• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱちのブログ一覧

2013年09月08日 イイね!

TSタカタ走行(27回目&28回目)

TSタカタ走行(27回目&28回目)いよいよDZCタカタラウンドが来週(9月14日です)に迫ってきたので、金曜日と本日(日曜日)にタカタサーキットに行ってきました。

まず金曜日は5月5日のエリアカップぶりの走行なので、車を色々と小変更した部分に問題が無いか確認するのと、ドライバーのリハビリ目的です。

あえて朝一の涼しい時間を外して9時過ぎに現地到着したら、源さんはじめナイトー自動車の方々やDZCに参加されているS15の小○さん等が精力的に走行されていました。

10時前にピットアウトし、アウトラップで車に違和感を感じました。なんかアンダーっぽい。しかし余りに久しぶりなのでこんなもんだったっけ?という感じでアタックしてみたら60秒フラット・・・

とりあえず、変更を加えた吸気系や外装パーツ等は問題ないことを確認できました。
その後はRrスタビを試したりしながら59秒8くらいがベストで走行終了しました。

気温はその時点で25℃を超えていたので、5/5と似たような気温で似たようなタイム。まぁこんなもんかな、でその日は帰路につきましたが・・・

家に帰ってアライメントを確認するとRrトーが10mm近くINについてしまっているという整備ミスを犯していることが発覚しました。。前夜にガタが出ていたトーリンクを慌てて交換したのが原因かな。
逆にもう少し速く走れそうなことが分かって安心したのでした。


翌日土曜日は、トーマスで本番用のタイヤに組み換えてもらいました。
ついに僕もDZCのスタンダードサイズ?である285/30-18デビューしてしまいました(^^;

ド新品のアドバンテージを温存する方が良いのか、タイヤを理解する為に少し使ってから本番を迎えるのが良いのか、少し悩みましたが、昨年265/40-17のZ1☆から265/35-18のZ2にした時にぶっつけ本番で大失敗しているので、同じ轍は踏まないゾという事で試しておくことに決めました。

外径が14mm程小さくなるので車高セットも変えてそれに合わせてアライメントも再調整しました。その点でも走って確認が必要そうです。


そして本日走行してきました。
結果的にはサイズ変更についてネガな部分は殆ど無く、杞憂に終わりました。
でもそれが確認できたのが一番の収穫です。2本しか走っていないけど空気圧のデータも採れたし、タイヤの状態も良いので殆ど新品と変わらないはずです。

今日は全くクリアラップが得られず、ベスト同等のタイムが出た時もすり鉢で完全に他車に引っかかっているのでちょっと期待してしまいます。

でも本番はみんな同じタイヤだし、速い方々の車の作り込みは、自分の車よりも明確に高いレベルにあると思うので、ライバルを名乗るのはおこがましいくらいだと思っていますが、自分のベストを出し切ることを目標に、アタックしたいと思います!

↓待望?のツーショット写真。偶然並びました(^^



Posted at 2013/09/08 22:29:05 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

FD3S RX-7に乗っています。 弄って走って、たまに眺める(笑) そんなチューニングカーライフ万歳! 最近は走るよりガレージ籠りが多くなってき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1234567
8910111213 14
15161718 192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

エレガントスポーツ アジュール 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/05/04 09:49:52
 
自動車トーマス 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/05/04 09:40:34
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
ジムカーナ用車両として2002年10月に購入し、 2003年~2009年までJAF公認ジ ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
通勤、買い物からデートまで何でもこなす(^^; メインカー・・・だったけどポロが来てから ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
18歳で免許を取って初めて買った車です。 免許とる数日前にはもう納車されてたっけ(^^; ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
妻の愛車であり、我が家のメインカーでした。 低回転からトルクフルな1.8Lターボエンジン ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation