とでんでん違うやないか~

お友達がシートが乾くようにテルテル坊主作ったんちゃう?(笑)

今日はオークションで落札したものの取り付けを・・・
ってつかんやないかぁ(怒)

ちゃんと質問もして適合も聞いたのに~

ガセ商品を掴んだようです~

返品しないって書いてたからもめるだろうな~



って事で傷心中です(涙)
Posted at 2009/08/07 22:21:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | CBR400RR | 日記
2009年07月27日 イイね!

新品最高!

本日ほ天候晴れ
予報に反して晴れ
日差しがジリジリ痛かったです

さて本日かねてから計画中の事を実行
いや性格にはやってもらった(笑)

この商品を


後ろはこんな感じ

前はこんな感じで装着

早速タイヤワックス落としに行ってましたが

新品も危ないね
ワックス落ち切ってなかったら気持ちよく寝そべりたがる・・・
今日も気持ちよく転倒するところでした(笑)
笑い事じゃないけど

また明日から天候不良のようですので走りに行くのはまだまだお預けですね(涙)
Posted at 2009/07/27 20:09:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | CBR400RR | 日記

プロフィール

「楽しいスペース? http://cvw.jp/b/469534/41507020/
何シテル?   05/20 22:26
クルマやバイクが好きです。 乗るのもイジるのも好きです。 最近は原付を弄って遊んでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

R32 インダッシュナビ更新 サイバーナビ AVIC VH09CS その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/19 20:12:26

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
平成10年からの付き合いになる愛車です。最初はA/T、サンルーフ、オートスポイラー装備の ...
ヤマハ アクシス90 ヤマハ アクシス90
我が家で主力のアシ!
ホンダ CBR400RR-N ホンダ CBR400RR-N
HONDAのCBR400RRってバイク
ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
ホンダのNS-1です

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation