• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月17日

プラモ製作記(研ぎ出し編

ハイッ、続きまして、ボディーを磨きましょう

磨くだけでは肌が良くなりませんので、ゆず肌を細かいペーパーで削り落し、磨きだします(研ぎだしって言います



用意した耐水ペーパーたち
タミヤの1500と2000番
mrホビーのラプロスペーパー2400から8000番まで






時間がなくて、2日しか乾燥時間は取れませんでした(乾燥機併用)磨く時間も短縮したくて、深い傷は入れたくない

最初からラプロスの2400番で水研ぎしました(写真撮ったのにタミヤ耐水は使用せず)






ラプロスの4000、6000、8000番とかけると、すでにツヤが出てきました





タミヤのコンパウンド3種
粗目、細目、仕上げ目。
磨きに使う布は100均のメガネ拭き用クロス、安いけど仕上がりはいいです、それぞれのコンパウンド用に一枚ずつ用意します








まずは粗目でペーパーのキズがなくなるまで磨きます、次に細目でさらに磨き



何回か眠りこけそうになりながら耐えに耐え、最後に仕上げ目で磨く



みてください!このツヤやかなボディ~~(ジャパネット風





エンジンフードも同様に仕上げます、指が入りにくい部分は綿棒で磨く(100均命です






エンジンフードも磨き完了~





細かいとこに詰まったコンパウンドを洗い流します、キズ入れたくないので柔らかい筆で優しくね~





磨き作業完了であります!フウ~やれやれ(汗




続きま~す
ブログ一覧 | レストア | クルマ
Posted at 2009/11/17 23:21:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

ついに来ました。
ヒデノリさん

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

0815
どどまいやさん

久しぶりの映画館
R_35さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

古~いケーターを購入して自宅でフルレストアしました、出来上がったら11年経ってました(笑。 路上復帰して4年目にエンジントラブル、修理ついでにちょっとチューン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今度は次男の車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/31 01:17:56
幌クリーニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/08 23:35:57
メーター周り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/30 12:47:40

愛車一覧

ロータス その他 ロータス その他
ケーターハム(セブンカーズ)セブン1978年1600GT 自宅でフルレストア! 路上復帰 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
キャブ世代のオンボロミニ、さらにオートマ、嫁に乗らせたのだけど、ガス欠したりして、いやに ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
過去所有の車です。カプチーノ前期型(F6A搭載)初めて買ったFR車、結婚して維持費の安い ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
過去所有の車です。 プリメーラ2.0TE、初めて買ったツインカム車、 良く回るエンジン( ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation