• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CT2のブログ一覧

2014年12月07日 イイね!

初の他人洗車

初の他人洗車愛車は自分で洗車を!をモットーにカーライフを楽しんできましたが、浮気しました(^_^;)




洗車&水垢取り&ガラスコーティングを試してみました。。

たまにはいいか!
Posted at 2014/12/07 20:45:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2014年11月16日 イイね!

リア ブレーキ交換

リア ブレーキ交換今日は、お友達のガレージに6名の方が集まる中、リアのブレーキパッドとローターを交換しました。




ローターはDIXCEL HSタイプ 熱処理したスリットローター!
パッドはENDLESS CC-Rg!

相性はわかりませんが、とりあえず・・・・
IMG_0166_9754
IMG_0166_9754 posted by (C)CT2


昼は近所のお肉屋さんで、ステーキ焼肉でお腹を満たし、午後もアッキーさん号の前後のローター、パッド、フルードのフル交換(汗)
IMG_0175_9763
IMG_0175_9763 posted by (C)CT2


My135はフロントのローター待ちで、12月末まで我慢です!


nishisanさん、今日は丁寧な作業をしていただきありがとうございました♪
Posted at 2014/11/16 00:49:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2014年11月08日 イイね!

シーズン到来・・・

シーズン到来・・・と、いうことで、今日は5時起きでFSWへ!






朝一のA枠を走ろうと慌ただしく出発したまではいいが、到着したのが7時過ぎ(汗)
A枠は7時30スタート、まずは荷物をおろし走行券を買いにダッシュ!、6点式装着・エアー抜き・靴を履きかえ、え~~~と?

P P P-LAPが・ ・ ・ ・ ない!!

たまたま・・お友達のどんさんにLap shotを急遽お借りして、着替えもしないままヘルメットとグローブを身にまとい、イザ!


コースオープン10分過ぎにコースイン(汗)

・ ・ ・ ・ ・何か????

脚の減衰をサーキット用にするのを忘れてました(滝汗)


まーそんなこんなでドタバタの中、今シーズン1本目は終了で03秒08.。。。

2本目は余裕を持ってと思いながらフロントローターを見ると・・・
死んでました。。。。
IMG_0162_9750
IMG_0162_9750 posted by (C)CT2




今日はこれで終了!

その後、Aショップでローターの相談すること2時間30分・・・
ストップ テックのブレーキキットorブレンボキットにしようか? ? ?悩んだあげく、
お金もないのでそのままRddローターを注文しました。
しかし納期が12月末(泣)

7ヶ月振りに走ったのに今年はこれで終了のようです。。。

消耗品の交換と走行準備は、早め早めが鉄則ですねww
Posted at 2014/11/08 21:35:56 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ
2014年11月02日 イイね!

11月のツーリング

11月のツーリング11月1日、Team82の皆様と秋の軽井沢を堪能してきました。

生憎の雨でしたが、10台11名のの方々お疲れ様でした♪







頭文字Dで有名な「おぎのや」「めがね橋」を堪能。。
IMG_0114_9704
IMG_0114_9704 posted by (C)CT2
IMG_0119_9709
IMG_0119_9709 posted by (C)CT2
雨と落ち葉でツルツルのワインディングを楽しみ軽井沢へ。。


旧軽で自由行動後小諸へ向かいます。
小諸城址 懐古園でソバを頂き、その後食後の散歩で紅葉を・・・
IMG_0128_9718
IMG_0128_9718 posted by (C)CT2
IMG_0125_9715
IMG_0125_9715 posted by (C)CT2

この方、、またまた神頼み(^_^;)
IMG_0130_9720
IMG_0130_9720 posted by (C)CT2
IMG_0135_9725
IMG_0135_9725 posted by (C)CT2
IMG_0136_9726
IMG_0136_9726 posted by (C)CT2

解散後、お決まりのアウトレットでお買い物後、スキスキの関越で
Posted at 2014/11/02 16:44:20 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマ
2014年10月26日 イイね!

忍者体験!

忍者体験!今日は昼から銀ぶらし、女性群は舞妓に変身してご満悦(^_^;)

その後、赤坂の忍者でお食事しました。
店の入り口はそっけないないが、中に入るとイベントで楽しませてくれます。。
最後の最後まで見送って頂き、かたじけない!
Posted at 2014/10/26 23:25:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | グルメ/料理

プロフィール

「楽な車 http://cvw.jp/b/469607/46744693/
何シテル?   02/13 21:13
8年間E-30 318に乗り、10年間E-36 325に乗り続け、5年のブランク後再びBMWへ戻ってまいりました。 3シリーズのボディーもだんだん大きくなり、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

2430さんのダイハツ ミライース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/23 20:56:45
今日は梅雨明け! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/06 22:06:58
男前最終形か… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/22 07:20:47

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
MB A200d AMGライン 2022年9月11日納車 ラクラク移動と経済性で衝動買 ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
2008年12月6日納車 晴れ 納車の次の週に以前より使用していたRECAROに交換( ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
1988~1993 初のBMW E-30 318i
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
1993年9月納車~2003年7月 2台目BMW 新車で10年乗り続けた愛車E-36 3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation