• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

joboのブログ一覧

2012年11月16日 イイね!

夜のお出掛け

夜のお出掛け今日は久しぶりに晴れの天気、立山もきれい。
しばらくぶりにロードスターを引っ張り出しました。

もちろん平日勤務日なので夜になってからですが、、、
鉄管音の音に浸りに能越道へ。トンネルが沢山あるのでたっぷり楽しめます。
Posted at 2012/11/16 23:44:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月11日 イイね!

ラパンのオイル交換など

ラパンのオイル交換など地元のJAスタンドで廃オイルを無料で引き取ってくれるので、ロードスター、ビートに引き続きラパンのオイル交換もしました。先の2台はポンプでの上抜きでおおよそ全量とされるオイル量が抜けてきたのですがHE22S型ラパンはオイルレベルゲージ穴が真直でない(レベルゲージが途中で何かに当たり少し回転するように最後まで入るような感じ)ためかホースが入らず上抜き断念。通常通りドレンボルトから下抜き作業となりました。サンバーも全量抜けないし、ロードスターはエレメント交換時にメンバーに垂れるオイルを掃除するためにウマに乗せるし上抜きポンプは要らなかったかな。ポンプでは後半エアを噛みはじめるので、まだ抜けるか確認のためホースを動かしてみるとオイルがさらに抜け出すことがあり、抜けきったかの判断がしづらいのとオイルパン内部を固いプラのホースで何度も突っつくことになるので、ラパンの作業をしてみて下抜きの方が安心だと思いました。
あとはロードスターで使用したブレーキフルードが余っていたのでそれを用いてラパンの方も交換。
Posted at 2012/11/11 20:23:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月21日 イイね!

エンジンオイルとブレーキフルード交換

エンジンオイルとブレーキフルード交換先週のビートのドラシャブーツの件で、一定金額で送料無料につられて他にもいろいろネットで買い物しました。
まずシェブロンの20w-50のオイル。
ビートには10w-30のホームセンターで買った4㍑物を先週投入していたので余った1㍑弱とブレンドして使用。エレメント交換は面倒ですね、手探り状態でどうしても周辺を汚してしまいます。
次はブレーキフルード交換をワンマンブリーダーを用いて行いました。今まで誰か家族にペダルを踏むのを手伝ってもらっていましたが一人で出来るって良いです。いつもフルードが余るのでクラッチのフルードも交換。
だらだらやっていたので半日作業になってしまいました。
Posted at 2012/10/21 18:20:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月14日 イイね!

ビートドライブシャフトブーツ交換

ビートドライブシャフトブーツ交換ひび割れしているので替えたほうがよいのではないかと車検の際に車屋に見てもらったがまだ大丈夫といわれていたビート持病の右インナードライブシャフトブーツからいよいよグリスが滲んできたのでついでに左右インナーアウターの全4カ所を一気に交換しました。
一番の難所はハブナットでこれがどうしても緩まずホンダディーラーで緩めてもらいました。
あとはアーム類を外しドライブシャフトを抜いてブーツを交換するだけですが大量のグリース処理に参りました。

住鉱潤滑剤 等速ボールジョイント用グリース150g×2
制研化学工業 ドライブシャフトブーツアウターSB111×2
                        インナーSB112×2
計4333円
追加工具、ハブナット脱着のため6角32mmディープソケットをストレートで購入。

ビートは足ですので懐に優しくであります。厳しくなればお別れになってしまうので気合いのDIY整備です。
Posted at 2012/10/14 23:37:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月18日 イイね!

ネズミ被害

ネズミ被害負圧メーターが曇るので原因究明にいろいろ弄っていたらヘッドカバーにネズミの糞が!
プラグコード周辺とウォッシャータンク下部、ブレーキマスター下部が尿臭い。電気配線は大丈夫そう。

原因はガレージフロア隅に直置きしていた多量の古タオル類。ずらすとチュー太郎が2匹外へ逃走。下の方のタオルは糞尿だらけ。ここをねぐらに畑やガレージで遊んでいたようですね。
下回りを拭くのに使おうととっておいた物が仇に。畑の野菜類は保管していないので大丈夫かなぁと思っていましたがヤられました。

周辺部品外して清掃中です。

Posted at 2012/08/18 17:13:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ユーザー車検、無事完了。」
何シテル?   05/12 15:54
所有車のメンテ記録とブログです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

クラッチレリーズ&キノクニ製ダイレクトライン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 22:36:26
バッテリー ガス抜き用部品追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 22:48:36
テールランプキズ 修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/14 10:00:09

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
ビート専科を読んで、無性に欲しくなり購入。 意外と燃費よく、ガソリン高のなか頑張っている ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
所有22年目に突入。 最近はガレージで眠っていることが多いです。
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
コンパクト、4ドア、マニュアル車かつほかの人と被らない車ということで、いろいろ検討した結 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
家族が一人増え、さすがにツーシーター2台で出かけるのにも不便を感じます。 というわけで、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation