• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

joboのブログ一覧

2012年04月26日 イイね!

今年の桜

今年の桜先週の様子ですが今年の家の桜です。寒かったせいかスモモもほぼ同時期に満開となりました。
Posted at 2012/04/26 07:33:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月14日 イイね!

カーステレオをガレージで。

カーステレオをガレージで。昔、ロードスターで使用していたデッキが片付けの際出てきたので使わなくなったパソコンのACアダプターを弄ってガレージ用にしました。

使いにくい点がひとつ、、、アダプターのプラス側にイルミ、常時電源、アクセサリーの3つを繋ぎましたが、使用開始時(使わないときはアダプターはコンセントから外している、よって時計など設定は記憶されていない)、コンセントに挿しただけでは動作せず、アースとアダプターのマイナス側を繋いだギボシを抜き差しし直すことで動作し始めること。これは車のキー操作によるアクセサリーオンに由来するものでしょうか。

仕方がないのでその部分をスイッチにしました。
とりあえずスピーカーは余っていた2ヶを装着です。
Posted at 2012/04/14 19:36:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月06日 イイね!

ドアヒンジか?

ドアヒンジか?昨年よりドアの下がりを何度かヒンジで調整していましたが、助手席側がどうもチリが合わなかったり、ドアを開けた際、ガタっと数ミリ下がるのが気になっていました。
助手席側は購入時からノブ周辺がいたずらか少々こじられたような跡のある状態でしたので調整ついでに中古のドアに交換したのですが、ドアヒンジが駄目なのかとヒンジだけ今までのものに戻すことに。

交換後、無事ドアのガタは直りました。
Posted at 2012/03/06 07:37:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月09日 イイね!

新ガレージライフ開始

新ガレージライフ開始約1か月強、工期が遅れましたが増築建物が完成しました。

ロードスターを入れて、、、
どんな空間にしていきましょうか。

Posted at 2012/01/09 10:30:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月08日 イイね!

純正フロアマットが~

純正フロアマットが~10月下旬だったかフロアマットを洗いましたが、ドアを弄る際に半乾きだったことに気づき、干せるまでと隣に停めてあるビートの幌上に載せていましたが、すっかり忘れておりました。
ドアの件が終わって、洗車をした際に運転席フロアマットに大分泥が付いてしまったなぁと思い、取って洗おうとしたところ、それはマットではなくフロアカーペットでした。
よーく思いだしたら、ドア弄りの件で一昨日クリップを買いにビートを出していました。物干し竿にされたビートの怒りでしょうか?どこかにマットを落としてきてしまったようです。
愛用しているホームセンターは羽咋のロッキーで片道17キロほどでしょうか。
月曜の出勤前と有給の今日で再度、走行して探してみましたが見つからず。路肩付近にあればなんとか見えるのでしょうがU字溝にでも落ちていたら乗車での探索では無理です。山越えルートのため中学生でもないので自転車を使って探す気力は到底ありません。、原付でもあればと思いましたが、自転車で最寄りの商店までなら家から1キロほどの距離で山に入らないので、コーヒーでも買うついでと思い、出発したところ、、、



隣家の庭石の上に置いてありました。
悶々とした2日間から解放です。
Posted at 2011/11/08 18:56:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ユーザー車検、無事完了。」
何シテル?   05/12 15:54
所有車のメンテ記録とブログです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

クラッチレリーズ&キノクニ製ダイレクトライン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 22:36:26
バッテリー ガス抜き用部品追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 22:48:36
テールランプキズ 修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/14 10:00:09

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
ビート専科を読んで、無性に欲しくなり購入。 意外と燃費よく、ガソリン高のなか頑張っている ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
所有22年目に突入。 最近はガレージで眠っていることが多いです。
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
コンパクト、4ドア、マニュアル車かつほかの人と被らない車ということで、いろいろ検討した結 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
家族が一人増え、さすがにツーシーター2台で出かけるのにも不便を感じます。 というわけで、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation