• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年02月07日

ようやくプラグコードの取付けが完了

ようやくプラグコードの取付けが完了

前々回のブログの続き・・・

部品が揃わず放置プレイのブルーポイントプラグコードですがようやく部品入手で作業再開です♪






今までのコードはデスビへの差し込みがストレートでしたが今回のコードは差し込み部分がL字に曲がっているのでこの純正ホルダーが必要でした。
alt



4番シリンダーのデスビ側ホルダー単品が生産終了で在庫なしのためプラグコードごと発注になったのは無駄でしたがこれで作業が進められます。
alt



ホルダーを装着するとこんな感じ~
alt



元のプラグコードを間違えないよう一本ずつ抜いてこいつに差し替えていくだけ♪
alt



コードもうまく束ねてきれいに収まりました☆
alt



特別好きな色ではないですが青色比率アップです。

alt



あと、オマケ的な感じですがタワーバー下のこの地味な箱・・・

どういう仕事で貢献しているかいまいちピンとこない

「ブローバイガス還元装置」も外装をドレスアップ(笑)


こんなもん弄ってニヤニヤしてるのは自分位かと・・・
alt


黒色の樹脂ボディにシルバーの差し色を塗装で~
alt



カーボンシートを・・・ペタリ
alt



存在感増し増しでございます。
alt



気持ちよく作業終了ですが、問題はこの余った4番シリンダーの純正プラグコード1本・・・

alt



どなたかよければもらって下さい(笑)



ではまた~(* ̄∇ ̄)ノ

ブログ一覧 | MR2 | クルマ
Posted at 2019/02/07 17:16:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いよいよ引越しです。
アンバーシャダイさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

セルシオ
avot-kunさん

えー⁉️
RC-特攻さん

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「エッセのプチ整形が完了( ゚∀゚)ノ http://cvw.jp/b/469773/48261898/
何シテル?   02/15 21:40
生まれが漁師町という理由だけで友人から付けられたあだ名が 「ふなむし」です(( ゚∀゚)ノ 性格は人見知りっぽい感じでフィーリングが合えばすごく喋るよう...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
Ⅳ型 GT-S Tバールーフ 20代の頃買うぞ!買うぞ!と思い続けた白いMR2♪ MR2 ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
通勤車で遊べるK-CARとして白羽の矢が立ったのがエッセ! アフターパーツも豊富でやりた ...
ホンダ NC750X ホンダ NC750X
マットブラック&ダークカラーのホイールの組み合わせがお気に入り♪ DCTに惹かれつつもM ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
念願のカブヌシになりましたよ(*´ω`*) JA10クロスカブが発売された当時購入の一 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation