• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

73sevenのブログ一覧

2020年11月09日 イイね!

CAD化出来るの?

CAD化出来るの?








こまったもので、部品構成の多い製作ものに頭が回らん様になってきた。
って、一品製作なのでポンチ絵で切り抜けようと考えておったのですが、ダメみたい。
(笑)
以前もそんなこと考えたことがあり、CADを入れたことがあるのですよ。
形状データ出来ればメインランドでモノも作れるか?なんてねえ。
(みんな無償版ですけど)

2DなDraftSight、これは図面書きにと思ったのですけど、結局はエクセル で切り抜けちゃった。設備レイアウトしたりしたこともあったなあ。(笑)

次にFusion360、3Dでモデリングし部品を組み合わせて動かして見たかったのですが、三日坊主で挫折。なんだろなあ、練習しても使い勝手が頭に入ってこなかった。グラフィックなモデリングに憧れましたけど、パソコン交換でほったらかしにしちゃいました。

で、FreeCAD、グラフィックなモデリングは出来ん様ですが、機械部品的なモデリングもできるしCAEも出来るらしい。ということでDLしてみました。なんとなくグルグル出来るので、使いこなしたいと思うとります。
ヘッド周りの部品製作に使えればと考えとります。
(って、ホント出来んのかぁ?)
Posted at 2020/11/09 09:38:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | Day by day | クルマ

プロフィール

「お釈迦さまの掌で遊ぶ??? http://cvw.jp/b/469643/48686354/
何シテル?   09/30 10:43
皆様はじめまして。オートバイやら車が好きで、我がバーキン号は育成14年になりました。DIYでどこまで理想に近づけるかがプロジェクトとなっています。宜しくお願いし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

1 2 3 45 6 7
8 910 11 12 13 14
151617 1819 20 21
22 23 24 25 26 2728
2930     

愛車一覧

バーキン その他 バーキン その他
20年以上養育しております。体力、気力が続く限り、理想の車に 近づけようとあれこれ改良し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation