• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アラVのブログ一覧

2015年07月21日 イイね!

東北チャレンジカップ2015 第2戦

東北チャレンジカップ2015 第2戦







湿気が多い日は右手首が痛むアラVでございます。

昨日はスポーツランドSUGOで行われた東北チャレンジカップ第2戦に参加してきました。
車はレンタカーのFD(NA)です。
class5で走れる車ですが、あたしがショボいのでclass6でエントリーッス。

到着するとコースは濡れててテンションダウン・・・。
フリー走行後はドライで走れるかなってとこでした。


予選でタイム更新。

決勝でなんやかんやで1位・・・。

1位=50秒切れなかったって事・・・。

悔しいですね!



ただね、生まれて初めて表彰台にあがりました。
他の走行会でもあがった事無かったんで、貴重な体験でした♪


atb703さん、焼きむすび君ありがとうございました。息子も楽しめたみたいです。帰宅後、バッグからエアゲージ持ってきて自分のミニカーに当ててました(笑)



NAおもしろいな♪
Posted at 2015/07/21 20:31:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月08日 イイね!

アムクレイド&東北No.1決定戦2015

アムクレイド&東北No.1決定戦20156日(土)のブログの続きですね。

移動中も雨でコマッチングだったので朝6時にFCはま~氏に電話。出てくれません・・・。(出るわけないですよね)
菅生着く頃に電話いただきましてアドバイスをもらいありがとうございました♪

走行の準備して、ブリーフィングへ。何しろ2011年の耐感以来の走行ですので初心者同様です。真剣に菅生のスタッフ様、Kパワーズの川崎様の話を聞きましたよ(>_<)
あ、そうそう、今回はぶっぷ屋さんからあたしだけ参加でして、アウェイ感がね(笑)基本的に1人ぼっち(笑)



【一回目】
ウエットです(T_T)
コワいッス(T_T)

『壁ドンしてくんなよ』
『壁ドンしたら帰れなくなるぞ』

完全にビビってダメでした・・・

【二回目】
レコードラインはドライです。

ちょっと慣れてきて踏めるようになりました。
ストレート入ると譲ってくれる方もいましたが追いつけなかったり(笑)



久々の菅生、結果的に楽しかったです♪
すっかりヘボいし、みんなに差ついてしまったけど予想以上に楽しく走れました。

タービン交換のFDに乗りたい気持ちはもちろんありますが、このNAのFDは自分がどれだけの力量、ヘボいか知る事ができるので乗ってよかったです。



朝のブログを観たからでしょうか、夜に『壁ドン』してないか確認の電話がきました。先輩はあくまでも「心配してだんだでぇ~」と言ってましたけど(^^;)ホンマカ


ではまた遊びたいと思います(^^ゞ仕事次第かな・・・
Posted at 2015/06/08 03:57:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月06日 イイね!

今日はコレ

今日はコレ雨じゃん・・・去年の6月8日を思い出すじゃん・・・
Posted at 2015/06/06 05:15:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月15日 イイね!

入園式

入園式日付変わっちゃいましたけど、今日は息子の入園式でした。
予想通り落ち着きがなく、隣に座ってたカミさんが苦労してましたが無事終了(汗)
入園式前はドラキュラ伯爵みたいに襟立てたまま走り回り、入園式後も他の子たちとすべり台で遊んだ後にジャングルジムでおでこから落ちて砂まみれになってました(笑)
〆は幼稚園バスのドアが開いてて乗り込み、運転席でハンドル握ってました(^_^;)
組一番の暴れん坊かも・・・(>_<)

友達沢山できるといいね♪楽しめよ~!
Posted at 2015/04/15 00:35:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月30日 イイね!

大工

大工久々の更新ですが、車ネタじゃないっス(>_<)

あ、タイトルは『だいく』じゃなくて『だいこう』です(汗)
すでに行われてます選抜高校野球もベスト4が出揃いました。やはり私立優勢ですね・・・。
そんな中ですが、秋田県からも大曲工業が春夏通じて初出場を飾りまして、野球の強い四国の王者に勝ち、初戦突破を果たしました(^^)/
ボクらの代から強くなり、夏の第1シードになったり東北大会に出場したりとメキメキと力をつけてましたが・・・最後の夏の大会ではなかなか勝てない事もしばしば。
ですから、昨夏の角館高校と同様に同じ県南から甲子園出場と初勝利は嬉しかったですね!
次の浦和学院戦は負けはしたけど、近年定着してる『弱小秋田』は無かったはず。

この夏、秋田県勢に期待してみようと思います♪
Posted at 2015/03/30 00:50:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

仙台ハイランド、スポーツランドSUGOでサーキット走行を楽しんでいます『アラV』と申しますm(_ _)m (ドリフトはできませんよ…) まだまだヘ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
街乗り~サーキットと快適な車です。  ブーストアップ仕様
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation