• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

joboのブログ一覧

2013年04月22日 イイね!

new car

new car
 前ブログから随分と日が過ぎてしまいましたが、サンバー被追突事故による代替の新規購入車は51型エブリィでした。転職やらいろいろあり、後始末や事務処理など精神的にもしんどい年度末、新年度でしたが、少々落ち着いてきたので、見たり書いたりとみんカラ再スタートしていこうかなと思います。  錆なしオイル漏 ...
続きを読む
Posted at 2013/04/22 21:23:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月02日 イイね!

newナンバーゲット。

newナンバーゲット。
名義変更してきまして新ナンバーを入手しました。 今日の夜中に高速バスにて取りに行ってきます。 無事帰ってこられるか? 格安、現車確認なし、現状渡しと三拍子揃っているのでちょっと不安です。。。   
続きを読む
Posted at 2013/03/02 15:25:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月16日 イイね!

夜のお出掛け

夜のお出掛け
今日は久しぶりに晴れの天気、立山もきれい。 しばらくぶりにロードスターを引っ張り出しました。 もちろん平日勤務日なので夜になってからですが、、、 鉄管音の音に浸りに能越道へ。トンネルが沢山あるのでたっぷり楽しめます。
続きを読む
Posted at 2012/11/16 23:44:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月11日 イイね!

ラパンのオイル交換など

ラパンのオイル交換など
地元のJAスタンドで廃オイルを無料で引き取ってくれるので、ロードスター、ビートに引き続きラパンのオイル交換もしました。先の2台はポンプでの上抜きでおおよそ全量とされるオイル量が抜けてきたのですがHE22S型ラパンはオイルレベルゲージ穴が真直でない(レベルゲージが途中で何かに当たり少し回転するように ...
続きを読む
Posted at 2012/11/11 20:23:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月21日 イイね!

エンジンオイルとブレーキフルード交換

エンジンオイルとブレーキフルード交換
先週のビートのドラシャブーツの件で、一定金額で送料無料につられて他にもいろいろネットで買い物しました。 まずシェブロンの20w-50のオイル。 ビートには10w-30のホームセンターで買った4㍑物を先週投入していたので余った1㍑弱とブレンドして使用。エレメント交換は面倒ですね、手探り状態でどうして ...
続きを読む
Posted at 2012/10/21 18:20:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月14日 イイね!

ビートドライブシャフトブーツ交換

ビートドライブシャフトブーツ交換
ひび割れしているので替えたほうがよいのではないかと車検の際に車屋に見てもらったがまだ大丈夫といわれていたビート持病の右インナードライブシャフトブーツからいよいよグリスが滲んできたのでついでに左右インナーアウターの全4カ所を一気に交換しました。 一番の難所はハブナットでこれがどうしても緩まずホンダデ ...
続きを読む
Posted at 2012/10/14 23:37:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月18日 イイね!

ネズミ被害

ネズミ被害
負圧メーターが曇るので原因究明にいろいろ弄っていたらヘッドカバーにネズミの糞が! プラグコード周辺とウォッシャータンク下部、ブレーキマスター下部が尿臭い。電気配線は大丈夫そう。 原因はガレージフロア隅に直置きしていた多量の古タオル類。ずらすとチュー太郎が2匹外へ逃走。下の方のタオルは糞尿だらけ。 ...
続きを読む
Posted at 2012/08/18 17:13:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月16日 イイね!

夏のツーリング

夏のツーリング
KRC夏のツーリング最終日、富山3人組は能登有料道路志雄PAにて離脱、お見送りです。 見送り後、一服している間にSun Set. 長距離を運転するのが体力的に少々しんどくなってきておりますが、遠方より沢山の方々がいらっしゃり熱いツーリングになるに違いないと、本日ひさしぶりにロードスターをガレージよ ...
続きを読む
Posted at 2012/07/16 23:10:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月07日 イイね!

フットレスト再製作

フットレスト再製作
数年前に作ったアルミフットレストの小さすぎた穴を今回拡大して装着しました。 これまで付けていたヤフオクのアルミフットレスト(NB後期の形状)はNAの樹脂のフットレストではぴったりフィットせず、クラッチ操作をする際にシューズが引っかかることが希にあったので、NBのフットレストを購入して付け直しまし ...
続きを読む
Posted at 2012/07/07 21:06:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月29日 イイね!

時期外れ除雪機

時期外れ除雪機
6月の初め、我が地区の年2回の粗大ゴミの日でした。 本年は村役員をしており、捨てにくるゴミのチェックをしなければなりません。 すると一台の除雪機が!! 粗大ゴミの表を見ると草刈り機はOKだが耕運機の類いの農機具は販売店引き取りのようである。 数年動いて無くベルトも緩んでおり、新しいベルトに交換し ...
続きを読む
Posted at 2012/06/29 22:11:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ユーザー車検、無事完了。」
何シテル?   05/12 15:54
所有車のメンテ記録とブログです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

クラッチレリーズ&キノクニ製ダイレクトライン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 22:36:26
バッテリー ガス抜き用部品追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 22:48:36
テールランプキズ 修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/14 10:00:09

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
ビート専科を読んで、無性に欲しくなり購入。 意外と燃費よく、ガソリン高のなか頑張っている ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
所有22年目に突入。 最近はガレージで眠っていることが多いです。
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
コンパクト、4ドア、マニュアル車かつほかの人と被らない車ということで、いろいろ検討した結 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
家族が一人増え、さすがにツーシーター2台で出かけるのにも不便を感じます。 というわけで、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation