• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CT2のブログ一覧

2012年09月02日 イイね!

ご近所会♪

ご近所会♪今日は、ご近所の方々とレストランに集合しオジサン5名でダベリング。
久し振りに、趣味の合う仲間と話せる幸せ♪







3時間程、食って話して楽しんだ後、近所のS東京へ移動し・・・



フロントタイヤのローテーション!
フロントは外減りがひどく、ネオバのショルダーもヘロヘロ状態でした(汗)
組み替えた後は、外見状ニュータイヤみたいに(爆) エコエコ!!
DSC_0121
DSC_0121 posted by (C)CT2

Posted at 2012/09/02 17:56:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2012年08月18日 イイね!

サーキットシーズン♪

サーキットシーズン♪今年も、あと2ヶ月もすればサーキットシーズン到来!





昨年も、参加したFSW主催の「オール・スタイル・ミーティング」

2012,10,25
計測・昼飯・ピット付き 35台走行 20分×3本で低価格!!
最高に条件の良い走行会だと思います。
しかし、難点は平日(木曜日)ということ(汗)

とりあえずキープしとこうかな~♪
Posted at 2012/08/18 09:12:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2012年08月15日 イイね!

腕時計デビュー!

腕時計デビュー!うちのクソガキも早20年!

20才の記念に長く使える腕時計を奮発して買ってやったぜ。

大切に使えよ♪
Posted at 2012/08/15 22:56:02 | コメント(12) | トラックバック(0) | ショッピング
2012年08月08日 イイね!

950kmの北海道♪

950kmの北海道♪夏休みを利用して2泊3日の>北海道を満喫してきました♪








5日 新千歳空港 → 旭川
   空港内の「札幌シーフーズ寿司」でお昼ごはん。
   日産レンタカーでマーチ
   旭川へ移動
   旭山動物園
   「食彩味三味」でカニ三昧
   新富良野プリンスホテルに宿泊。「紫彩の湯」


6日 富良野 → 洞爺湖
   プリンスホテルでビフェ朝食
   ファーム富田 メロン、チーズケーキ
   せるぶの丘
   四季彩の丘 とうもろこし、コロッケ、ジャガバターで昼食
   青池
   ケンとメリーの木  ケンメリ(日産スカイラインのCM)
   ジェットコースターの道
   ザ・ウインザーホテル洞爺で夕食、宿泊(一度泊まりたい宿でした)
   洞爺湖の遊覧船で花火観賞


7日 洞爺湖 → 積丹 → 小樽 → 千歳
   ホテルで朝食
   積丹で昼食 うに、いくら、イカ丼 うに汁付き
   小樽を軽く流し
   空港のラーメン道場でえびそば


  という3日間で950kmの旅でした♪ 
  とにかく走る、食う、観る、食う的な充実した北海道でしたが、案の定ウエイトUP(汗)
  また、少しずつ戻していきます(爆)


  今回はコンデジのみの写真でした。
  </object>
Posted at 2012/08/08 18:36:11 | コメント(9) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2012年07月20日 イイね!

軽く早朝散歩@八ヶ岳 〜美味しいカレーの巻〜

軽く早朝散歩@八ヶ岳 〜美味しいカレーの巻〜今週の月曜日「海の日」ということで山へ行ってきました(?)!







早朝6:00に談合坂集合ね♪
DSC_0841_1966
DSC_0841_1966 posted by (C)CT2


続いてバビューンと道の駅こぶちざわまで・・・
DSC_0847_1972
DSC_0847_1972 posted by (C)CT2


カレーを食うにはちと早いので、お約束の清泉寮までワインディングを楽しみ・・・
DSC_0852_1977
DSC_0852_1977 posted by (C)CT2

この方、2ヶ月も試行錯誤して作ったワンオフのフルチタンマフラー!
真後ろでサウンド聴かせてもらいましたが、やっぱり凄いや♪
DSC_0854_1979
DSC_0854_1979 posted by (C)CT2

とりあえず食さないとね♪
DSC_0860_1985
DSC_0860_1985 posted by (C)CT2


開店1時間半前にカレー屋さん「アフガン」に到着!
DSC_0865_1990
DSC_0865_1990 posted by (C)CT2

待ちに待った美味しいカレー、いただきま~す♪
わたしゃベーコンエッグに決定! でかいベーコンをめくり上げルーをかけます。。
3d7ad093c1
3d7ad093c1 posted by (C)CT2

その後、皆さんとは一足先にお別れし帰路に・・・
しかし中央道がチョ混み(汗) 痺れをきらした私は上野原で降りR20で帰りましたとさ!

今回ご一緒した皆様ありがとうございました!
また、企画していただいた、あんずさんご苦労様でした!









Posted at 2012/07/20 21:36:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「楽な車 http://cvw.jp/b/469607/46744693/
何シテル?   02/13 21:13
8年間E-30 318に乗り、10年間E-36 325に乗り続け、5年のブランク後再びBMWへ戻ってまいりました。 3シリーズのボディーもだんだん大きくなり、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

2430さんのダイハツ ミライース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/23 20:56:45
今日は梅雨明け! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/06 22:06:58
男前最終形か… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/22 07:20:47

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
MB A200d AMGライン 2022年9月11日納車 ラクラク移動と経済性で衝動買 ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
2008年12月6日納車 晴れ 納車の次の週に以前より使用していたRECAROに交換( ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
1988~1993 初のBMW E-30 318i
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
1993年9月納車~2003年7月 2台目BMW 新車で10年乗り続けた愛車E-36 3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation