• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱちのブログ一覧

2011年03月21日 イイね!

TSタカタ走行(12回目@モンテカルロ走行会)

TSタカタ走行(12回目@モンテカルロ走行会)
1週間経ってしましましたが、、 先週日曜日はTSタカタサーキットで開催されたモンテカルロ走行会に参加してきました。 サーキット走行会というイベントに参加するのは本当に久しぶり(十数年ぶり?)でしたが、参加してみるとこの『モンテカルロサーキット体験走行会』というのはタカタで休日とかに行われている ...
続きを読む
Posted at 2011/03/21 13:52:52 | トラックバック(0) | クルマ
2011年03月06日 イイね!

久しぶりに

久しぶりに
久しぶりに整備作業で筋肉痛になりましたw 今日(昨日か)は午後からトーマスに行って、アライメント変更等の作業をさせてもらいました。 自宅にリフトと水平の出た作業スペースが、喉から手が出る程欲しくなっているところです。 お店のリフトの作業スパンと、キャンバー&トーゲージを半日占領してましたが(笑 ...
続きを読む
Posted at 2011/03/06 01:14:29 | トラックバック(0) | クルマ
2011年02月21日 イイね!

車検

車検
車検なのでFDを預けてきました。もう10年選手なのよね~(汗) 気が付けばこの1年で2000kmくらいしか乗ってない。。 結局前回タカタに行ってから2週間以上、また1回も動かせなかった・・・。 一杯走るぞーと意気込んではいるものの、その前にやりたい作業も溜まってるし時間が足りない感じです。グラン ...
続きを読む
Posted at 2011/02/21 00:41:24 | トラックバック(0) | クルマ
2011年02月06日 イイね!

TSタカタ走行(11回目)

TSタカタ走行(11回目)
金曜日のことですが、今年の走り初めに行ってきました! 今回はブーストアップ仕様のシェイクダウンということで、朝一のアタックは狙わず各部のチェックを行いながら序々に慣らしていく予定で、9時過ぎ頃にタカタサーキット着。 予想に反して台数は少なく、屋根下スペースも空いてました(^^v この時期にして ...
続きを読む
Posted at 2011/02/06 14:58:03 | トラックバック(0) | クルマ
2010年12月31日 イイね!

2011年に向け

2011年に向け
明日からその2011年ですが(^^; 前回のブログに書いた通り、2011年仕様に車両モディファイ中につき11/4を最後に走れていません。 年内にシェイクダウンと行きたかったのですが、部品納期やら諸々によりちょっと間に合いませんでした。まぁ焦る理由も無いのですけどね。 モディファイと言っても、『 ...
続きを読む
Posted at 2010/12/31 13:17:15 | トラックバック(0) | クルマ
2010年11月04日 イイね!

TSタカタ走行(10回目)

TSタカタ走行(10回目)
今日は、JTまつしょうさんに誘われて急遽タカタサーキットに行ってきました! 結果から書くと、61秒737でベストタイム更新! 今年4月に記録した61秒961から0.224秒のアップでした。 今朝はここ最近で最も気温が下がったのではないでしょうか?9時の走行開始時は5℃台でした。濃い霧に包まれて ...
続きを読む
Posted at 2010/11/04 22:49:30 | トラックバック(0) | クルマ
2010年10月09日 イイね!

TSタカタ走行(9回目)

TSタカタ走行(9回目)
木曜日のことですが、5月27日以来約4ヶ月ぶりにFDでTSタカタサーキットを走ってきました。 (その間に一度軽耐久で走ってますけどね) 今回は中国出張中のおっちーさんが一時帰国中で1年ぶりにFDで走るってことで、エロヘボ底点号(写真奥)最後の雄姿を見るために(嘘)平日休み取って行ってきました。 ...
続きを読む
Posted at 2010/10/09 10:58:25 | トラックバック(0) | 日記
2010年09月27日 イイね!

噂のタイヤ

噂のタイヤ
初めて実物を見たけど、、 溝浅っ!!(°O° ;) 噂には聞いてたけど、本当に浅溝ですね~ 触った感じ、トレッド表面は固め。熱が入らないとグリップしないという話ですが本当みたいです。 ジムカーナでは厳しいでしょうね。 これ、フェデラルとは違い全然安くもないという話じゃないですか。 ...
続きを読む
Posted at 2010/09/27 22:04:15 | トラックバック(0) | クルマ
2010年09月04日 イイね!

DUNLOPジムカーナレッスンinTAMADA

DUNLOPジムカーナレッスンinTAMADA
今日はTAMADAで行われた、DUNLOPジムカーナレッスンのお手伝いに行ってきました。 参加されたみなさん、暑い中お疲れ様でした! 今朝は久しぶりに、やってしまいました!( ̄Д ̄;) オフィシャル集合は5時半(はやっ)。余裕を持って4時半には出発したいから、4時には起きよう、と思って目覚 ...
続きを読む
Posted at 2010/09/04 20:57:35 | トラックバック(0) | 日記
2010年08月22日 イイね!

カジオカ軽耐久

カジオカ軽耐久
いや~ 予想通り暑かった~。 初参加の軽耐久、最高におもしろかった!! 参加されたみなさん、主催関係者のみなさん、ホントにお疲れ様でした。 結果は無事に完走し、なんと4位入賞/14台! チーム初参戦として、出来すぎと思える結果となりました! まぁ予想通り色々とドタバタしたけど、最後はなんと ...
続きを読む
Posted at 2010/08/22 22:10:28 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

FD3S RX-7に乗っています。 弄って走って、たまに眺める(笑) そんなチューニングカーライフ万歳! 最近は走るよりガレージ籠りが多くなってき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エレガントスポーツ アジュール 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/05/04 09:49:52
 
自動車トーマス 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/05/04 09:40:34
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
ジムカーナ用車両として2002年10月に購入し、 2003年~2009年までJAF公認ジ ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
通勤、買い物からデートまで何でもこなす(^^; メインカー・・・だったけどポロが来てから ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
18歳で免許を取って初めて買った車です。 免許とる数日前にはもう納車されてたっけ(^^; ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
妻の愛車であり、我が家のメインカーでした。 低回転からトルクフルな1.8Lターボエンジン ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation