• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月05日

MFCT中国・冬ラウンド

MFCT中国・冬ラウンド マツダファンサーキットトライアル最終戦に参加してきました。

結果は最低限の目標としていた自己ベスト更新ならず。。更に2本目のファーストランでスピンを喫し、何台かの後続車両のアタックラップを(たぶん)潰すという失態までやらかして、反省点の多いイベントとなりました(>_<)




今年はタイヤを購入していないので、昨年のDZCタカタ予選でおろしたタイヤをずーっと使っていますが、まだまだ攻め切れていない岡山なので、新品タイヤを投入してタイムUPをする段階ではないと思い今回もそのままのタイヤで走りました。(もうすぐ路面も張り替えられますし)それでも気温の下がるこの時期ならベスト更新は軽いだろうと踏んでいたのですが・・・

8:30から(早っ)の1本目は、路面温度が低いからかステアセンター付近の手応えが希薄でFrの接地感が乏しく不安なフィーリング。それでも舵角が付いたとろのグリップはそれなりにあり、タイヤに熱を入れる為に2周連続アタックをした2周目で1'45"793。クーリングを入れて3周目のアタックに入るホームストレートで4→5へのシフトUPでギア抜け(原因はドライバーのミス、危うくオーバーレブさせるところでした。汗)で終了。

11:10からの2本目は、日が射して路温も上がって来たことからタイム更新に掛けてスタートしたのですが・・・↑の動画の通りスピン!そのせいでクリアラップの取りにくいポジションに入ったこともあり最初のアタックは1'46”1。残り時間は5分以上あったのでクーリングを入れて前方に車両の見えない状態を作って再アタック!と最終コーナーを立ち上がったところ、何故かチェッカーフラッグが!?

まさかの間違って15分でチェッカー振られたみたいです(^^;岡国でもそんなことあるんですね~

そして1組目だけ7分間の3本目が設けられることに。

2周のアタックで何とか1'45"752。1本目を僅かに更新しました。しかしこの周はアトウッド進入でスライドしてクリップを大きく外したので、かなり悔しい!でも攻めた結果なので清々しい気持ちでした。


スピンの原因に関しては、アウトラップでタイヤを上手く温められなかった(前の車両がSタイヤだったので自分の想定していたペースよりもかなり遅かった)ことと、アタックに入って動画でも見て取れるように2コーナーやアトウッドでカウンター当たってて、Rrのグリップが十分出てないことに気づいていたのにも関わらず、仕切り直さずにそのまま深いところまで突っ込んでしまったことにあると思います。
ヘアピンに向けたブレーキング開始とほぼ同時にRrがロックアップしてしまい、右に流されるのを修正しながら何度かブレーキリリースして回復を試みましたが、減速できないままヘアピンが迫ってきて止むを得ず踏力を上げたら一気にリアが逆向き(左)に飛んで行って成す術がありませんでした。

ライン上を塞がなかったのが幸いでしたが、黄旗も出ていたしあんな風に止まられていたら絶対攻められないですよね(+_+)終わってから前の方のゼッケンの方々に謝りに行ったら、みんな全然大丈夫ですよ!って言ってくれて超有難かったです。

今回の反省点から学習して、また来年良いアタックが出来るように頑張ります!


※コメントのやり取り等は現在中止しています。悪しからず。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2016/12/05 22:56:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

ある日のブランチ
パパンダさん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

車ではない話題ですが・・ふわ雪かき氷
myzkdive1さん

静かなり暦通りの盆休み
CSDJPさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

FD3S RX-7に乗っています。 弄って走って、たまに眺める(笑) そんなチューニングカーライフ万歳! 最近は走るよりガレージ籠りが多くなってき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エレガントスポーツ アジュール 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/05/04 09:49:52
 
自動車トーマス 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/05/04 09:40:34
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
ジムカーナ用車両として2002年10月に購入し、 2003年~2009年までJAF公認ジ ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
通勤、買い物からデートまで何でもこなす(^^; メインカー・・・だったけどポロが来てから ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
18歳で免許を取って初めて買った車です。 免許とる数日前にはもう納車されてたっけ(^^; ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
妻の愛車であり、我が家のメインカーでした。 低回転からトルクフルな1.8Lターボエンジン ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation