• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Aloe屋のブログ一覧

2014年05月21日 イイね!

欧州仕様 Pulsar 2015

欧州仕様 Pulsar 2015 書かないと言ったくせに…うそつき
これだけは。





やっときた欧州仕様。

 詳細は不明ですが、、、、



アルメーラではなく、パルサーで出てきました。
アルメーラは廃止?

ナウいかんぢwwwwww
ピュアドライブバッジとか。

色だけ変えました。





 あと、パルサー(ティーダ)比較  左:東半球仕様 X 右:西半球仕様
※なるべく近い視点ですが、少し角度が違います



 下のリンクはオランダのページようです。

ガソリンとディーゼルで、19.000ユーロ~
フランスで2014年秋らしいです。
Posted at 2014/05/21 08:11:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月01日 イイね!

しゃこたんと。。。。

しゃこたんと。。。。

春になったのでペッタンコにしてみましたw


それと、思い切ってFRにしちゃいましたwwww
Posted at 2014/04/01 07:16:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月29日 イイね!

だっつん 祝復活(今更?)

だっつん 祝復活(今更?) まもなく4月
今年も、もう3ヶ月経過ですか…

ぁぁそろそろ除草剤捲かないとぉ~


 さて、もう何年も昔に友人にもらったDATSUNバッチ…
(多分ケンメリ輸出仕様のもの。。。?)
使い道がなくて放置していたのですが、、、、
ウチのダッツンに貼りましたwwwww

先祖崇拝wwww 310って貼るべき?



 あとはこれを貼りました……パズル状態www


 びみょ~かな…



 そういえば、2月にダットサンが復活いたしましたね^^/
でも、残念ながらダットサンGOは国外専用車…

 IDxは世界中でも高評価なようですが、せっかくなのでDATSUNブランドで出してもらいたいのは私だけ?。。。。

 1月くらいにネタにしようとしていたこれ。。。UP忘れていたのでここで。。。
トランスフォーマー前作で何故か出てきたDATSUN 510…

 次作でこんなの出てきたりしてwwwww


 ちなみにトランスフォーマー4は8/8に公開だそうです。
Posted at 2014/03/29 20:34:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | クダらん出来事… | 日記
2014年03月11日 イイね!

あれから3年と仙台ハイランドと

 もう2週間で春分…

すっかりサボり気味…
お陰さまで、増税前のバタバタちぅです。。。
 先月25日の日光もキャンセルしてしまいました。
ま、どちらにしろ32は雪に埋もれたまま、、、
苺はどちらも触れてませんでしたし。。。

先週末にやっとスタッドレス脱いだくらいですかね。。。

                ぁぁ、税務署行ってねーゃ…汗




 あの日から3年ですね。
私の感覚では『もう3年』ですかね。。。
「もう3年経つのにまだ…」という感覚です。
当たり前ですが、3歳だった子は6歳、小4だった子はもう中1です。


 がれきの撤去率は97%とのことです。
しかし、26万人の方がまだ仮設住まいだそうです。
この目で見た訳ではないですが、原発周囲は何も手付かずなのでしょうね…


 それと『仙台ハイランド閉鎖』、車好きの皆さんは衝撃ありますよね?
震災直後は「コースが波打ってる」という噂も聞いたぐらいですが、夏には無事に再開したのはうれしい話でした。
その後、2012/4/3の爆弾低気圧でまた被害があったのも乗り切った模様ですが、、、
仙台ハイランド・レースウェイは9月で営業終了のようですね。
28年の歴史に幕降ろしだそうです。





 私の頁、去年夏時点ではまだ11年3月13日に書いた『輪番停電 ガソリン不足』がPVぶっちぎりだったのですが、先程見たところ去年6/24の『ニスモ マーチ と バンコクオートサロン』が抜いてました。
あの当時、増えすぎたPVを見て記事を消すべきかすごく悩みました。
逆にガソリン不足をアオッてしまった気がしておりました。


 結局私は何も出来なかったですし、東北へ行くことも出来てません。
ただ、あの3年前以降変わったことは、暖房を使わなくなったこと。
訪問者が来る時と、FRPがどうしても乾かない時だけですかね(笑)
今年はより寒い気がしますが、エアコンもコタツも入れてませんし灯油も買ってません。
ハイブ■ッド乗ってる人よりエコだと自負しています。

 今は弩ケチだった親父と、貧乏臭かった母親に感謝ですかね。。。


                   ぁぁ゛また、まとまってなぃゃぁ~
Posted at 2014/03/11 22:03:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月15日 イイね!

べちゃゆき

べちゃゆき ぁぁ、こひがいはいwwwww


今日もあさから雪かき…

先週と違い、水分たっぷり重さ2倍(大袈裟?www)
凍るとリップがどっか行っちゃうので、ウチの前と入口は全部サラいました…

とはいっても外を走るのには2、3日経たないと駄目かな…

←奥の車、車種不明wwww




 測ってはいませんが、雨に変わる前は積雪25cmくらいあったでしょうか…
多分37年間でこんなに積もったのは初めてですかね。
家屋の雨どいが壊れたくらいですし…

1951年に東京で33cmの記録があるようですが、その時のこの辺はどうだったかは不明ですwww


 昨晩21時頃、雪をかいた後に少し苺で出回ってみたのですが…
路面は、朝から降った雪がチェーンだ固められてガタガタ…
脚が固いので、まともに走れず30分でギブアップしましたwwwwww

まぁ、秩父は1mも積もったらしいので行かなくて正解。。。


今日日中も、新座貨物ターミナルへ向かうトレーラーの荷台の「空コンテナ」が『ドッカンドッカン』鳴ってたので、国道254も路面ガタガタだったのでしょう。。。

 追記:その後、R254からは一晩中ドッカンドッカン聞こえてました。
ウチは国道から50m程入ったところですが、朝まで揺れが続いてましたwwwww
震度1程度ですかね。大型車運転主さんも大変だったでしょうね。。。


 そう、心配だった簡易屋根は、サンバーを入れて予め補強をしていたのですが…

オイル缶べっこりwwwwww

 まぁ、30cmくらいなら耐えられそうです…ホッ

だが、ある程度溶けるまでサンバー出せないぢゃんwwwww
Posted at 2014/02/15 19:35:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

趣味:車 特技:車 仕事:車 夢:車 ただの車馬鹿ですが… あちこちで『ぱち』と呼ばれてますが、余り… コピー品は大敵ですので…...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 パルサーセリエ エゲツナイスリートン-N1(参代目苺) (日産 パルサーセリエ)
九州からやってきました。  非公認アド△ンカラー… 赤黒ですが、♡♠♢♣のどれでもない ...
日産 スカイライン みさいる? (日産 スカイライン)
一通り部品の着いた状態、外された状態で入手。 どうせ壊すので、最低限しか触らない予定… ...
日産 サニー パニーさんnext (日産 サニー)
SST氏から引き継ぎました。  パルサー顔サニー『パニー』です。 シルエイティ的な車で ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
同級生から受け継いだ。。。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation