• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月23日

畑・庭の様子

今年はイチゴが豊作です。

こちらはワイルドストロベリー。まだ花です。
食べてもいいですけどちょっと酸いかな。実がなったら茎で折って逆さに吊るしてトイレの芳香剤にもなりますよ。

また、ホウレンソウが芽を出しました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/05/23 19:42:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皇居の大手門付近で古いジャガーを見 ...
myzkdive1さん

河川敷が過去一の混雑
ふじっこパパさん

Enjoy Honda 2025 ...
☆哲也☆さん

今日のおやつは、紅茶館で。
シロだもんさん

ノスタルジック 2
バーバンさん

丹波篠山 黒枝豆を求めて🫛
あつあつ1974さん

この記事へのコメント

2009年5月23日 22:17
此れは全部joboさんが手入れされているのですか?うちも田畑はありますが、親父が退職してから、直売所に出荷したりして色々手広くやってます。僕は、田植えや稲刈りを手伝うくらいですが。
コメントへの返答
2009年5月24日 8:59
家の前の500㎡ほどの畑のみ、自家でしてます。ばあさんもしているので、互いに好き勝手に植えています。

あとの田んぼは頼んで作ってもらっています。
2009年5月24日 11:24
こんにちは♪

昨日はありがとうございました^^

美味しそうなイチゴですねぇ。自分のとこで作ったのは絶対美味しいですよね!

自分も今後の日本の食糧自給率のことを考えて、挑戦!
したいけど虫が苦手なんですよねぇ^^;
コメントへの返答
2009年5月26日 20:11
幼稚園で子供の虫探しに付き合います。見慣れたかたつむり、ダンゴムシ、ミミズから、なんだかよく分からない甲虫、イモムシまで、好奇心の塊の子供達、そんな彼らのおかげで、だいたいの生き物は大丈夫です。

幼少期はいろいろゲテモノ系統の虫も捕まえたりしていました。それでも今は見慣れないものが葉っぱについていたりすると、やはりドキッとしますよ。

2009年6月9日 23:09
初めましてっ こんにちは♪
足あとから辿って参りました。

うほほーーーーっ
ご自宅に畑と田んぼがあるんですね!う、羨ましいス。 イチゴが豊作だとか?…ウチのささやかな庭のジューンベリーも近年になく豊作です。 全国的にこの時期獲れる果物、 今年は豊作なんでしょうかね?
コメントへの返答
2009年6月10日 21:10
はじめまして。コメントありがとうございます。

今年はイチゴの実を付ける時期の降水が少なく、腐りも少なく、甘みも強かったです。
ジューンベリーっていうのもあるんですね。うちはブルーベリー育てています。ブルーベリー収穫はこれからですね。
2009年6月11日 12:23
良いですねぇ。。
アタシが失敗せずにできた作物はトマトだけでした(笑)。
オイシかったですけどね。
 そうそう、昔、庭に置いてたコンポストからカボチャが出てきてびっくりしたこともありました。
 土地があれば家庭菜園でもやってみたいなぁ。。
コメントへの返答
2009年6月11日 21:42
職場の幼稚園にも食育のためハウスが建設され、オンもオフも土に触れています。教諭か農夫か分かりません!!な状況になっていきそうです。

プロフィール

「ユーザー車検、無事完了。」
何シテル?   05/12 15:54
所有車のメンテ記録とブログです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

クラッチレリーズ&キノクニ製ダイレクトライン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 22:36:26
バッテリー ガス抜き用部品追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 22:48:36
テールランプキズ 修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/14 10:00:09

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
ビート専科を読んで、無性に欲しくなり購入。 意外と燃費よく、ガソリン高のなか頑張っている ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
所有22年目に突入。 最近はガレージで眠っていることが多いです。
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
コンパクト、4ドア、マニュアル車かつほかの人と被らない車ということで、いろいろ検討した結 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
家族が一人増え、さすがにツーシーター2台で出かけるのにも不便を感じます。 というわけで、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation