• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Aloe屋のブログ一覧

2013年02月19日 イイね!

すかいらいん

 またまた放置症候群…もう半月。。。だめですねぇ^^;


 ぁ~寒くてパテが硬まらない…
硬まり始めが勝負なので、イライラしますwww
硬化剤増やすと早いのですが…
1~2cmの厚盛りが通常なので、発熱=変形の元になりますし…
ぁあ、3月が勝負かな…



 さて、ちょっとだけスカイライン…
『いぢらない』なんて宣言しましたが…やっぱりなんかしたくなる…
動かすつもりはないくせに…


 とりあえず、去年末からの課題…
フロントトレッド増とリアばねレート上
部品集めと左前だけ試着状態です…www

 それとは別で…スカイラインと言えば、GTオートスポイラー…www


 みさいる号は前置きIC装着跡がありますが、今は純正IC、、、着けられる?
気になってECUを外すと…なんとオートスポイラー用CPが居るぢゃないですか!!!
…むむ、勢いで中古の上下モーターとスポイラー本体を入手www
後はスイッチとフロント配線があれば動く~

 んなわけで、純正部品手配、、、、
しか~し…残念なお知らせが…
少し予感はしてましたが…配線は生産廃止でした。(スイッチは在庫有)

仕方ない…それぞれを繋ぐしかないかぁ

ぁあ…1/1プラモ再放置…汗



 ちょいと気になって調べたのですが…

■歴代スカイラインの販売台数(GT-R)
前略
C10:310,447台(1,945台)
C110:670,562台(197台)
C210:539,727台
R30:406,432台
R31:309,716台
R32:296,087台(43,661台)
R33:217,133台(16,435台)
R34:64,623台(11,344台)
……


ケンメリが一番だったんですね。ジャパンがこんなに!!!
逆に34って、こんなに少ないんですね~知らなかった。

 ひとつ心配事が…
次期スカイラインと言われているインフィニティQ50も公表されてますが…
まさか『スカイライン』の名前まで消滅させないですよね、日産自動車様?
ん~なんだか不安…

Posted at 2013/02/19 22:22:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | クダらん出来事… | 日記
2013年02月02日 イイね!

あら、もう2月…

 去年末「デジカメがなーい」と騒いでいましたが…出てきました…


わたし、穴の空いた靴下の反対側を物入れにしたりするのですが…

インナーサイレンサーとか、スパナ一式とか、デジカメとか…


そう、靴下に入ったデジカメはタンスの中から出てきました。。。ぁあ不覚…沈


 気を取り直して、、、
きょうは温かかったので、苺洗車ぁ~
まぁ、水で流しただけですが、来週水曜は雪らしいので、、、


 さ、海ほたるに出動します。


 ■そういえば、ちょいと予定…

3/9 パルサー春オフ
4/28 TC2000耐久2h…?
5/3 パルサーオーナーズミーティングin清里
6? 岐阜オフ

 間にGTI-R車検と…
Posted at 2013/02/02 20:57:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | クダらん出来事… | 日記
2013年01月21日 イイね!

続、海の向こうの「仲間」

続、海の向こうの「仲間」また、雪の予報。

大したことはないと思いますが、今回はスタッドレスタイヤをホイールに履かせてもらってきました。

とは言っても、車には履いてません。

そこまですると降らない落ちですので…www



 今日は遠いところからのお客さまがいらっしゃられました。

350馬力のあの方がぁ…^^/



 まず、日本の方から『とある外国人が訪問したいらしいのですが…』と電話を頂いたのは先週金曜日。

思い出せば、数年前かにも同じ電話ようなを頂いたこともあったのですが…タイミングが合わなかったのか…お流れ?

ん~、なんとなくそんな予感は…5割ほど?www
そういえば、、、ぐーすけさまがこんな日記書いて…あれ?もしかして…?


