• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふなむしのブログ一覧

2016年08月31日 イイね!

エッセの燃費

エッセの燃費みなさんこんばんは♪








普段は燃費の悪いクルマばかり乗っていますが、今日は個人的にびっくりしたエッセの燃費について・・・


燃費記録は面白いので相変わらず全車つけています(^^)


ちなみに1回目計測したエッセの燃費は〜


16.45km/L




2回目はこの夏のクソ暑い中エアコンを使わず走ってやるっ!!って事で~





20.97km/L



えっ!Σ( ̄ロ ̄lll) 
こんな伸びるの!!(゜ロ゜ノ)ノ



エッセなめてました(笑)


自分にとってはまるでハイブリッド車(笑)

でも、涼しくなってきたとはいえエアコン使わずに走るのも大変で今年の夏は三角窓が欲しくなったふなむしでした☆

ではまた~(* ̄∇ ̄)ノ
Posted at 2016/08/31 18:38:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | エッセ | クルマ
2016年08月11日 イイね!

エッセの吸気変更色々♪

エッセの吸気変更色々♪またエッセネタ・・・







只今エッセ楽しみ中でございます♪





みんカラを徘徊しているとレゾネーター外しなるものがあるようなのでちょっとマネしてみました(*´∀`)

工具も必要なくすぐ出来るのでさっそく・・・



レゾネーター外しでこんなに吸気音がかっこよくなるとは!!(゜ロ゜ノ)ノ


さらに、他車種の解体中古パーツを使用し色々研究(  ̄▽ ̄)

まずは、ホンダライフの純正吸気パーツを組み合わせて~



こんな感じに♪




レゾネーター外しそのままよりエキマニ付近からの暖まった空気を吸わなくて済むかと思いこのレイアウトにしましたが・・・



かっこいい吸気音が無くなったので却下(笑)


お次はFグリル裏よりフレッシュエアーをエアクリBOXへ導くためにパジェロミニの吸気ダクトを・・・



スペース的に入らなかったのでボツ( TДT)

悔しいのでさっきのライフ用のダクトをほとんど切り刻んでファンネルっぽく加工し今はこんな感じに・・・



吸気音少し復活(笑)

たぶん熱気は吸ってるけど性能は可もなく不可もなく(爆)

なにやらやってる事はよくわかりませんが、相変わらずかける経費は極小( ̄▽ ̄;)

プラモ感覚で楽しんでおります♪

エアクリ買えるのはいつになるやら・・・(汗)

さてさて、明日からお盆休み!エッセをどう弄ろうかな~

ではまた~(* ̄∇ ̄)ノ


Posted at 2016/08/11 17:05:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | エッセ | クルマ
2016年08月05日 イイね!

乗り換え完了です(  ̄▽ ̄)

乗り換え完了です(  ̄▽ ̄)みなさまこんにちは♪






例の通勤車の乗り換えですが相棒はコイツになりましたっ!





























ダイハツエッセ

H22年式 5MT

グレードはD 

地元ではあまり見かけない?白


何と言っても超簡素なクルマで「豪華装備・・・何それ??」ってな感じの潔さです(笑)

ドライバーへのハイテクアシスト機能は一切なし!

軽さが命のシンプルマシーン(笑)



とりあえず、弄りたい病発動でまずはこんな感じに・・・










今回エッセを弄るにあたり「ほんま、みんカラって便利やな~♪」と感じております♪


エッセにお乗りの先輩方!
これからよろしくお願しますっ!



お金がかからずナイスなネタは積極的にパクらせていただきます( ̄ω ̄;)


ではまた~(* ̄∇ ̄)ノ
Posted at 2016/08/05 17:03:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | エッセ | クルマ

プロフィール

「エッセのプチ整形が完了( ゚∀゚)ノ http://cvw.jp/b/469773/48261898/
何シテル?   02/15 21:40
生まれが漁師町という理由だけで友人から付けられたあだ名が 「ふなむし」です(( ゚∀゚)ノ 性格は人見知りっぽい感じでフィーリングが合えばすごく喋るよう...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 1234 56
78910 111213
14151617181920
21222324252627
282930 31   

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
Ⅳ型 GT-S Tバールーフ 20代の頃買うぞ!買うぞ!と思い続けた白いMR2♪ MR2 ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
通勤車で遊べるK-CARとして白羽の矢が立ったのがエッセ! アフターパーツも豊富でやりた ...
ホンダ NC750X ホンダ NC750X
マットブラック&ダークカラーのホイールの組み合わせがお気に入り♪ DCTに惹かれつつもM ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
念願のカブヌシになりましたよ(*´ω`*) JA10クロスカブが発売された当時購入の一 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation