昔の大型トラックには写真の様に3つのランプが点いていました。
ダンプカーの暴走運転が問題になってどのくらいの速度で走っているのか判る様にランプの点灯数で知らせる様になっていました。3つ全部グリーンに光っていると60Km/h以上だったと思います。暴走状態ですね。(笑)
昔、青梅街道で自転車の追いかけっこをやっていて転び、このランプが点いたトラックに轢かれそうになった記憶が有ります。何で昼間に緑のランプが点いているのか?なんて事を考えた事を思い出しました。
こんな制度を作ったから事故が減ったなんて事も無く、いつしか制度も無くなっちゃったようです。現在着けている車も10年ぐらいで現役引退しちゃうでしょうから、今が見納めかも知れませんね。(カッテな言い分だな 笑)
ブログ一覧 |
くるま雑記帳 | クルマ
Posted at
2014/08/06 21:15:15