 そんな今日、月曜日…BINGO!
なんだか、頭の端っこの痒みがとれたような…そんな感じです♪
ちなみに、この方から2007年末にメールをもらったことがありました。
まぁ、彼自身はそのことを覚えていないとのことですが…www

一つ心配だった言語の問題…お電話して頂いた方がご同行頂いて通訳して頂きました。ほっ


 ちなみに私はゴールドメッシュには目がないのですが…
5年前のメールの彼のN15画像にも影響されたことを伝えました^^
すると彼は『あなたのワークが不要になったら私が買い取る』と!
なので『お気に入りだから絶対に売らない』と応えておきました^^b

その他、YZな話、筑波のオーバーフェンダーな方の話、カーボンのアレの話……

 とても、濃い時間でした^^
彼らは、今日帰国するとのことで帰られました。
また、何年先?かにお会いできること楽しみにしてます。


 ぃや~それにしても、所々単語を拾えますが…会話には程遠いですね…
よく考えると『えぬいちご~』『えぬいちよん』って普通に言ってしまった…
通じるわきゃない…汗
少し勉強せな…

ぐーすけ様にも感謝、有り難う御座いました。


 次の機会は、上手く時間を合わせてオフ会でもやりますか?
Posted at 2013/01/21 23:23:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | クダらん出来事… | 日記
2013年01月19日 イイね!

雪と成人式と…

雪と成人式と…デトロイトショーの日産次期USコンパクトは中華ティーダでなく、ノートでした。。。

出し惜しみしたのは何故…???www





 月曜は油断しました。
スタッドレスはまだホイールについていない…

 それより、その日の昼のニュースで『関東甲信越、多い所で50cm』とか…
ザックリし過ぎの予報…

 そんなに降ったら仮設的なガレージが崩れる…www
ってことで、GTI-Rを下げて柱を2本追加、、、
結局13cm積雪…何も起きませんでした。。。ホッ

 成人式の大雪は15年ぶり…その15年前は私の世代でした。
ちなみに私は、前日奥■摩で夜通しドリドリ、帰ったのは明るくなる頃、、、、
成人式は行ってませんwwww




 以下、独り言…とても恥ずかしいことですが…
1/17から18年…
当時、テレビ/新聞からとてつもない衝撃を受けました。
何と言っても倒れた高速道路の印象が強いです。

ただ、非常に申し上げにくいのですが、私はその後どのように復興していったのかという経過をほとんど知りません…
まだ、糞ガキだったのもありますが…静岡以西には親戚がいないこともあったでしょうか。。。
あと、インターネットも普及してませんでした。まだ携帯も持ってませんでした。
その上、この2ヶ月後にサリン事件があったせいで、関東では連日連夜このことばかり放映されていた為でしょうか…

 ただ、この後関東でも各地で『橋脚補強工事』が行われたのは皆様の経験によるものです。防災グッズもそうです。

この後、免許を取り、マーチに乗るようになってから、たくさんの皆さんと知り合うことが出来ました。
特に関西の方々は元気なイメージしかないのです…その活力なのでしょうか…
ほんと、恥ずかしい話ですが…無知をお許しください。


 ps.コメントはしていただかなくて結構です…汗
Posted at 2013/01/19 20:27:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | クダらん出来事… | 日記
2013年01月12日 イイね!

とうきょうおーとさろん13

とうきょうおーとさろん13オートサロン行って来ました。

6時出、6時半首都高
←7時空爆www
7時半幕張、8時メッセ駐車…うたた寝ww




 9時会場入り
1周回って、人が多くて疲れて…帰路、、、

14時頃かな…帰宅

今気付いたこと…
北ホール行ってないゃあ~ん

オーリス見てない…まいっか。

 未だ明日行く人もいるでしょうから、あまりネタバレしない奴。。。

サイドのラインとグラフィック…ネタが被った…wwww
Posted at 2013/01/12 18:28:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 催しモノ | 日記

プロフィール

趣味:車 特技:車 仕事:車 夢:車 ただの車馬鹿ですが… あちこちで『ぱち』と呼ばれてますが、余り… コピー品は大敵ですので…...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 パルサーセリエ エゲツナイスリートン-N1(参代目苺) (日産 パルサーセリエ)
九州からやってきました。  非公認アド△ンカラー… 赤黒ですが、♡♠♢♣のどれでもない ...
日産 スカイライン みさいる? (日産 スカイライン)
一通り部品の着いた状態、外された状態で入手。 どうせ壊すので、最低限しか触らない予定… ...
日産 サニー パニーさんnext (日産 サニー)
SST氏から引き継ぎました。  パルサー顔サニー『パニー』です。 シルエイティ的な車で ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
同級生から受け継いだ。。。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation