ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [狼の皮を被った豚]
サーキットで遊ぼう!
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
狼の皮を被った豚のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2009年06月28日
タイヤ交換
今日も、ヴィッツレースのタイヤ交換に茂木に居ました
ワンデーのため、午前に予選、午後に決勝とあわただしくて
盗撮ができませんでした(>_<)
決勝は、相変わらず予選順位を落としますが、ちゃんとレースをしているので見ていて楽しいですね
次回こそ決勝で順位を上げてもらいましょう
PS. Kazu.さん 赤いおねーさんのお守はしなくても平気でしたよ(^O^)
Posted at 2009/06/28 22:42:44 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2009年06月27日
今日は
茂木にタイヤ交換の練習に来ました
あまりにも暑くて(ピット内の風通しの良い日陰で33℃!)
写真を撮り忘れました
菅生のラウンドガールではなくタイムガール?です
肝心のヴィッツはタイムが出ずヤバイですね
明日は気温が少々下がるみたいなのでがんばってもらいましょう
Posted at 2009/06/27 21:16:47 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2009年06月16日
今日は
引き籠り克服のため富士まで散歩に行ってきました
さすがに平日のため台数は少なかったですが
赤いZ、黄色いM3、緑のシビックなどいろんな色の車が
走っていて面白かったですね
(写真は一昨日のレースの時の物です)
NS-4で走っていたコルベットは速かったな~
アメ車は直線だけだと思っていたのに・・・
今日の写真が無いのはデジカメのバッテリーを充電し忘れたのは内緒です^_^;
Posted at 2009/06/16 20:41:42 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2009年06月14日
結果
今日はタイヤ交換の決勝に行ってきました
ポイントは取れたのですが、いつもの通り
順位を下げてしまいました(T_T)
まあ、去年までならポイント圏外まで落ちてたので
良しとしましょう
画像の車1台でア○ダ設計の家が何軒建つんだろう?
Posted at 2009/06/14 20:18:43 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2009年06月13日
タイヤ交換
最近、引き籠りぎみだったのですが、今日は富士に
タイヤ交換をしに行ってきました
予選はまたしてもシングルでしたが、トップとは
1秒以上はなされてしまいました(>_<)
明日の決勝は今度こそ抜かれずに1台でも抜くよう
頑張ってもらいましょう(^o^)/
しかし、ポルシェのカップカーはいい音してますね~
Posted at 2009/06/13 21:44:04 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
プロフィール
「今日から
http://minkara.carview.co.jp/userid/469627/blog/19234911/
」
何シテル?
08/11 21:38
狼の皮を被った豚
[
神奈川県
]
サーキットに遊びに行くのが好きなオヤジです
8
フォロー
8
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2009/6
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
愛車一覧
トヨタ ヴォクシー
遊びから通勤まで使うのでノーマルです
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation