• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱちのブログ一覧

2011年03月21日 イイね!

TSタカタ走行(12回目@モンテカルロ走行会)

TSタカタ走行(12回目@モンテカルロ走行会)1週間経ってしましましたが、、

先週日曜日はTSタカタサーキットで開催されたモンテカルロ走行会に参加してきました。

サーキット走行会というイベントに参加するのは本当に久しぶり(十数年ぶり?)でしたが、参加してみるとこの『モンテカルロサーキット体験走行会』というのはタカタで休日とかに行われているグループ分けでのフリー走行と何ら変わりないものでした。あ、いや悪い意味ではないんです(笑)台数もそれほど多くなかったし、タイムレンジによってしっかりグループ分けされていて、とても走り易かったです。自分にとっては休日のフリー走行で台数多くてコース上がごった返し状態で走るくらいなら、こっちの方が安全も確保されているし断然良いと思います。僕みたいに連続周回したい訳じゃない人にはかなりオススメです!もちろんタイトル通り初めてサーキット走るような人にもオススメ。次回からこういった走行会イベントに積極的に参加しようと思いました。

しかし逆を言えば、この内容ならあえて少し高い参加費用払ってまで走行会で走らなくても・・・って声も聞こえてきそうですね。(タカタサーキットがリーズナブルにフリー走行できるだけに)僕ももう少し内容にイベント性を持たせられれば人気も出る(回復する?)んじゃないかなという感想でした。なかなかに難しいことは重々承知してますけどね。模擬レース参加希望者は誰もいなかったし・・

そんな中今回は最後の走行枠で逆走イベントが行われました。
走る前は正直逆走に興味はなかったので、順走で走らせてよーと思ってましたが、
実際に逆走してみると、面白い!!

実は僕は2年前にジムカーナでいくつかのコーナーを逆方向に走った経験はあったのですが、逆方向に周回するのは初めの体験。いつも走っているコースが新鮮に感じられたのは勿論ですが、それとは別に単純にコースレイアウトが面白いんじゃないでしょうか?TSタカタサーキット、このまま逆周りで営業してもらってもOKかも?(笑) 1コーナーはデンジャラスですけどね(^^;;

今回はベストタイムの車載を撮り損ねたので、逆走車載を貼ってみます↓↓



さて、ベストタイムの方は朝1本目に記録した、61秒190
前回ベストからコンマ4秒ですがタイムアップできました。

この前がんばったアライメント変更が良い方向に作用してくれた感じですが、まだまだ改善したい部分が山積みです。とは言え、来月前半までは予定が立て込んでいてしばらく走りにいけそうにありません(泣)
本当は今回の走行会タイムはレコードに記録されないのですが、もう今冬に更新できるか分らないので自己申告してレコードタイムを更新してもらいました(^^;
これでやっと自分の“Sタイヤ+N車両”でのタイムをやっつけることが出来ました☆

あとみん友のFD乗り、ふくにー君と今回初めて会ってお話できました。
彼は僕よりほんのちょっとだけw速いんですよねー。

当日60秒8だったかな?まだまだ満足の仕上がりではないようですが、ついに60秒台に突入してました。
俺も頑張って追いつくぞー!
Posted at 2011/03/21 13:52:52 | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

FD3S RX-7に乗っています。 弄って走って、たまに眺める(笑) そんなチューニングカーライフ万歳! 最近は走るよりガレージ籠りが多くなってき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20 212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

エレガントスポーツ アジュール 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/05/04 09:49:52
 
自動車トーマス 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/05/04 09:40:34
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
ジムカーナ用車両として2002年10月に購入し、 2003年~2009年までJAF公認ジ ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
通勤、買い物からデートまで何でもこなす(^^; メインカー・・・だったけどポロが来てから ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
18歳で免許を取って初めて買った車です。 免許とる数日前にはもう納車されてたっけ(^^; ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
妻の愛車であり、我が家のメインカーでした。 低回転からトルクフルな1.8Lターボエンジン ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation