• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CT2のブログ一覧

2013年01月21日 イイね!

2013新春おもいっきり7時間耐久レース

2013新春おもいっきり7時間耐久レース2013年1月20日!FSWの7時間耐久レースに初参戦してきました!
FSIAチーム(NS1クラス)とFSIA BMWチーム(NR1クラス)の2チーム参戦となります。
70数台の参加チームの参戦でカップカーからマーチまでスピード差があるレースのため、コース上で出来るだけラインを変えず安定したスピードで安全にラップを重ねることを目標に・・・
回転は6,000でアップすることで油温を抑える作戦で。




FSW 23番ピットに5:45に到着し、1番乗りでピットを暖めてました(寒)

集合時間の6:00にメンバーが続々と到着し準備にかかります。
DSC_0463_4130
DSC_0463_4130 posted by (C)CT2

皆さん、ステッカーチューンに余念ががありません
DSC_0470_4072
DSC_0470_4072 posted by (C)CT2

私も準備完了♪
DSC_0474_4076
DSC_0474_4076 posted by (C)CT2

準備が完了し受付・ブリーフィング・車検が終了し一時の団欒の時。
この方達は撮影大会と化していました(笑)
DSC_0479_4081
DSC_0479_4081 posted by (C)CT2

さ~!いよいよスタート!
わがチームの1番手はアッキーさん!  かなりテンパッテいたようで口数も・・・(汗)
わかります・・前を見ても後ろを見てもポルシェにGT-Rですから・・・・(滝汗)
DSC_0502_4104
DSC_0502_4104 posted by (C)CT2
DSC_0506_4108
DSC_0506_4108 posted by (C)CT2

そうこうしてるうちにローリングスタートが始まり、まずは2週・・
DSC_0511_4113
DSC_0511_4113 posted by (C)CT2

ガンバレアッキーさん! レースクイーンも応援してます(爆)
DSC_0515_4117
DSC_0515_4117 posted by (C)CT2

こんな写真を撮ってる場合じゃなくて、2番手(私)の心の準備をしなくては!
まずは、水分補給とトイレを済ませ、神様にお祈りと十字を切らせて頂きました(汗)
70台のコース上にコースインしたとたん、足の指が吊りオッペケペ状態に・・・(滝汗)
クラッチをフミフミしながら伸ばしつつ、2週目から7週目まで何とか7~9秒台をキープ。
ベストは7秒2でした。
166967587_624
166967587_624 posted by (C)CT2
seasideさん、撮影

遊びに来てくださった皆様、本当にありがとうございました!
とても嬉しく励みになり心強かったです♪
DSC_0509_4111
DSC_0509_4111 posted by (C)CT2

コース上でオイル漏れが2回ほどありペースカーが入ったりしましたが、無事に7時間が経過し2チームとも無事完走することができました♪
今回参加された皆様をはじめ、スタッフの方、応援に来てくださった方々本当にありがとうございました。
DSC_0500_4102
DSC_0500_4102 posted by (C)CT2





Posted at 2013/01/21 21:17:50 | コメント(15) | トラックバック(0) | クルマ
2013年01月13日 イイね!

7耐用に!その2

7耐用に!その2来週の7耐へ向けハチマキしてみました!

作った時点では太すぎて、まったく視界が・・・

細くしました(汗)
Posted at 2013/01/13 16:46:24 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ
2013年01月01日 イイね!

謹賀新年!

謹賀新年!みんカラのお友達の皆さん、昨年は色々とありがとうございました。
今年もヨロシクお願いします♪


2013年もBMW135で駆け抜け、健康と安全でカーライフを満喫したいと思っています!

Posted at 2013/01/01 12:26:50 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月24日 イイね!

7耐用に!

7耐用に!メリークリスマスです!

スマホのイヤホンマイクを購入しました。

基本、通常の運転中は電話はしませんが、1月7耐の走行中における通信用にと・・・

通常この手のものは受信が基本で、ワンタッチ送信はできないことがわかりました。
しかし着信時、はたしてこの小さなボタンが押せるのであろうか?(汗)
Posted at 2012/12/24 20:26:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | ショッピング
2012年12月23日 イイね!

コメダモーニングオフ!

コメダモーニングオフ!今日は、久し振りのミートさんのお誘いでモーニングオフに参加してきました!

突然のミートさんの招集にもかかわらず9台10名の参加でワイワイ盛り上がり、あっという間の4時間でした♪

ミートさんも知らないうちにホイールが変わっているし・・・
恐れ入りました(爆)
Posted at 2012/12/23 17:27:59 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「楽な車 http://cvw.jp/b/469607/46744693/
何シテル?   02/13 21:13
8年間E-30 318に乗り、10年間E-36 325に乗り続け、5年のブランク後再びBMWへ戻ってまいりました。 3シリーズのボディーもだんだん大きくなり、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

2430さんのダイハツ ミライース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/23 20:56:45
今日は梅雨明け! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/06 22:06:58
男前最終形か… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/22 07:20:47

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
MB A200d AMGライン 2022年9月11日納車 ラクラク移動と経済性で衝動買 ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
2008年12月6日納車 晴れ 納車の次の週に以前より使用していたRECAROに交換( ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
1988~1993 初のBMW E-30 318i
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
1993年9月納車~2003年7月 2台目BMW 新車で10年乗り続けた愛車E-36 3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation